一打の会 和太鼓日記

      

平成29年12月16日(土)モリマーコンポジット様忘年会inやまたまや〜仁風

2017年12月17日 | 和太鼓 一打の会

     ご縁が、あり、初めてお招き頂きました。モリマーコンポジット様の忘年会にて、3曲演奏させて頂きました!!

メンバー緊張感いっぱいの中、元気に、笑顔を忘れずに、精一杯の演奏をいたしました。いかがでしたか。。。

環境に、柔軟に対応できる演奏を、心がけ、また、皆様に、喜んでいただけるよう、邁進して参ります

よろしくおねがいいたします(o^^o)

そして、やまたまや様、美味しい、お食事ありがとうございました

太鼓は、体力使うから、と、ボリュームたっぷりのメニューを、わざわざ作って頂き、感激です

お世話になりました!

一打の会、今年は、これで、演奏は、ラストとなりました。

今年も、一年間、追っかけしていただき、感謝で、いっぱいです

来年のスタートは、1日元旦   美食ホテル

                           5日       アルパイン初荷式   にて、演奏いたします。

また、心にとどけ復興和太鼓コンサートは、2/18です!

今年も、あと、14日間     毎年毎年、本当に、早くて早くて、びっくりです!笑

また、来年も、応援よろしくおねがいいたします。(o^^o)

<文/S.yuriko   写/mika>

 


平成29年12月3日(日)山田公民館祭り~山田美風太鼓

2017年12月17日 | 和太鼓 一打の会

  山田美風3回目と なりました。

オープニングに始まりプログラム1番 午前の部最後。

午後の部の最後にも演奏が。

会場からアンコールまで頂きメンバー一同 楽しんで演奏することができました。

石井会長市民講座 「和太鼓 あゆみ」チームも発表が有り 山田公民館祭りを 太鼓で盛り上げることが出来ました。

 

また気持ちを引き締め 基礎練習と 会員拡大に向け 広報活動も継続して行きたいと思います。

来年も よろしくお願い致します。

<文/ruriko 写/ruriko  .reiko>


平成29年12月3日(土)第6回さくら光のイルミネーション点灯式〜仁風

2017年12月15日 | 和太鼓 一打の会

 いわき駅    ペデストリアンデッキ!!にて、4曲の演奏して参りました(o^^o)

日も暮れて、冬の街に灯る風景の中、沢山のお客様と共に、楽しめて、個人的にも、記念に、残る一日と、なりました。

どぶろっくの前に、私達、仁風で、盛り上げました!

風のように

DAKARAの3曲

とっても、近い、近い観客!輪になって囲んでくださり!手拍子、掛け声!ちっちゃなお嬢さん、おぼっちゃま、お若いママさん、お母さん、高校生男子、お父さん、おじちゃま、粋なお父さん、などなど、真剣に見てくださり、とっても、嬉しかったです!

18時、点灯ーー!!

スイッチの後、綺麗な花火!と、ともに最後の一曲❗️

この日のための新曲です。🎉🎉🎉🎉ですが、題名が、まだ決まってません。💦

寒かったですが、やりきりました!

いわきは、やっぱり、一打の会だね!と、言ってくださったお父さん!太鼓好きな方々と、色々なお話しも、できたり、楽しそうに、演奏していて、いーですねぇ!

笑顔素敵!などなど、心暖まるお言葉ありがとうございました!

スタジオにも、お遊びにいらしてください(o^^o)

ガールスカウトハンドベルも素敵な音色でした

仁風今年最後の演奏は、16日明日、八幡台やまたまやにて、モリマーコーポジット様忘年会での演奏です。

気合入れて、演奏して参ります👍👍👍

 

<文/S.yuriko    写/masako/yukko>