goo blog サービス終了のお知らせ 

「メタボらいおん」の独り言 ~埼玉西武ライオンズ観戦記

埼玉西武ライオンズを応援。レフトスタンドで大声出してストレス発散。ビール飲んでお腹は・・・。現地観戦状況UP予定。

もう残すところ今年も2カ月を切りました。まだ、野球で楽しめることに感謝。

2011年11月01日 22時32分17秒 | ライオンズその他

今日、11月1日。残すところ今年も2カ月。普段の年ならこれから日本シリーズという時期だが、・・・。

今の時点で、ひいきのチームが真剣勝負をしている姿を見れるのは幸せなことだ。

今日は、浅村が月間MVP獲得との発表。終盤の驚異的な打率でチームを引っ張った。そういえばシーズン当初もよかった。来年はシーズン通してコンスタントに成績を残せるようにさらに精進してほしい。

木村と雄星がオーストラリアのウィンターリーグに参戦するそうだ。雄星は、CSの状況から出発が遅れるようだが、2人には逞しさを身につけて帰ってきてほしい。

 

そして、都市対抗。今年は、東京ドームではなく大阪ドームでの開催。西武ドラフト1位・2位の投手が先発というめぐりあわせ。

今年はいろいろあるものだ

 

今年の年賀状も今日から発売。年賀状の図案がこの1~2週間で決まる。

 

昨年、マジック4で乗り込んだ福岡。今年もあと4勝すれば日本シリーズという意味では、マジック4みたいなもの。

ソフトバンクにはコテンパンにやられているが、借りを一気に返してやって欲しい。「ソフトバンク×CS」を秋の風物詩、季語にしてやろうじゃないか。

 

頑張れ、ライオンズ!戦え!ライオンズ!! 

 

にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村

 


テレビではFユーとEマーが投げ合ってるが、今日はプリンス・岸に勝利を!!

2011年09月10日 15時44分21秒 | ライオンズその他

テレビではユーとマーが投げ合ってる。

マーは相変わらず「気迫」の投球。マーは「ジジくさい」投球だが、1-0で後半戦。どっちが勝つのかしらんが、地上波はおいしいところだけ持っていく感じ。

今日は、ナイターでプリンス岸の勝利を見たいもの。

オリには負けてられません。

 頑張れ、岸!!

 

 

9/8の2次会模様です。今日もこんな感じで勝ちたいですね。

 

 

にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村

 


菊池雄星、凱旋登板だったが

2011年08月31日 21時46分21秒 | ライオンズその他

残念ながら3-4で敗戦。

雄星は、失点直前2回とも四死球。あれが痛い。

山崎に打たれるのは仕方ないとしても、そこへ持っていくまでの形が悪い。2本目の高須のタイムリーも打ちとってはいるが、アンラッキーな当たりでポテン。その前の打者への死球がなければ、まだ失点してなかった(でも、次が山崎だったからドカーンと行かれてたかもね・・・)。

ただ、グテングテンにならず、他の回はしっかり締めたので、次への期待は残した内容。下での平野の内容はわからないが、次も行くでしょう・・・。

 

打線は、井坂を打てそうで打てないといういつものパターン。相手の実力に合わせてバッティングしているからダメなんだよなぁ。初回で打ち崩さなければいけなかった。その後も運なし。

 でも、相変わらず「ここ」ってところでバントできないね。

 昨日もそうだけど、走塁が雑!オフの強化ポイント!!

 

ホセは、シーズン終盤の帳尻合わせが出だしたので、使えるかも・・・。

 

明日は雨かな??

 

にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村


先発涌井が・・・

2011年08月02日 20時56分56秒 | ライオンズその他

先発涌井。

どうしても勝てない。

 

先制はしたが、バッテリーエラーなどで直ぐ逆転を許す。

先発塩見にライオンズ戦初登板で勝利を許す。

すごーい内容の悪い試合。

 

涌井が全くリズムに乗ってない。こりゃいかんわ。

 

明日、岩熊をコテンパンにたたいて快勝して盛り上げましょうや。

 

にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村

 


めでたい目出たい

2011年08月01日 23時35分02秒 | ライオンズその他

明日からは仙台での3連戦。涌井投手に先頭の試合はしっかりキープして欲しいですね。

 

昨日は、ナカジの29歳の誕生日。

好青年だ。

29歳って若いよね。うちの会社の29歳って・・・。

 

 

やめた。

 

 

みんなが応援してますよ。

 

しっかりリーダーシップも発揮。

ボール取り上げてました。ちょっとそそのかせたら自分が投げそうです。

 

ちょっと遠征。絶対勝って帰ってこいよ~。

 

真ん中の木村の笑顔がまぶしい。

 

 にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村

 

 


ヤフドの悪夢か?!

