goo blog サービス終了のお知らせ 

マイクさんのブログ

写真、帆船模型、囲碁など新米で楽しんでいます。

奈良のお水取り お松明3/13

2018-03-15 15:50:36 | 写真
 お水取り(修二会)の本行も残り2日。3/13,19:00から始まるお松明に行ってきました。
本堂からの写真は今年2回目です。

 夕刻、良弁杉が天にそびえてます。


 19:00丁度、鐘の音ゴーンとともにライトが消され真っ暗に、回廊を松明を担いで駈け上る音が聞こえます。お松明の儀式の始まりです。




 松明の火の粉が宙に飛び散る様は圧巻です。






本日もお立ち寄りありがとうございました。




最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (omachi)
2018-03-21 20:00:49
歴史探偵の気分を味わえるウェブ小説を知ってますか。グーグルやスマホで「北円堂の秘密」とネット検索すればヒットし、小一時間で読めます。北円堂は古都奈良・興福寺の八角円堂です。その1からラストまで無料です。順に読めば歴史の扉が開き感動に包まれます。 夢殿と同じ八角形の北円堂を知らない人が多いですね。重複、既読ならご免なさい。 お仕事のリフレッシュや脳トレにも最適です。 物語と観光地が絡むと興味が倍増します。気が向いたらお読み下さいませ。岡潔が後半生を暮らした奈良が舞台の小説です。東大寺・ 毘盧遮那仏を造立した聖武天皇の外祖父が登場します。(奈良のはじまりの歴史は面白いですよ。)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。