
こんにちは、ぐりーん玉でございます(´・ω・`)
可愛らしいパートナーのせいで、フローラへの愛が薄れつつある、今日この頃……。
本日は、G.3.1で追加された新システム、パートナーについて解説していければと存じます。オチには何時もの茶番も用意(誰得
なるべく、糞長ったらしいオンラインマニュアルの内容を噛みくだいたり言い換えて簡潔に、書いていない事は補足しつつまとめていければと存じます。
もし要望あればメールくださいませ。
◆パートナーとは

■定義
パートナーとは、ラスタやレジェンドラスタ、フォスタのような狩りを手助けするNPCの、新たな区分のひとつです。
パートナーはラスタとは異なり、他のハンターと契約を行なう必要はなく、自分自身で育成する事ができるNPCです。
尚、他NPCを全てONにしていた際の優先順位は、
レジェンドラスタ > パートナー > 一時ラスタ > ラスタ > フォスタ
となっています。
パートナーには二つの育成要素があります。すなわち、パートナーランク(PR)と、武器熟練度の二つです。
PRを上げることで、パートナーの攻撃力や防御力などの基本ステータスが上昇します。また、武器熟練度を上げることで、武器の攻撃力や属性値が上昇します。
ちなみにPRと熟練度のポイントは入手したHRP・SRP・GRPから一定割合で算出されているようです。ギルドへの推薦状・プレ秘伝・デイリーボーナスも効果があります。
武器熟練度を最大まで上げると、パートナーの基本ステータスとなる攻撃力にボーナスがつき、上昇します。
このボーナスは、基本ステータスの上昇となるため武器種を変えても適用されます。
さらに複数の武器種の武器熟練度を最大まで上げると、最大まで上げた武器種の数分、攻撃力が加算されるようです。
運営よ、お前はまた我々にレベリングさせるつもりなのか。そんなに課金させたいのか……。
■何が得なの?
パートナーは自分自身で育成することができ、自分自身の好きなスキル、好きな装備を何時でも好きなようにカスタマイズすることが可能です。
また、パートナーを狩りに連れて行くことで、レジェンドラスタのようにアイテムを持ち帰りします(基本大型狩猟モンスターはぎ取り2枠+採取3枠が基本? 1%剥ぎ素材確認)。
ただし、パートナーが活躍するためには、パートナーのレベル(PR)をあげ、ギルド貢献ポイントを消費してスキルを覚えさせたり、また武器熟練度をあげて攻撃力を上げる必要があります。
■パートナーを手に入れるには
パートナーを手に入れるには、
HR11以上 ⋀ マイハウスの改築をする必要があります。
条件が達成されていけば、酒場にいって各レジェンドラスタに話しかけ、パートナーの項目を選択することで、パートナーを紹介してもらえます。
パートナーが装備できる武器は、最初に紹介を受けたレジェンドラスタの武器となります。
以後、パートナーのPRが10あがるごとに1武器種ずつ解放され、PR100の時点で全武器使用する事が可能になります。
新しい武器の解放は、レジェンドラスタに話しかける事で可能ですが、ギルド貢献Pが必要です。
尚、紹介時にパートナーの名前・性別・性格を選択する事が可能ですが、これは後で変更することはできません。
また、フェイス・インナー・ボイス・ヘアースタイル等は、設定後も美容院で変更可能ですが、一部は課金が必要です。設定の際は慎重に行いましょう。
◆パートナーの装備

