おがわみあ's miamania*

サッカーと映画とにゃんこの話。そしてちょこっとだけ音楽♪

心を揺さぶる”ショー”~『グレイテスト・ショーマン』~

2018-02-18 | 映画な日々
羽生くん金メダルの興奮冷めやらぬ中…(笑)
グレイテスト・ショーマン』を観てきました。

主人公のP.T.バーナムは<ショービジネス>の概念を生み出した男。誰もがオンリーワンになれる場所をエンターテインメントの世界に作り出し、人々の人生を勇気と希望で照らした実在の人物だ。そんなバーナムを支えたのは、どんな時も彼の味方であり続けた幼なじみの妻チャリティ。彼女の愛を心の糧に、仲間たちの友情を原動力に、バーナムはショーの成功に向かってひたむきに歩む。

2018年2月16日~公開中

速報の予告編を観てから、ずっと早く観たくて仕方なかった作品。
“『ラ・ラ・ランド』の制作チームが手掛けた”という触れ込みですが、『ラ・ラ・ランド』よりも断然好きです。

社会的なマイノリティたちを集めた“サーカス”は
意外にも物語の早いうちに成功。
でも、一部の人たちには受け入れてもらえず
問題をはらんだまま…
紆余曲折。
何度逆境に立たされても、
アイディアと家族への愛でそれを乗り越えていくバーナムの姿は素晴らしいです。
個人的にものすごく感じることもあって
余計に心に響いたのかも。

『レ・ミゼラブル』の時も思ったけど、やっぱりヒュー・ジャックマンは、ミュージカルスターですね♪
ザック・エフロンも歌上手いし、ミュージカル物は得意だけど、なんというか…やっぱり違うなと(笑)
でも、バーで二人が絡む楽曲はダンスとともにすごくかっこよかった。
そして、アカデミー賞の主題歌賞にもノミネートされている『This is me』のシーンは
感動してボロボロと涙がこぼれました💧
(登美丘高校のプロモーション用ダンスでも泣けます(笑)
ショーのシーンも素晴らしくて、大きいスクリーンで観ていると実際にサーカスを観に来ているくらいの感覚になります。

観終わってすぐに、もう一度観たくなりました(笑)
ぜひ劇場でこの“ショー”を!!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