五月晴れの昨日は、竣工式、起工式の一日でした。
まずは、尾原ダム周辺2施設の竣工式。
なお、写真は、温泉地区ダム周辺地域活性化対策協議会広報部長 西村昇さんにたくさんご提供いただきました。ありがとうございます。
(西村さん提供)
島根県と奥出雲町で整備が進められた「さくらおろち湖自転車競技施設」です。
既に、たくさんの全国規模の大会が予定されているようです。
(西村さん提供)
奥出雲の炎太鼓の皆さんの力強い演奏で式典がスタート。
(西村さん提供)
関係者によるテープカット。
(西村さん提供)
私も来賓としてご紹介いただきました。
(西村さん提供)
式典後、多くの自転車愛好者の方々と共に、道の駅まで約2㎞をサイクリングです。久寿玉が割れスタートです。
(西村さん提供)
学生時代、サイクリング部に所属していた私にとって、懐かしい感触です。
さわやかな風を切りながら快適なツーリングです。
途中、さくらおろち湖の素晴らしい景観も楽しめます。
(自転車競技施設からさくらおろち湖を臨む)
快適にペダルを踏み続けると、道の駅に到着です。
(西村さん提供)
「道の駅 おろちの里」です。既に、プレオープンしていましたが、昨日の竣工式でグランドオープンです。
(西村さん提供)
(西村さん提供)
地元の野菜、山菜を中心に農特産物の販売所(安心安全の食材ばかりで、お勧めです)。
(西村さん提供)
道路情報提供コーナー
(西村さん提供)
地元食材中心のレストランコーナー(写真は、厨房内です)。バイキング方式で1,500円で楽しめます。
セレモニーが始まる前には、地元の方がと来賓の方が餅つき交流です。
(西村さん提供)
道の駅の名称「おろちの里」の名付け親の3人の方(うちお一人は秋田県在住の方 当日は欠席)に、記念品の地元産品の目録が渡されました。
(西村さん提供)
関係者によるテープカット。左利きの私も見栄を張って右手にはさみを持ちました。不安でしたが、はさみがよかったので無事カットできました。(右手ではさみが使えたのは初めてです。)
(西村さん提供)
市役所のスタッフも政策企画部挙げての体制です。司会を担当した三島さんも平素は国際交流関係を担当しています。緊張気味でしたが、無事終了。
道の駅では、私もあいさつをさせていただきましたが、「地域活性化のために地域住民による自立した継続的な地域づくりができるよう」な支援が必要です。
尾原ダム周辺は、素晴らしい景観が広がり心癒される新しいスポットです。たくさんの方に来ていただき、多くの方との交流ができることを望みます。
午後は、新庄飯田線の起工式に出席しました。
懇親会では、いろいろな方とお話をさせていただき有意義な時間でした。話したりず、場所を変えて延長戦。常識の範囲内で終わり助かりました。
土曜日は、雲南保育研究会に出席しました。
開会セレモニーだけで失礼しましたが、会長さんのあいさつの中で、大田堯さんの「なぜ人間は日本足で歩くようになったか」、「その気になったから」の話や、のちの講演会 楠木希代さんの「チンパンジーの子育てに学ぶ」の話も聞きたかったのですが、またの機会を見つけたいと思います。
今日は、午後から中国電力さんから島根原子力発電の説明を受けます。
また、夜には掛合町波多地区に議会報告会に行きます。
ジジバカです。久しぶりに写メが届きました。大きくなっています。
まずは、尾原ダム周辺2施設の竣工式。
なお、写真は、温泉地区ダム周辺地域活性化対策協議会広報部長 西村昇さんにたくさんご提供いただきました。ありがとうございます。
(西村さん提供)
島根県と奥出雲町で整備が進められた「さくらおろち湖自転車競技施設」です。
既に、たくさんの全国規模の大会が予定されているようです。
(西村さん提供)
奥出雲の炎太鼓の皆さんの力強い演奏で式典がスタート。
(西村さん提供)
関係者によるテープカット。
(西村さん提供)
私も来賓としてご紹介いただきました。
(西村さん提供)
式典後、多くの自転車愛好者の方々と共に、道の駅まで約2㎞をサイクリングです。久寿玉が割れスタートです。
(西村さん提供)
学生時代、サイクリング部に所属していた私にとって、懐かしい感触です。
さわやかな風を切りながら快適なツーリングです。
途中、さくらおろち湖の素晴らしい景観も楽しめます。
(自転車競技施設からさくらおろち湖を臨む)
快適にペダルを踏み続けると、道の駅に到着です。
(西村さん提供)
「道の駅 おろちの里」です。既に、プレオープンしていましたが、昨日の竣工式でグランドオープンです。
(西村さん提供)
(西村さん提供)
地元の野菜、山菜を中心に農特産物の販売所(安心安全の食材ばかりで、お勧めです)。
(西村さん提供)
道路情報提供コーナー
(西村さん提供)
地元食材中心のレストランコーナー(写真は、厨房内です)。バイキング方式で1,500円で楽しめます。
セレモニーが始まる前には、地元の方がと来賓の方が餅つき交流です。
(西村さん提供)
道の駅の名称「おろちの里」の名付け親の3人の方(うちお一人は秋田県在住の方 当日は欠席)に、記念品の地元産品の目録が渡されました。
(西村さん提供)
関係者によるテープカット。左利きの私も見栄を張って右手にはさみを持ちました。不安でしたが、はさみがよかったので無事カットできました。(右手ではさみが使えたのは初めてです。)
(西村さん提供)
市役所のスタッフも政策企画部挙げての体制です。司会を担当した三島さんも平素は国際交流関係を担当しています。緊張気味でしたが、無事終了。
道の駅では、私もあいさつをさせていただきましたが、「地域活性化のために地域住民による自立した継続的な地域づくりができるよう」な支援が必要です。
尾原ダム周辺は、素晴らしい景観が広がり心癒される新しいスポットです。たくさんの方に来ていただき、多くの方との交流ができることを望みます。
午後は、新庄飯田線の起工式に出席しました。
懇親会では、いろいろな方とお話をさせていただき有意義な時間でした。話したりず、場所を変えて延長戦。常識の範囲内で終わり助かりました。
土曜日は、雲南保育研究会に出席しました。
開会セレモニーだけで失礼しましたが、会長さんのあいさつの中で、大田堯さんの「なぜ人間は日本足で歩くようになったか」、「その気になったから」の話や、のちの講演会 楠木希代さんの「チンパンジーの子育てに学ぶ」の話も聞きたかったのですが、またの機会を見つけたいと思います。
今日は、午後から中国電力さんから島根原子力発電の説明を受けます。
また、夜には掛合町波多地区に議会報告会に行きます。
ジジバカです。久しぶりに写メが届きました。大きくなっています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます