goo blog サービス終了のお知らせ 

「メタボらいおん」の独り言 ~埼玉西武ライオンズ観戦記

埼玉西武ライオンズを応援。レフトスタンドで大声出してストレス発散。ビール飲んでお腹は・・・。現地観戦状況UP予定。

ナカジ:中島裕之29歳誕生日試合

2011年07月31日 23時55分21秒 | 観戦

埼玉西武ライオンズvsオリックスバッファローズ @西武ドーム

 

昨日の西口に続け!石井一久登板。2000奪三振まであと一つに迫りました。次回登板に期待。

 

今日は、ナカジこと中島裕之選手の誕生日。

 

HPPY BIRTHDAY!

 

ナカジデーです。

 

途中、浅村とショートが交錯し、遺恨試合化している対オリックス戦。もめました。

 

塁に出ました。キャプテンマーク見えますか?

 

走りました。

 

 

打ちました。逆点のタイムリーです。

 

勝ち越しのタイムリー。満塁の恐怖を払拭。

 

守りもGOOD。

 

後輩にも気遣いして・・・。

 

ミンチェ素晴らしい。

 

牧田は、ピンチを作ったがしっかり0点で抑えて勝利。セーブです。

 

そして、勝利!!!

 

今日は、木村が初勝利を挙げました。最近の好投が実を結んだ。

 

木村、ヒーローインタビューでもしっかり受け答えし、ナカジと記念撮影。

 

万歳!バンザーイ!

 

 

7月末の7連戦を5勝2敗。まずまずの後半戦滑り出し。最下位からの逆転ですよ。

 

 

にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村

 


満塁の呪縛振り祓う

2011年07月31日 00時06分49秒 | 観戦

埼玉西武ライオンズvsオリックスバッファローズ @西武ドーム

今日はクレヨンしんちゃんデー&西武沿線所沢市デー。始球式ではしんちゃんが担当。

 

こいつらも来てました。

 

試合は西口が快投。5回を1安打0封。

 

昨日の最終打席に引き続き、おかわり君が先制の2ラン。

 

所沢ひと文字パフォーマンスです。読めます?「所沢」です。

 

打撃で熊代が中押しのタイムリーと5回の押し出しとハツラツプレー。

 

5回の怒涛の攻撃。これまで、これでもか?!というくらい満塁で点が取れませんでしたが、満塁にして4点とりました。チャンス4~得点~ソリャセ~得点~ソリャセ・・・。

最初真っ暗ですが、キャップ取り忘れました。

 

満塁でこれでもかの得点。

 

ラッキーセブンは「吼えろライオン」の方がいいかな?!

 

最後は、セーブのつく場面ではなかったが牧田を投入し、万全を期す。

 

ヤッター!勝利!!

 

エース西口、170勝目。引き続き頑張れ~。

 

 明日もベテラン石井一久。序盤から得点して楽な展開にしたいですね。

にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村

 


勝利に近づいた瞬間・・・

2011年07月28日 23時55分04秒 | 観戦

埼玉西武ライオンズvs千葉ロッテマリーンズ @西武ドーム

4連戦目の最後の試合。最後も勝ってしてたかったが・・・。

勝利に一番近づいた瞬間。

8回裏。ナカジ、おかわりがヒットで出て、坂田に替わり今日のピンチバンターは熊代。初球をきっちり決めてワンアウト2・3塁。

ここで、ホセは敬遠でワンアウト満塁で浅村。ここが頂点。残念ながら内野ゴロでホームアウト。バッター銀仁朗に替わり平尾!

代打成功率、得点圏打率などチームで上位を誇る代打の切り札。TV各局もこの場面を流してました。

 

しかし、ライオンズファンの声援むなしく、セカンド井口への平凡なゴロでチェンジ。

その裏、平野がツーアウトから被弾し、その1点で敗退。平野は好投したが、「最後この打者」というところでの勝負強さの差が出たのだと思う。ひと皮むけてほしいところ。

相手上野は、9安打されながらライオンズの拙攻にも救われ、8回をゼロ封。最後は薮田にリレーしての完封勝ち。

 

無念・・・。

 

チャンスにあと1本が出ない。空回りになるのが怖いが、スクイズなど奇抜な作戦をとってもよいのでは?

悔いの残る試合だ。

 

あすから、お得意?のオリックス戦。油断せず、きっちり勝たせていただきましょう。

岸はしっかり試合を作ってくれ~!

 

 にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村

 


原拓也!!連夜の活躍!!!

2011年07月27日 21時51分42秒 | 観戦

埼玉西武ライオンズvs千葉ロッテマリーンズ@西武ドーム4連戦の3戦目。

 

原拓也選手、犠打、犠飛、タイムリーと渋い活躍。でもこれが連夜のお立ち台!!

