おがわみあ's miamania*

サッカーと映画とにゃんこの話。そしてちょこっとだけ音楽♪

たくさんの愛を~『ボス・ベイビー』~

2018-03-21 | 映画な日々
ボス・ベイビー』を観てきました。

7歳のティムの元にやってきたのは、黒いスーツにブリーフケース、ネクタイをビシッと締めチャキチャキ歩く赤ちゃん“ボス・ベイビー”。ティムの弟として迎え入れられた彼は普通じゃない。ある秘密の任務があったのだ…。
2018年3月21日~公開中

DREAM WORKSのアニメーション、何気にほとんど見てません(苦笑)
あ、『長ぐつをはいたネコ』、『ヒックとドラゴン』はDREAM WORKSか。
それくらいです。
なんだろう…
ちょうど同じ時期に上映してるPIXAR作品と比べると、
子供向けな気がしてしまうのかな。
ま、どっちも子供向けではあるんだろうけど。

今回は“赤ちゃんなのにおっさん”って設定が面白そうだったので観に行きました。

ボス、めっちゃ口が悪い上に、仕事人間で、邪魔するやつは許さないので、
隣に座ってた子供が「こいつ嫌なやつ~」と言ってました(笑)
ティムとバトルを繰り広げる前半は、特に。
次第にムロツヨシの声にも慣れ(笑)
ちょこっと感動的な結末を迎えます。

でね、深読み。
エンドロールになると、それまでの映画の雰囲気とはちょっと違った曲が流れます。
♪What the world needs now is love, sweet love~♪って。
この映画の本当に言いたいことってこれなのかな~ってふと思いながら聴いてました。
感動的な結末を迎えるちょっと前にも、それを象徴するようなシーンがあるし。
ま、深読みしなくても単純に楽しめますが。

大人のティムの声を宮野真守がやっているんですが、
途中に出てくるエルビス・プレスリーのモノマネ大会(?)の出場者全員の声も、宮野真守がやってることが最後に判明して
そこ、笑いました(笑)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