2010年クライマックスシリーズは、レギュラーシーズン後半を象徴するような敗戦で、強烈なショック・疲労感・絶望感・・・・・・をファンに残して終わってしまいました。
昨日10/11の本来3戦目がある日(連休前は2連勝でお休みのつもりだった)は、何もできず・・・。気合いを振り絞って西武ドームまで払い戻しに行くのがやっとでした。
やっとクライマックスシリーズを振り返ることにした。
先ずは、初日ですが・・・。
とある事情で、朝、後楽園近辺まで行かなければならず、用を済ませて急いで西武ドームへ向かうため、11:55池袋発の「スタジアムエキスプレス」に乗りました。朝から所沢(付近)→池袋→後楽園(用事)→池袋→西武球場前と移動しました(アホくさ・・・)。地元の駅を通過して何とか到着したときは既に応援団による1-9の真っ最中。
「みんなの希望を背~負い・・・♪」 ・・・なんと、スタメンにはDH後藤の文字!
??ん?? (その時は)「ま、いっか・・・」と思っていたのだが・・・。
で、「スタジアムエキスプレス」では、選手・監督の意気込みが流れていたので、紹介します。
携帯でとったので、画像・音とも(いつにも増して)悪いですが、雰囲気だけでもどうぞ!西武ドームまでの風景です。どの辺りかは、想像してくださいね。
文化放送のアナウンサーが進行をしておりましたが、失礼ながら割愛です。
1.投手陣 涌井&帆足

2.野手陣 中島&栗山
3.渡辺監督

このアナウンス聞いて気合入って球場入りしたんだけどなぁ・・・。
1-9終わり、ビッグユニが内野から向かってきましたが、目の前で終了。

メタボwifeよ、場所取り
残念な場所だったけどありがとう。感謝。
つづく・・・
にほんブログ村