goo blog サービス終了のお知らせ 

みけの徒然BLOG

みけの日々の事柄をつれづれとつづります・・・。

節分・・・巻き物?

2025年02月02日 | おうちごはん


旅行の疲れもありつつな感じの日曜日。
そんな今日は節分、2日って珍しい。
世間一般では恵方巻を・・・なんだけど、我が家はすでにやめた。
ってことで今年も肉巻き(巻いてあればいいだろうって発想で(笑))
こんなことをしてる人はほかにいないだろうなぁ(^^ゞ
ということで今年も恵方を向いて食べました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7種類の?

2025年01月07日 | おうちごはん


今日は7日で七草がゆの日。
七草を買うのが面倒というかなんというか・・。
家にあった7種類の野菜(大根人参白菜等に茸類を含む)で、
雑炊を作ってみた。すでに全然違うモノ(^^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぼたん肉

2024年12月30日 | おうちごはん


ふるさと納税でやってきた猪肉でぼたん鍋。
ちょっと解凍が甘かったかな?
とか思いつつ、野菜を煮込んで鍋を。
冬はやっぱり鍋だよねー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスでぃなー?

2024年12月25日 | おうちごはん


今日はクリスマスっぽい夕食。
ということで合鴨とサラダのオードブル風と、
鶏と白菜のクリーム煮。
デザートはテレビでやってたビスケットとクリームで作るケーキ。
こんな感じで“ぽい”夕食出来てるかなぁ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年一のモツ

2024年11月07日 | おうちごはん


朝からお肉屋さんへ行ってモツ購入。
といっても下処理済のモツ2種類だけだけど。
大根切って、こんにゃく割いて、モツ入れて。
煮込む・・・煮込む・・・煮込む・・・コンロのことを考えて保温調理併用で。
こーやって年一くらいで作るモツ煮が出来る。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗ご飯

2024年10月08日 | おうちごはん


秋めいてくると炊き込みご飯が食べたくなる・・・。
ということで今日は栗ご飯。
生栗からするととーってもタイヘンなので、ダ〇ソーの甘栗使用で。
具だくさんの汁物に惣菜ちょっとで秋の夕飯。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレンタインなので・・・

2024年02月14日 | おうちごはん


今日は2/14で世間でいうところのバレンタイン。
まぁなんとなくソレらしい(?)夕食にしてみた。
前菜っぽいものとメインはグラタンで。
チョコケーキは炊飯器で炊いてみた(^^ゞ
チョコレートは・・・例年通りのモノで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

或る日の・・・240118

2024年01月18日 | おうちごはん


或る日の・・・モツ煮込み。
年一くらいで作るモツ煮。
こういうのはコトコト何時間も煮込むのが正しいんだろうけど、
常に鍋を見てるのもなんだし・・・。
ってこととガス代やガス台のことも考えて煮るの短め。
煮込み料理は難しい(^^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年越し

2023年12月31日 | おうちごはん


朝から雨、明日の準備をいろいろしつつ。
夜は年越しそば。
おそばにいろいろ載せてるとそばが見えなくなったような?
まぁ我が家の年越しそばは例年こんな感じです。

今年はお世話になりました、来年もよろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家のクリスマスディナー?

2023年12月24日 | おうちごはん


今日はイブってことで我が家はクリスマスディナー・・・ぽく?
とはいえ作るのはすでに面倒になってきてる・・・。
ということで業〇スーパーで買った冷凍食品を多用中。
ケーキの土台にハンバーグ・サラダ・冷野菜等々。
これらがあれば、切るだけ・温めるだけでほぼ出来上がり(笑)
でこんな感じになりましたとさ(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする