-
室蘭市「てついくweb」開設
(2022年01月31日 23時06分02秒 | 室蘭のこれから)
北海道新聞 2022.1.22 鉄やモノづくり... -
■環境科学館はなぜ「環境~」とつくのでしょうか?
(2022年01月30日 19時15分05秒 | 室蘭の歴史)
PCBという毒物の処理をまかされた 見... -
■【テレビ番組】『今日ドキッ!報道スペシャル ネアンデルタール人は核の夢を見るか~高レベル放射性廃棄物の行方~』(2021.5.29)
(2021年06月02日 13時07分14秒 | 原発ニュース)
https://www.dailymotion.com/video/x81... -
■【原子力資料情報室声明】(2021.5.25)放射性廃棄物再利用ベンチの高校等への設置に抗議する
(2021年05月26日 22時29分00秒 | 原発廃炉金属)
室蘭でも放射性の廃炉金属の、再利用を... -
■【放射能汚染PCB・室蘭】(4)廃炉金属ウォッチャーズ通信31【広く拡散します】
(2021年04月20日 14時06分17秒 | PCB)
本文 ===============... -
■【放射能汚染PCB・室蘭】(3)室蘭に入れないで!署名活動のお知らせ【2021.5末日必着】
(2021年04月20日 13時44分43秒 | PCB)
期間が短いですが、できるだけ集めたい... -
■【放射能汚染PCB・室蘭】(2)北海道新聞が取り上げてくれている。
(2021年03月29日 16時54分43秒 | PCB)
▼2021,3,26 「PCB処理の安... -
■【放射能汚染PCB・室蘭】(1)原発事故後に発生の高濃度PCB廃棄物 室蘭で処理の方針(おいおい)
(2021年03月27日 20時52分33秒 | PCB)
突然の話。「処理する方針」って勝手に... -
■【室蘭・廃炉金属】(2017,3,29)日本製鋼所室蘭製作所 処分容器の試作品 クリアランス金属使い/北海道
(2020年06月11日 13時53分12秒 | 原発廃炉金属)
毎日新聞2017年3月29日 地方版 日本製... -
■【NUMO】(2020.1.25)室蘭・地層処分について対話型説明会(室蘭民報・北海道新聞)
(2020年02月01日 15時38分31秒 | NUMO)
高レベル放射性廃棄物地層処分、エネ庁... -
■【室蘭】リアルタイム大気汚染指数の測定HP(室蘭は2か所)
(2020年01月29日 18時06分21秒 | 室蘭の大気汚染測定)
室蘭市に二か所ある、大気汚染測定スポ... -
■【NUMO】(2015.7.27)完全非公開で行われた自治体説明会(報道ステーション)
(2020年01月11日 15時31分40秒 | 原発ニュース)
核のゴミで自治体説明会 完全「非公開... -
■【放射能の話】日本の放射能基準値は、世界中を驚かせた!
(2020年01月11日 14時42分01秒 | 放射能と食品)
「高山清洲・世界平和 人類みんな兄弟... -
■【厚別・汚染土砂】北海道新幹線トンネル残土 厚別でも反対署名
(2020年01月08日 22時08分49秒 | 気になるニュース)
【HTBニュース】北海道新幹線トンネル残... -
■【江別・がれき見解】(2014,1,30)受け入れについての考え方
(2020年01月08日 21時45分18秒 | がれき)
岩手県・宮城県で発生した震災がれきの... -
■【泊原発・謝罪】(2019,12,24)泊原発、放射性物質放出を過少報告 88年から、実際の半分
(2020年01月08日 17時25分56秒 | 原発ニュース)
北海道新聞より引用 2019.12。... -
■【手稲・汚染土砂】(2019,12,10)新幹線工事土砂 反対署名を提出
(2019年12月15日 20時43分54秒 | 気になるニュース)
NHKニュース 12月10日 19時15分 ... -
■【苫小牧・がれき処理】(2012.6.15)苫小牧王子製紙(ネピア) サニックス発電所が、福島県のゴミを既に焼却していた(17000t)
(2019年12月01日 22時10分02秒 | 原発ニュース)
http://portirland.blogspot.com/2012/0... -
■【札幌・がれき見解】(2012,3,23)元札幌市長 上田文雄さんのメッセージ がれきについて
(2019年12月01日 21時38分46秒 | 原発ニュース)
http://www.city.sapporo.jp/kinkyu/201... -
■【室蘭・徴用工】(2017.12)伊達高校放送部 製作 映像が受賞
(2019年10月08日 22時55分48秒 | 室蘭の歴史)
第2回北星ドキュメンタリー映像祭(2017)...