パートナーに装備を作成したり、あるいは譲渡することによって、自分の好きな武器防具をパートナーに装備させることが可能です。
ただし、一度譲渡した武器防具は返還する事は不可能ですので譲渡の際は気を付けてください。又、
・装飾品が装着されている武具
・マイセットに登録している武具
・シジルが焼き付けられている武器
上記三点に該当する武具は、パートナーに譲渡する事ができませんのでご注意ください。
さらに武器・防具に共通する注意点として、
パートナーの装備する武具の攻撃力や防御力は、実際の武具の性能とは異なりカテゴリ毎に固定値となっている点です。
武具の攻撃力・防御力は、譲渡した武器の強さではなく、パートナーのPRや武器熟練度や武具のカテゴリに依存します。
武具のカテゴリごとの補正の強さは、
武器が G武器 > 覇種武器 > 天嵐武器 > 剛種武器 > HC武器 > SP武器 > 通常武器
防具が G防具 > 覇種防具 > 天嵐防具 > 剛種防具 > HS防具 > HC防具 > SP防具 > 通常防具
となっています。又、武具の特殊効果(剛武器の切れ味ランクアップ・剛防具のスキルアップ・倍率上昇・切れ味ランクアップ)はパートナーには適用されません。
正し、切れ味や状態異常値、ガンスの砲撃タイプ、笛の旋律などはその武器固有のものが使用されます。
G級武器を渡す時は強化レベルに影響しないといわれていますが、今現在、状態異常値について変化する?という報告を掲示板で見かけたので確定していません。
尚、防具については、武器と同様にランク毎の固定値となるため未強化でも大丈夫です(例:G級防具であればGでもGFでもGXでも強化レベルも関係なく防御230となります)。
◆パートナーのスキル

パートナーは、PRを上げることで新たなスキルを覚えれるようになります。スキルを覚える際には、ギルド貢献ポイントが必要です。また、上位スキル所得にはのその下位スキルの所得が条件に設定されているものもあります。
スキルには「コスト」や最大スキル発動数が設定されており、初期値コスト最大の総和は50・最大発動数は5つまでとなっています。
ネ実2にスキル一覧表を作成してうpして頂けたイケメンがいらっしゃったので、引用させて頂きます!!
作成者様に感謝!!
259 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage] 投稿日:2013/12/19(木) 05:42:04.01 ID:JbA/Aohf [1/2]
暇だから作ってみたんだけどスキル派生表って需要ある?

◆個人的なパートナーの感想
・レベリング多すぎ。ラスタくらいシンプルでいいのでは?
・ご新規ちゃん向け施策としたら、一緒に成長できる要素で、単調な作業に変化も増えて、上策だと思う。
・しかし、そのご新規ちゃんにギルド貢献Pあんなにガシガシ削らせるの? と運営に問いたくなる。
・どうやったら添い寝してくれるんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!
◆いつもの茶番
テーマ「パートナー導入により発覚した、浮気」
悲願だった狩猟を無事終えて、
晴れて結ばれた二人。
しかし、三年後、彼のちょっとした気の緩みがきっかけで、
あれほど強く想いあっていた、
二人の心は離れていってしまうのでした。
互いに想い想われていた、
あの頃にはもう、戻れないのでしょうか。
それでは歌ってもらいましょう。
ぐりーん玉と、フローラで、「三年目の浮気」
♪馬鹿言ってんじゃないよ、お前と俺は

♪喧嘩もしたけどひとつ屋根の下暮らしてきたんだぜ

♪馬鹿言ってんじゃないよ、お前の事だけは
♪一日たりとも忘れた事など、なかった俺だぜ
♪よく言うわ、いつも騙してばかりで
♪私が何にも知らないとでも思っているのね?


♪よく言うよ、惚れたお前の負けだよ
♪モテない男が好きなら、おれも考えなおすぜ?
♪馬鹿言ってんじゃないわ
♪馬鹿言ってんじゃないよ
♪遊ばれてるのがわからないなんてかわいそうだわ

(フカフカケーキを風俗嬢に貢ぐ夫の姿)
♪三年目の浮気くらいおおめに見ろよ
♪開き直るその態度が気に入らないのよ

♪三年目の浮気くらい、おおめに見てよ
♪両手をついて謝ったって許してあげない

以上、茶番も挟みましたが、
パートナーの情報まとめでした。スキルについてはPRが上がり次第――あるいは情報が一般化してすぐに、掲載していければと存じます!
それではまたメゼポルタにて。またね~ノシ