【マグロ】色々【考える】

よろしくお願いします!
1枚のカードに夢と希望を詰め込んで不定期更新中

デカマCS的な

2015年05月14日 | 大会レポ


 5月4日開催のデカマCSひっそり?と参加してきました

 ネオス形式の予選4戦、上位8名で決勝トナメ3戦で優勝にヴィータ

 参加人数39人

 細かいことはデカマなんば店で検索お願いします


 使用デッキ・Fate青黄t緑マスビ



一戦目・テラフォ赤緑扉金塊 ○

 まさかの初戦テラフォ、まぁ僕も第2候補テラフォだったわけですが…
 
 お互いレベ0が長引いたのが尾を引き、3面に横貼られて2レベにワープ

 そっから場面はガリガリ削って行ったから余裕は出来たものの

 レベ3先上がりされて小吉対応1面をしのいで
 
 3-0戻してパンチ行って相手3-6で耐えられる

 燈、小吉が追加で出てきて打点差からか金塊打ってきて相手ハンド0

 アタック3点入る、アタック3点扉捲る、キャンセル

 …冷や汗

 小吉3点、キャンセル、シナジーまでで耐え


 3パンで詰め




二戦目・艦これ黄赤青初風選抜 ×

 
 1帯を75で固めるとぜかましの対応も届かず茶金も出てこずでこれは…

 と思ったもののレベ3が堅いのなんのって…

 ネキ4回出されて武蔵を2ターン連続で詰めてきて耐えきれず

 茶金出されてないだけで期待しちゃったのが慢心につながったのかも

 プレミや舐めプはしてません、純粋に敗北




三戦目・艦これ赤緑黄赤城選抜 ○


 序盤艦これ特有のゴリゴリゲーに押され気味に…

 ハンドを整える間がなくスピードゲーでアドを稼がれるのが嫌だったため

 クロアン多めに横ばんばん貼って打点差を誤魔化しに行くも3-0リフ

 そして茶金早出し、ヤバい流れ…

 赤城選抜やから1点でも多く打点をもらわないようにクラマを山に返しつつ三人組

 3キャン見せつけていくスタイル、ターン帰ってきて爆破解体、4枚返す

 打点が大きくなりがちな赤城には一番美味しい選択が出来たのが勝因だと思います

 赤城対応をカウンターではじいて耐え

 返しに爆破解体で若干厚めに残った山を襲撃して勝利




四戦目・艦これ黄赤緑響選抜 ○


 一戦目のレベ0ダダ通しをこっちがやって行く流れ

 だって0少なめでライン低い艦これには4000が抜けないもの…

 ラインは維持し続けて押せ押せ

 自分2-5で相手3-5

 クロッツーからの武蔵武蔵榛名対応

 武蔵パンチ!バーン!武蔵パンチ!バーン!榛名パンチ!対応で盛って3点!

 3-6耐え…返し押し込みで勝利



 3-1、オポ27点の7位で決勝へ

 みるさん、ロンさんともに1敗ラインからの決勝勢で昼飯もぐもぐしつつ
 他の対戦相手の情報交換…

 特に不利を取るタイトルもなさげ、しいて言えばニセコイくらい



決勝トナメ一回戦・艦これ黄緑初風選抜大淀ビート ×


 はっきり言えばキャンセルモンキー(1周目から)

 良く言えば大淀死なないですね

 
 場面維持しても打点は止まらない、底に多め、良くあることなんで今更なんともですが

 厚めの山にクラマ2枚の相手に対してドラドラ捲ってピタ

 ドラ捲ってピタ、ドラ捲らんとこだけ入る相手レベ1のまま。実に固い(クラマが)


 3-0で三人組握ってターン返す
 
 相手8戻りのリフポクラマ、クロッツー無し

 荒潮トップチェック、テキストでクラマ囲って

 大和改テキスト自身大和改テキスト自身陽炎登場テキスト無

 ドラじゃないカード減らさへんねや…とか思ってましたが

 横貼ってきて炎捲る、アヘる、死ぬ


 まぁ7点分通るなら負けるわな…


 

 ベスト8止まり



みるさんロンさんも踏まれてベスト8止まり

正直この3人の誰か優勝やと思ってました、恥ずかしい


実際に公開されたレシピ(1~4位)を見た他の方の反応は…まぁ、アレな感じ

半分ヤバい…



終わってもうたもんはしゃあないので、ドーモ、ドクシャ=サン、ベストエイトです。



 



