みけの徒然BLOG

みけの日々の事柄をつれづれとつづります・・・。

祝い事ではないけれど・・・アルファ米の赤飯

2012年10月23日 | おうちごはん


朝から曇り空というか雨が降ったりやんだり。
データ放送で雨雲情報を見れば、一面の雨雲が。
でも時折雲間から陽射しが射しこんだり・・・。
なんともいえない忙しい空模様。
幸い買い物へ行くときは、陽射しがあり青空も。
これだと買い物から帰るまでくらいはだいじょうぶかな?
ということで、傘を持たずに買い物へ。
なんとか無事雨に降られることなく帰ってこれました(^^ゞ
帰ってからしばらくすると青空は消え去り、一面の黒雲。
と思うと、ザァ~と雨が降ってきた。
これからはずーっと降るのかと思ってるとすぐやんで。。。
結局その後も降ったりやんだりという天気。
・・・大気不安定っていろいろ面倒かも(^^;
そんな天気なので、外へ出る気はまったく無く。
家でのんびりと普段と変わらぬ生活になったのでした(笑)
で夕食・・・カンタンに済まそうってことで、
前に実家から送られてきたアルファ米のお赤飯を。
お赤飯はお祝い事という相場(?)は完全無視しましょ(爆)
箱を開けて真空パックになってる豆を炊飯器に入れ、アルファ米を入れ。
ここでポイントは早炊きスイッチを押すこと。
たぶんこーいうとこや説明を読むのが面倒で送ってきたな。。。
昔っから「周りが買うから」って一緒に買って押し付けられる・・・、
そーいうのが日常茶飯事。
まぁ今回のはもらったらしいけどね。
で今回炊いてみたアルファ米のお赤飯。
もちもちでもち米で炊くお赤飯とかわらないねー。
世の中いろいろ進化してるなぁ(^^ゞ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 少し散歩 | トップ | 白菜で鮭の蒸し物 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

おうちごはん」カテゴリの最新記事