とてもよい天気です。
このように人生の中で気持ちがいいと感じる季節、天気の日はどれだけあるでしょうか。
春と秋に月5日、夏と冬は月2日と考えると年間42日となります。
平日は室内で働いているので天気がよくてもいい日とは思えません。
すると7分の2になり、気持ちのいい日を感じることができるのは年間12日しかなくなってしまいます。
12日を有効に使うことを考えるか、42日が使えるように動くかでずいぶんと人生が変わるでしょう。
さて、志のある会社は応援したくなります。
近所の武蔵浦和にある会社がなんだか元気そうです。
株式会社システムインテグレータの梅田社長はいろいろ考え行動されています。
WEBアプリのパッケージを検索していて見つけたのですが、DBマガジンにも記事を書いている社員がいたり、勉強会を開いていたり非常にモチベーションが高そうです。
なんらかの接点がつくりたいと思っています。