景気回復を聞く機会もでてきましたが、いまだ懐は寒いです。
金銭的な理由で自動車での移動から電車や自転車の利用に変えようと考えています。
キャンプやスキーなどのイベントはレンタカーになるでしょう。
ただ、インフルエンザの流行時に家族での外出するのは、自動車での移動のほうが感染リスク少なく良さそうです。
金銭的な理由で自動車での移動から電車や自転車の利用に変えようと考えています。
キャンプやスキーなどのイベントはレンタカーになるでしょう。
ただ、インフルエンザの流行時に家族での外出するのは、自動車での移動のほうが感染リスク少なく良さそうです。
09:06 from Keitai Web
ハノイ-ホーチミン高速鉄道をオールジャパンチームで取り組もうというニュースに励まされました。閉塞感打破の可能性に。今は関係ない仕事ですが、社会インフラの輸出に携わりたいとの思いがでてきました。何で貢献ができるでしょうか。と考えています。
by hirokunikun on Twitter
ハノイ-ホーチミン高速鉄道をオールジャパンチームで取り組もうというニュースに励まされました。閉塞感打破の可能性に。今は関係ない仕事ですが、社会インフラの輸出に携わりたいとの思いがでてきました。何で貢献ができるでしょうか。と考えています。
by hirokunikun on Twitter