2011年07月18日 22時18分45秒 | ライオンズその他

絶不調のライオンズ。またも、鷹の祭典なる福岡ヤフードームへ乗り込んでの、オールスター前最終シリーズ。

去年は赤ユニでコテンパンにやられて、とにかくヤフドで勝てんかった。

今日も、昨年9/20の再来か?!またも、イージーゴロを去年と同じように拓也がエラーで、痛恨のダメ押し点を与える。

満塁になると点が取れないのが、今年のライオンズの特徴?!

 

ナカジがセカンドゴロで抗議の意地を見せたが、時すでに遅し・・・。

 

 

おかわり君、やはりチャンスに打てない。

 

 

最下位ぃ~一人旅ぃ~・・・(「みちのく一人旅」山本譲二風)

 

 

木村イイピッチングだったね。これを念じて夢に見よう・・・。

 

 

にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村

 


千葉ロッテにやられ過ぎだろ

2011年07月13日 22時23分37秒 | ライオンズその他

今日は愚痴しか出ません。

 

 

 

 

 

 

何をやってるんでしょう。

 

先発平野!先取点をもらって直ぐに5失点。もういいです・・・。見たくない。

 

 

 

野手陣!

恥ずかしくないのかね?満塁×3の残塁!!去年からロッテに優しすぎやしませんか?

ブラウンは満塁のチェンスで相手が右投手なのに代打を出せれるようでは、1軍にいや埼玉にいる意味がありません。

代打になればなるほど率が悪くなるような控えでは相手にプレッシャーなど与えられません。星孝、後藤、上本、ブラウンは打率身長以下。本当に2軍に打てるヤツはいないのか?!

 

珍しく(?)、おかわり君が4安打打っても6・7・8番が連続無安打では、そこで止まるわなぁ・・・。ロッテの1・2・9番のように打てそうもないけど当たれば何か起こるかもという選手っていないよなぁ。チーム作りの時点で差が出ている。

ライオンズは、先日のオリックス戦のような勝ち方しかできないチームになってしまった感じ。

 

JOQR長谷川さんのレポート「敗れた西武 渡辺監督 うちの打線の 勝負弱さがでたゲーム 平野の今後の先発?わかんない とのこです。」

 「明日の西武の監督?わかんない」・・・じゃないの?もうそろそろ他人事なコメントばかりではなく、どう打開するかという発言は出てこないのかね、テカテカさん。

 

 

あーーーーーーーーーーーム・カ・ツ・ク・・・・・

 

 

にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村

 


オールスター監督推薦

2011年07月04日 23時00分26秒 | ライオンズその他

今年のオールスターに出場する選手が、監督推薦により決定。

埼玉西武ライオンズからは、選手間投票の中島に加え、監督推薦で中村、銀仁朗、牧田の3選手が選出された。

牧田がしっかり認知されていることはうれしい限り。

 

反面、4選手のみの出場はさみしいところ。

 

出場する4選手には大いに目立って欲しい。おかわり君には是非HR競争に出て優勝を・・・。

 

銀仁朗は、猛烈にアピールして、ダルビッシュの球を受けて来てほしいね。

 

 

そーいえば、連敗中。どうするん?ナベ??

 

にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村

 


ありゃりゃ。最下位だよ!

2011年07月03日 22時29分45秒 | ライオンズその他

埼玉西武ライオンズvs北海道日本ハムファイターズ@西武ドーム。連敗で迎えた今カード最終戦、負けられません。

 

先発は、石井一久。

 

そこそこだったと思うが、先制点を与えて流れを作れず。

 

続く、太陽。1点差に追い上げたところで登板だったが、2アウトを取った後2失点。いただけない。

 

平野は、次が2試合なので登板機会(先発)なしのため、本日登板。

 

3連戦、すべてこのお方に打たれました。

 

当然ヒーローインタビュー。

 

ツーアウトから楽々2点取る首位(タイ)チームと、ノーアウト2塁の2回のチャンスも無得点の最下位チーム。ホームランでしか点が取れない。

ランナー出しても、残塁・併殺の山。

 

今置かれているチーム状況、選手の調子など考えないんでしょうね?右・右、左・左、もう勘弁。

 

ロッテはサブローを放出した。

 

ライオンズは首脳陣かね?!

 

 

にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村

 


祝!菊池雄星初勝利&ナカジ1000試合出場

2011年06月30日 21時56分28秒 | ライオンズその他

やりました。2年目菊池雄星投手。オリックスバッファローズ戦@京セラドームで初勝利!

5回0/3を被安打2、失点1。最後疲れたか、2連続四球を与えたところで、岡本篤へ継投。

 

中村のおかわり弾(19・20号)が効果的に放たれ逃げ切り。

※写真はダメな中村・・・

 

 

先制タイムリーはこの日1000試合出場を果たしたナカジ。

選手間投票によりオールスター出場も決めた。

 

最後は、セーブがつかない場面だが牧田へつないで勝利。(ランナー出してヒヤッとしたが、本人は動じず)

※写真は、牧田が試合中1番背の高くなるシーン。

 

ライオンズ、連勝してホームに帰ってきます。

 

 

 

にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村