goo blog サービス終了のお知らせ 

アロマ&ハーブで元気UP

教室の案内や、オススメのアロマ・ペットアロマ&ハーブティー等を紹介して行きます。
よろしくお願いします。

お休み前のボデイローション

2011-04-09 16:35:40 | アロマ
グレープフルーツ 3滴
ゼラニウム 1滴
レモン 1滴
アロエ水 30ml

グレープフルーツはリフレッシュ作用と元気を回復させて心を高揚させる効果があるので、抑うつや疲労感に有効です。
使用した後は、強い日光や紫外線ライトに当たらないよう注意して下さい。

ゼラニウムは全ての肌質に、心労と抑うつ(ホルモン関連)によいとされ、心を高揚させます。
妊娠3ヶ月を過ぎた妊婦には低濃度で用いる事も出来ます。
ガンの女性・乳ガン・卵巣ガンの場合は使用出来ません。

レモンは殺菌と収斂効果があり、優れた浄化作用があります。
身体の各系を保護・刺激し、気分を明るくします。
使用した後は、強い日光や紫外線ライトに当たらないよう注意して下さい。


よく振ってから使用して下さい。

浮わついた気持ちを鎮めるボデイシャンプー

2011-04-09 15:07:09 | アロマ
レモン 5滴
ベルガモット 4滴
サンダルウッド 2滴
無香料ボデイシャンプー 30ml

レモンは殺菌と収斂効果があり、優れた浄化作用があります。
集中力を高め、元気を出し精神をクリアにします。

ベルガモットは元気を回復させ、落ち着かせ・バランスを取る効果があります。

サンダルウッドは全般的にバランスを取り、乾燥性湿疹・老化してきた肌・脱水肌に効果があります。
リラクゼーションと落ち着きをもたらし、特に神経の苛立ちを鎮めるのに有用です。

浄化用バスソルト

2011-04-09 14:02:09 | アロマ
ジュニパーベリー 2滴
ローズマリー 2滴
死海の塩 大さじ4

ジュニパーベリーは心労・神経緊張・ストレスに関連する問題に役立ちます。
ネガテイブなエネルギーを一掃する目的にも有用です。
子宮を刺激するので妊婦には使えません。
腎臓病の人にも使えません。

ローズマリーは頭痛・精神的疲労・神経衰弱・脳を刺激し、クリアな思考と内的ビジョンをもたらすとされます。
妊婦・高血圧の人・てんかん患者には使えません。