構築晒す気満々で行って負けて帰ってきた挙句、自分のブログで細々と構築を晒したわけですが…

誰かの構築の支えになると信じて今後も頑張ります




話変わってBCFですが、多くて大阪名古屋博多

最低でも大阪だけは参加するつもりです

大阪は前回トリオ4位で苦汁なめたんで今度こそ!と自分を奮い立たせてます

何を握るかはまだ決まってないのでモチベーションを保ちつつ調整していきます


グダグダやったりスッパリ書ききったり不安定な文ですみませんでした

読んで下さりありがとうございます


間隔空くと大会レポ忘れていく…

2013年04月26日 | 大会レポ
この間トップ表示用いじってからなんで2週間ぶりくらいですかね?

どうもこんばんは、マグロンです

最近は日曜のイエサブをハシゴするくらいしか大会に出る機会がなくなってきました

その分身内がどんどん増えて行っているので、参加者の8割強身内なことがあったり…ガクガク…


こないだのレポでも…

ネオスタ・参加者16人
使用デッキ・サーヴァントビート赤緑t黄青

一戦目・リトバス【鈴こま】

1帯をバーサーカー/アーチャー
裏にカレン/アイリを置いてレベ3まで耐久
ライダーの効果込みで3-6までしか送りこめず、3パンで扉2枚噛み
返しで8点素通りで敗ボーク




二戦目・リライト【バウンス+2シナジー搭載型】

勝手知ったる身内戦…
僕はチェンジさせないためにハンド減らしてでもパンチを増やしつつ
バウンスに日和ってバーサーカーはすべてクロックセッツー用に

相手のデッキにCip回復が無いのは知っていたため
毎ターンアイリ+カレンで全キャラ踏んで打点を上げて
押せ押せで終了




三戦目・SAO【扉2000+1赤黄】

お互い優秀なパンプアップカウンターを1帯に持つデッキどおし
超えれるなら殴り無理なら避けてを繰り返し、少しゆったりな試合運びでしたが
アンコ持ちのバーサーカーの分、場に余裕を見ることができ
最終ライダー2種で上から踏み越えで終了




四戦目・アイマス【春香伊織】

1/1 7000アンコール持ちの春香が中々高く
受けにカウンターが無かったためやられっぱなし
2種ライダーで踏みつぶすも耐えられてしまい
レスト時お互いに1点の春香2面でアウト




2勝2敗

地区に向けての方向性は見えてきたので
あと1月で仕上げて京都で花開きたいですね~

ちなみに僕はタイトルロボノが有力で次点にサイコパス予定です


店舗大会用に
AB、シャナ、化物を調整中…

WS大会レポ? メモ的なあれ

2013年02月19日 | 大会レポ
緑型まどか 3-1●〇〇〇

DC音楽 3-2●〇〇〇●(シャナ、アイマス、ジュネス、?、ミルキィ)

ペルソナ青赤 2-2●〇〇●(怪盗、?、ネロ単、リライト)

化物語 2-2●〇〇●(鍋、ファントム、ぜるれっち、AB)



なんやかんやで2-2が多いなぁ…


 緑型まどかは迷走中で

 さやか全部抜いて扉金塊のまどほむになって
 扉すらも抜けて金塊3袋3、2000+12になってる状態です

 戦い続けるほむらの2面出しまでがギリギリなのがきびしいんですよね
 擬似リフのほむほむ出した返りのターンにほむら2枚落ちてたりとかあって…
 
 なんやかんやで全体通して一番お世話になったのは
 「好戦的 杏子」でした。
 リフ後にアンコールでアルテマ落とせるのがホントに強かったですね
 ほむら4アルテマ4でcip回復ほとんど狙ってない分確実にチェンジ決めていけるサポートうまうまでした

 
 

 DC音楽は5分?くらいで使えるカードブチ込んで
 気づけば0レベが22枚になるという珍事が起きたデッキです

 3レベは水着由夢2
     ななか2の4枚、 
   CXは扉4金塊4
 2レベが小恋2
     眞子2
 1レベが小恋4
     ゆず慎4
     茜カウンター3
     サラカウンター1
 0レベ22枚
    みっくん4 
 
 3バカとみっくんだけで受けれる強さ…プライスレス…

 


 ペルソナはイベント型青赤に今回のエクストラを混ぜたもの

 トップチェックエリザベス
 トップチェック1ドローのマーガレットの仕事量が良い感じでした
 
 最終マーガレットで4パンするだけの簡単なお仕事


 
 今日の大型モールの作業終わるのが水曜朝の6時半予定なので
 ホビ天の大会行く予定です
 行かれる方居ましたら抽選無いことを祈って
 僕と当たった場合はよろしくおねがいします
















ボコられ続ける今日この頃…(WS大会レポ?)

