いまさらですが秋の応用情報技術者試験に合格しました。
昔の一種、ソフトウェア開発技術者試験に該当する資格です。
リーダーとしてグループのメンバーに受けなさいと言った手前、自分も率先して受験しました。
合格ラインは60点以上です。
成績は
午前が72.5点
午後が67.0点
でした。
恥ずかしい点数ながらなんとか合格できました。
午後の記述は緊張してお腹が痛くなり、問題に集中できず苦しい時間でした。
思ったように答えが書けず合格ラインになったか不明でしたので、今回合格できてとてもうれしいです。
これで次の資格に挑戦できます。
次と言ったら科目免除特典のある中小企業診断士か、ITストラテジストへの挑戦でしょうか。
勉強癖をつけたいです。
昔の一種、ソフトウェア開発技術者試験に該当する資格です。
リーダーとしてグループのメンバーに受けなさいと言った手前、自分も率先して受験しました。
合格ラインは60点以上です。
成績は
午前が72.5点
午後が67.0点
でした。
恥ずかしい点数ながらなんとか合格できました。
午後の記述は緊張してお腹が痛くなり、問題に集中できず苦しい時間でした。
思ったように答えが書けず合格ラインになったか不明でしたので、今回合格できてとてもうれしいです。
これで次の資格に挑戦できます。
次と言ったら科目免除特典のある中小企業診断士か、ITストラテジストへの挑戦でしょうか。
勉強癖をつけたいです。