11/18、奈良公園鷺池に浮かぶ浮見堂。檜皮葺の屋根で六角形のお堂。この時期、早朝にはカメラ好きの方がたくさん来られて、東の方向、高円山からの日の出撮影を楽しんでいます。
↓ 紅葉の木の下に、たくさんのカメラ愛好家。

↓ 高円山から日が昇る時刻です。7:10。

↓ 上り始めました。まぶしいくらいです。

↓ 池に陽が差しこみ、クライマックスです。


待つのは長いけど、いい時間帯は5~6分程度。この日の朝の気温は、まだ10℃。もっと下がれば池に靄がかかり、より一層幻想的になります。楽しみな時期になりました。
本日もブログにお立ち寄りいただき誠にありがとうございました。
↓ 紅葉の木の下に、たくさんのカメラ愛好家。

↓ 高円山から日が昇る時刻です。7:10。

↓ 上り始めました。まぶしいくらいです。

↓ 池に陽が差しこみ、クライマックスです。


待つのは長いけど、いい時間帯は5~6分程度。この日の朝の気温は、まだ10℃。もっと下がれば池に靄がかかり、より一層幻想的になります。楽しみな時期になりました。
本日もブログにお立ち寄りいただき誠にありがとうございました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます