goo blog サービス終了のお知らせ 

マイクさんのブログ

写真、帆船模型、囲碁など新米で楽しんでいます。

大阪街歩き 国立国際美術館

2021-07-18 09:01:19 | 写真
 7/16、ワクチン接種2回目を終了。2回目は副作用がきついといわれていて心配していました。少し症状を振り返りますと、打って数時間後少しだけ鼻水が出ました。夜、打ったところが腫れぼったくその腕が当たる寝返りは難しかったです、翌日は腫れてるようですが傷みもなくあまり気になりませんでした。2日目の夜は大分緩和されてきたようです。今日、3日目の朝はほとんど感じませんでした。やれやれというところです。
 さて、ブログの方ですが、7/15、大阪の国立国際美術館に行きました。写真家、鷹野隆大さんの写真展です。「毎日写真」、カスババ、などのシリーズを楽しみました。

↓ 大阪メトロ四つ橋線、肥後橋駅下車、土佐堀通りを歩く。夏の日差しが強い日でした。




↓ 土佐堀川、筑前橋辺りに来ると、美術館が見えてくる。






↓ 美術館玄関




↓ 美術館は完全地下に設けられています。




↓ 撮影可の所、テーマ「光と影」の雰囲気




↓ 「欲望の部屋」、ファンサービスで実演されていました。暗い部屋で一瞬ストロボが当たると、赤色のバックが緑の色に変化。緑色の蓄光材でできているそうです。





本日もブログにお立ち寄りいただき誠にありがとうございました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。