2013年02月04日 | 大会レポ


 更新していない間も大会にちょいちょい出てたんですが

 
 2-2 
 2-2 

 …そろそろかたななぁと
  
 1-3 
 0-4

 ・・・・・・・・・もう無理…

再度やる気を振り絞って

 2-2
 1-3
 2-2

 
 あかん、今年の1~4月負け越しまで見えました


 2月3日
 ショップ大会・オープン
 使用デッキ・ミルキィ(レベル入れ替え型)
 参加者16人

 
 一戦目・DC新聞

 勝利

 
 二戦目・音楽スタン
 
 敗北

 
 三戦目・アイマス

 勝利
 
 
 四戦目・リライト
 
 三戦目で引き分けが出たようで階段戦

 勝利

 
 4位
 3勝1敗

 3-1とか久しぶりすぎて…
 あと、全試合身内…



 その後、DC大会行って

 1-2で階段崩れて終了…


 

 プレイングを鍛えるフリー回りの旅にながれてゆきます・・・

大会レポ(12月16日)

2012年12月22日 | 大会レポ


  大会行ってきました。
  
  ショップ大会(オープン)

  使用デッキ・リライト(ダブルチェンジ型赤黄メイン)

 
 一戦目・アイマス(美希・貴音早出し、選択方向音痴)

 方向音痴は割れない
 off真+凸凹が固すぎて毎ターンチャンプ
 チェンジできない

 と負けムードでしたが
 2レベ先上りでカリスマを立てて早出しを渋らせ 相手2-2 自分2-4

 相手がリフレ前に3レベに上がったため、3レベのコスト用にデッキ圧迫してくれたのが助かりました

 毎ターンイタキス登場からのワンパン目能力使用×3

 
 3‐4の相手に3-2-2を作って3点のイタキスをキャンセルされ1点ショット
 その後ドラが乗るも3点通って勝利

 0レベ帯でアタック回数を稼げたのがよかったとしか言えない勝利に…

 勝利


 二戦目・BASARA(3色伊達・幸村)

 3レベ後半に伊達のシナジーでCX3枚落ち、キャンセルが消えました…

 敗北


 三戦目・AB(ユイユリ)

 1-1でダブルチェンジして場アドを取るも
 2-0の相手が2面ユイに変わって3面焼かれる

 最終2-6からダダ通りで3-6にゆりっぺバーンは無理ッス…

 敗北

 階段崩れで1-2終了

 
 静流のカウンターを打つタイミングを見極めたいです


 
 ショップ大会(オープン)
 使用デッキ・ロボノ(緑が思考停止4色)


 一戦目・アイマス(黄緑赤双子型)

 プレアデスで場アドは取っていたのですが、毎ターン双子のチェンジ、サルベージでダメージがひどいことに
 cip回復に乏しいロボノには厳しく、相手のストック圧縮で3点が通らず

 敗北

 
 二戦目・音楽スタン(赤青緑)

 身内戦リベンジマッチ!
 あの日の翼+OFF真が固すぎてヒィヒィ言いながらも
 M45とプレアデスでチャンプしつづける
 
 上手く圧縮も決まり、3レベで押し込み

 勝利

 
 三戦目・忘れました
 
 勝利

 
 四戦目・スク水単(赤青黄)

 身内ェ…

 ソウルゲーに注意しつつ
 ビクビクしつつ 
 
 勝利

 
 スク水野郎が一個目の大会で優勝する珍事があり、ビクビクでしたが
 なんとか5位に入り込みました


 ホントに2枚だけ入っている緑のレベル応援をなんとかしないと…
 ハンドに腐ったりすることはなかったんですが
 やっぱり廃墟の訪問者や3レベと入れ替えて無難な形の方がいいのかな~と

 また日曜にでも大会行ってきたいと思います

 あ、デッキはついったにupしてたと思うので、良かったら「マグロン渋男」まで…