今年もよろしくお願い致します。昨日から仕事を始めましたが、業者さんは7日が仕事始めのトコが多くて納車準備が思うように進まず ちょっとヒヤヒヤしている私です。
それにしても、お正月っていいですよね

。滅多に集まれないみんなで集合できるのがいい

。
年越しはいつもの友達と、年始は旦那の親戚周りと、昨夜は同級生と‥集合してました

。
いつもの友達も個別には合っていても大集合となるとナカナカ

。でもお正月ならみんな仕事もお休みだし、日にちを合わせて大集合!!そして、鍋と酒

。ん~楽しい。
旦那の親戚大集合も、毎年2日と決まっている

。血が繋がってるだけあって、みんな性格が似ているので面白い

。のほほんとしている割に厳しいツッコミをするんですよ。新参者の私も遠慮しなくていい、そんな旦那の親戚が大好きです

。
そして3日も恒例、旦那のお母さん方のおばあちゃんちに集合です。みなさん折り紙で「やっこさん」とか「だまし舟」とか覚えてる?姪っ子にせがまれて折ろうとしたんだけど、全く思い出せないのよね

。で、おばあちゃんに聞いたら一発で折ってくれました。さすがです

。そして、おばあちゃんお手製のどんぐりが入ったお手玉

。小豆よりも少し重い音がしてイイ感じ

。私は二つしか出来ないけど、おばあちゃんは三つできるんです

。すごいなぁ

。その他にも、紙風船を用意してくれていたんです。紙風船って、簡単に膨らむし 当たっても痛くないし 動きがゆっくり

実は室内で子供と遊ぶには最適かも

。何だか日本のお正月とおばあちゃんの知恵を満喫しましたよ

。
昨夜のプチ同窓会も毎年恒例

。今の年頃だからかも知れないけど、みんな結婚したり、子供ができたり、綺麗になったり‥すごく変化が激しくて面白い

。でも変化しているようで、基本的には何も変わってないような気もする‥そんな同級生の集まりだからもちろん楽しい

。
そんなこんなでお正月を楽しんだ私です。たっぷり充電しました

。今年も色々頑張るぞー

。