くちびるおにく

思ったことをストレートに書く

ブログタイトルとブログの概要に相関関係はない

料理偽装6

2013年11月06日 15時44分20秒 | 日記
「食材偽装」全国に広がる 百貨店 信頼失墜、年末・年始商戦に痛手(産経新聞) - goo ニュース

阪急阪神ホテル以降、高島屋などにも拡大。
実効性のある再発防止策が見つかるまで料理の提供を停止するべき。

料理偽装をしていたホテルやデパートが倒産するとは思えないが、
結婚式で利用する人は激減するだろう。ざまあ。

現時点ではないが、今後「消費期限オーバーの材料を使ってました」というのが出そう。
最初に内部告発した人は偉大。よくやった

ヤマトもゆうぱっくにも飛び火したのは予想外。
ホテルでもデパートでもヤマトでも言い分は同じだろう。

「クソ真面目にサービスを提供したら利益が出ない
だからインチキしました」。

だったら最初からサービスを提供するな。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 楽天が日本一 | トップ | 宿題を忘れた小6が転落 »

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事