goo blog サービス終了のお知らせ 

元40代スーパーレディー(!?)の日常

旦那50代・O型、スパレ50代・B型、長女20代・B型、長男20代・O型、ワンコ13歳・人間に当てはめるとぜったいB型

参観日&懇談会

2006-04-20 | つらつら
今日は午前中で仕事を終え、午後から
小学校の参観&懇談会。

新任の女先生はベテランの50代。
お孫さんが3人いらっしゃるそうだ。
息子から聞いていたが、あまりガミガミ怒らず
優しいけれど、叱るときは、ガツンと一発
を決めるのだそうだ。
いいじゃん理想じゃん

授業風景は、子ども達に緊張感はなく、伸び伸びと
している風だった・・・と感じたのだが。

保護者が5人しか参加していない懇談会で、
親たちから意見が出る出る

★「先生が優しすぎるからもう少し厳しくしてほしいと
娘が言っていた。」
影の声(親がガミガミ言うんだから先生は優しい方がいいじゃん。)
★「前の先生と違って授業中すごくザワザワしていました。」
影の声(でも、子どもたちは楽しいそうだったぜ。前の先生と比べんなよ。)
★「3~4年前に$#&%¥*」
影の声(3~4年前の話を今すんなよ。核心からずれてるじゃん。)
その他にも「そこまで言う?」ってなことを言っていたなぁ~。
ちょっと違うなぁ

先生が困っていたので、
「先生は、子ども達が自分で気付き自覚を持たせる指導を
していらっしゃるんですよね。
子ども達のことを信じていないとできないことですね。」


カッキー!!


だけど初対面の先生に向かって、結構、失礼なことが
言えるものだね。
まだまだ、今からでしょ