ITサービスに関わる職業人の一言

きままに日記やIT情報を書きます。IT関連の仕事なのでIT話が多くなるかも。仕事から趣味までつれづれなるままに...

ボランティアとは?

2010-01-25 | 日記
ボランティアってなんだろうとwikiで調べると、プロフェショナル・ボランティアっていうのがあるらしいです。医師や教師、法律家など高度に専門的な技能を持つ人々が、それらの技能を生かしたボランティアを行う場合を分類するようです。

基本的には労働力は無料というケースはわかるのですが、そこで使われる教材や薬なんかはどうしてるのだろうか?

例えば、地震などの自然災害時には、食料や医療品は赤十字やその他の団体、国から供与され、それを確実に配布するためや運ぶために労働力を提供するボランティアが多いかなと思います。もちろん私財を投入してかつ配布するためや運ぶために労働力も提供するケースもあると思います。このような災害における緊急時の荷と同士の助けあいはわかりやすいです。

でも、通常の教育や、慈善作業みたいなボランティアってどうなんでしょうか?たとえばITの普及を行うための活動をボランティアで行うと考えた場合、PCやその周りの消耗品などの提供は、労働力を提供する人たちが用意してるのでしょうか。主催が市や教育委員会だった場合どうなんでしょうね。

ふと思ったことです。もちろんすべてをボランティアで提供できるのが一番だと思います。でも実際はどうなんだろうと思ったのです。

単なる疑問で、どうあるべきだと言う結論はないと思いますが、書いてみました。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。