2/1、前報の続き、地下鉄、松屋町駅から日本橋までの東横堀川沿いを歩きました。
最初は、末吉橋


この辺は島之内一帯。住友の銅吹所があった所


元住友家本邸内のビリヤード場

九之助橋、何か謂れのありそうな名前ですが、由来は不明とか。



東堀橋

瓦屋橋


上大和橋、東横堀川の南端の最終の橋です。ここで、道頓堀川に名前が変わります。



さらに南へ歩くと、日本橋、国立文楽劇場。

本日もブログにお立ち寄りいただきありがとうございました。
最初は、末吉橋


この辺は島之内一帯。住友の銅吹所があった所


元住友家本邸内のビリヤード場

九之助橋、何か謂れのありそうな名前ですが、由来は不明とか。



東堀橋

瓦屋橋


上大和橋、東横堀川の南端の最終の橋です。ここで、道頓堀川に名前が変わります。



さらに南へ歩くと、日本橋、国立文楽劇場。

本日もブログにお立ち寄りいただきありがとうございました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます