「メタボらいおん」の独り言 ~埼玉西武ライオンズ観戦記

埼玉西武ライオンズを応援。レフトスタンドで大声出してストレス発散。ビール飲んでお腹は・・・。現地観戦状況UP予定。

9月23日 vs楽天 @西武ドーム 地元最終戦

2010年09月24日 23時40分52秒 | 観戦
今シーズン、レギュラーシーズン地元西武ドーム最終戦。雷鳴る中、多くのファンが集まりました。球場外のファミマのまで列が並んでおりました。メタボ家は開門前時間の30分前くらいに行きましたが、いつものC駐車場は満車で、D駐車場(旧ユネスコ村)に愛車を止めての参戦。
メタボ&jr.はレフトスタンド、wifeは内野自由からの観戦。



30分前開門で練習風景もたくさん撮れると思いきや、座席確保も大変、食事確保も大変。今日は、史上初(?)の敵側外野席も半分がライオンズ応援席として開放。
レオも1年間頑張った。
次の楽天戦先発の帆足も肩慣らし。




試合前に、おかわり君とホセの表彰。
そうそう、2008の9/23はM1で来ていて、9回にホセに満塁HR打たれて紙テープ投げそこなったんだよなぁ~・・・。と、感慨にふけったりしていた。この時点では超余裕。
エース涌井vs初登板菊池で、楽勝となるはずでした・・・。



おかわり君、150HRおめでとう。



試合は、涌井の残念投球で、4失点・・・。
岸は、ドーム復活登板。
楽天ブラウン監督は、西武ドームのベースは投げられず、退場。



西口も中継ぎにまわり、逆転を狙う。



ライオンズの優勝を信じて声援を送る。



満員御礼!!



LUCKY7!



最後も1点返すも、表彰されたおかわり君があっさり三振で敗退。



球団自己満足のセレモニーが始まり・・・。



ナベQは残り3試合全部勝つことを約束したものの、熱烈声援のファンのもとに来ることもなく、サッサと逃げるように退散。



めちゃくちゃ後味悪いセレモニーでした。


・・・、球団の対応は悪くても、選手を信じてるぜ!

残り全部勝って貰って1位でシーズンを終えよう。


残り試合はTV観戦となりますが、頑張れライオンズ!!!


i believe lions.


にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村



最新の画像もっと見る