5:39:12 岸壁の朝市に、行く途中でも見ていて、帰りにまた通った。中身はただの水のようであったのだが、何で置いたのか不明。少し中身を捨ててから、店の人が猫除けに置いたのかもと思って途中でやめた。でも、普段からそうしているのだったら、わざわざ不安定な丸型なのが理解できないし、いたずら・嫌がらせで水 か? ここに来る前に“ 独り暴走族 ” が近くを通って気分悪くしていて、全くわけ分 . . . 本文を読む
どうなってはずれたかわからない。一ヶ月くらい前から、たたまれ方がおかしいなとは思っていたのだが… どうも、こういったパズル的な思考というのがいや なんだよね。ストーブつけていない場所の温度が4度あるかないかだし。 . . . 本文を読む
風呂場のスイッチ、だいぶ前から戻らなくなって、ふた開けて適当に手で戻して使っていたのだが、今日また、戻らなくなった。
たぶん家ができてからずっとなので、40年以上経っているはず。
裏のほこりは、コンビニでもらった使い捨てのお絞り使って。
回転式スイッチの、内部ばねがどうにかなっているらしいのは確かなのだが…
手りゅう弾型のブロアー。
もうちょっ . . . 本文を読む