【マグロ】色々【考える】

よろしくお願いします!
1枚のカードに夢と希望を詰め込んで不定期更新中

こ、んのすぅばっぁ!!(WGPめも書き)

2018年02月24日 | ヴァイスシュヴァルツ
WGPに京都CSにお疲れ様でした~(遅

結局ずっとこのすば回してましたが、結果残せず終了してしまいました…

ひとつの区切りがついたかと思い、構築も1から練り直すいい機会かと投稿した次第です
ちなみにタイトルはアニメこのすば1期のCM入り時のネタですw


ではWGPより


10月29日
WGP大阪 トリオサバイバル

先鋒・静流(フォギア電源)
中堅・ギルガメ(ラブライブ)
大将・マグロ(このすば)


1戦目
〇・リライト炎門
〇・リゼロ扉門
☓・進撃フルゲ


2戦目
〇・ビビスト扉門
〇・ペルソナ風扉ゴエモン
〇・らっしゃいストブ扉


3戦目
〇・リゼロ扉門
☓・らっしゃいストブ扉
〇・デレマスTP


4戦目
〇・ラキルストブ扉
〇・ペルソナ風扉
〇・らっしゃい扉門


5戦目
〇・ラブライブ扉金塊(RONさん)
☓・けもフレ扉電源
〇・らっしゃいストブ扉

チーム5-0で決勝トナメへ


決勝1戦目
☓・らっしゃいストブ扉
☓・リライトストブ門
☓・バンドリフルゲ

決勝1没…
それにしても大将にらっしゃいが多すぎる印象
前みたいに大将の勝利数は反映されないからばらけてもいいのよ状態でしたw

個人4-2



11月18日
WGP名古屋 ネオスタンBグループ

使用・このすば


1戦目
〇・ペルソナ扉金塊

2戦目
〇・竿金塊ストブ2000+1扉(CX4種各2枚、金塊ストブは同名)

3戦目
〇・竿門扉

4戦目
〇・ラブライブ扉金塊

5戦目
☓・ラキルストブ扉

1敗ライン抽選により決勝トナメへ

決勝1戦目
☓・バンドリ扉7門1

またバンドリェ・・・
このあたりから自分でもバンドリを組んで勉強する意志を固める


個人4-2



11月25日
WGP金沢 トリオサバイバル

当初はネオスで行く予定でしたが
前日にRONさんより召集がかかり、トリオサバイバルに参加

先鋒・静流(フォギア電源)
中堅・RON(竿)
大将・マグロ(このすば)


1戦目
分・けもフレストブ本
☓・ビビスト扉ストブ
☓・輪廻扉金塊


2戦目
〇・ペルソナ風扉
〇・竿電源門
☓・バンドリフル電源


3戦目
〇・このすば本扉
〇・ビビストフル金塊
☓・らっしゃいストブ扉


4戦目
☓・進撃フルゲ
〇・ラブライブ金塊扉
〇・SW4C炎ストブ

個人最低成績ながらも、使用タイトルで決勝トナメへ


決勝1戦目
☓・けもフレストブ電源
☓・ビビストフル金塊
☓・デレマスTP(せうたくん)

ついった―にもあげてたと思いますが
なんばのホビステ公認かな?
わざわざ金沢遠征来て対面地元ってw
世間は狭いなぁなんか思いつつも、1点届かずの完敗

個人1-4



12月23日
WGP岡山 トリオサバイバル

先鋒・静流(シンフォ電源)
中堅・はるにゃー(竿)
大将・マグロ(このすば)


1戦目
☓・SW4C
☓・ラキルストブ扉
〇・竿


2戦目
☓・デレマスグッスタ
☓・竿
☓・リゼロ本扉


個人1-1


そしてこのあと岡山探索へ出かけるのであった…



【このすば新弾発売、当日開幕ダッシュを決めるも18枚買うだけで満足してしまって帰宅】



2月10日
京都CS トリオサバイバル

先鋒・初見(ペルソナ)
中堅・静流(グレンラガン)
大将・マグロ(このすば)


1戦目
☓・ひなろじ
☓・おそ松黄
〇・竿電源扉


2戦目
〇・ひなろじ
☓・らっしゃい
〇・化物羽川


3戦目
☓・ごちうさ
〇・リゼロ本扉
☓・竿電源金塊

このすば新弾発売以降の初公式戦でしたが、もっと勝ち切りたかったですね

個人2-1



最終
12-10

これで3回も決勝トナメ出てるってま?って成績ですね…

金沢であんなけ負けたん初めてよなぁ…悔しい

BCFに向けてまだまだ精進します


WGP時使用このすば




前回公開していた構築より14枚変わり
新たに門が入りました
トリガーしてもハンドが増える、拾ったCXを打てば打点が上がる
1帯が青で構成されているので、門なら打って殴って行ける点が優秀でした


そして新弾が発売後の構築




序盤から殴りに行きつつ、走り出せの対応で消耗したハンドを補おうという形で
以前の構築よりはだいぶ前のめりになった形です

最近の1帯は8000~9000出せば触れるものが多く、2面決めようものなら
1週目の山を削りつつハンドに還元でき、構築上2レベ3レベの枚数が15枚の為
そのまま2レベに上がって使える札が多いので回しやすかったです

参考になれば幸いです

最新の画像もっと見る

コメントを投稿