 

もう背番号7はいなくてよい!何なら僕がつけましょうか?という勢い・・・。

otancoyasu氏はどう思ってます事やら・・・。

 

 

帆足は良く粘って試合を作った。

 

 

牧田は、出れば勝てるというのを印象づけようと、今日も登板。形を作りたいのは分かるが、コーチ・スタッフは良く加減を見ておいて欲しい。

 

「3連勝!」、「3タテ」、なんてすばらしい言葉か・・・。

 

明日も勝って4連勝ダ!

 

平野ちゃん頑張ってぇ~。

 

にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村

 


7月25日 THEナカジィDAY

2011年07月26日 00時00分08秒 | 観戦

今日はいつもと違う角度からの観戦。

試合前、中島選手の1000試合出場表彰が行われました。

 

 

先発は石井一久。相手エース成瀬との投げ合い。途中、足に打球をぶつけるなど苦しい感じだったが試合は壊さず・・・。

 

初回、クリのツーベースから浅村送りバントでナカジが先制の犠牲フライ。いいぞ~!

 

一久、満塁のピンチで岡田は1塁ライナーに打ち取ったが、続くチバリオ伊志嶺に逆転のタイムリーを浴びて降板。木村にチェンジ。でも、木村が良かった。今日の影のヒーローです。

 

逆点を信じるライオンズファン。声援が力となりました。

 

ミンチェがしっかり繋いで、8回に・・・。

 

クリが猛打賞となるヒットでノーアウトから塁に出て・・・。続く浅村、送りバント失敗。アチャー! (><)

しかし、今日のナカジは違います。胸に「 C 」(キャプテン)マークをつけての試合。

決めてくれました・・・。

 

逆点ツーラン!!

 

やったでー

 

最後は、新守護神の牧田が3人でキッチリ仕留めて、久々の・・・ホント久々の勝利!!

 

よくやった・・・。

 

ヒーローの2人。バンザーイ!

 

VICTORY!!

 

ここのところ、もやもや、乱戦の写真しか掲載できませんでしたが、トンネル脱出です。

明日は、「おかわりが打つ!」と勝手に決め込んで、2次会も参加せずに帰宅の途に就いたのでした・・・。

 

 

 

そうそう・・・。

本日、チャンステーマ4が解禁。5回の銀仁朗の打席にその時はやってきました。銀仁朗は凡退しましたが、続く栗山が、新チャンテでの初打点・・・。

ラッキー7でのチェンスでも新チャンテでの声援。女性パートも聞こえてきました。ノリノリジャンプしてましたね。

画像悪いですが、雰囲気だけでも・・・。

 

千葉ロッテに4連勝して逆襲じゃ!

 

にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村

 


今シーズン対ロッテ1勝8敗・・・何ですかこれ?

2011年07月14日 23時27分02秒 | 観戦

今シーズン初めてマリンに行きました。QVCマリンフィールドって名前変わってるのね?!

 

液状化であちらこちらがデコボコ。駐車場は閉鎖。

 

球場名が変わっても、相変わらず風は強い。

 

球場内は液状化は大丈夫だったんだろうね?

 

試合は・・・。

 

今日も愚痴モード・・・。

 

 

orz

 

 

負け

 

 

今シーズン、ロッテ1勝8敗。完全にお客様です。

 

 

代打に出てくる奴が軒並み1割台。最後のお方は中途半端な三振。どうにかなりませんか?

 

  

にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村

 


連勝ストップ

2011年07月12日 21時42分14秒 | 観戦

今日は、西口イイピッチングだったんだけどねぇ。

 

5回の攻撃がすべてでしたかね?!

 

ノーアウト1・2塁でバント王の拓也は、バントするも小フライを里崎に取られ送れず。フォアボールで、満塁にしたがホセ三振。

 

ここでしたね。

 

後は、投手交代。

西村監督は回跨ぎなど考えることなく、薮田を8回途中から継投。これが、ナベにもできればもうちょいと勝ち数違ってると思うんだけど・・・。

今日は完敗!

明日の平野に期待!!!

 

 

にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村

 


ライオンズクラシックで3連勝!!でも、警告試合。

2011年07月11日 23時54分11秒 | 観戦

ライオンズクラシック2011の3戦目。マンデーパリーグということで、ファンクラブ会員500円。今日はメタボママが1塁側指定席で観戦。写真もメタボママ撮影です。

この中 にメタボがいますが、わかります?ちょっと無理か・・・。

 

 

今日の先発は岸。今日は、まずまず・・・。試合を作った。

 

それもそのはず、初回にライオンズ5得点!

みんな打ちまくります。おかわり君打点50!!

 

やったぜ!得点。

 

しぶとい平尾。

 

でも、今日はこの人が中心で盛り上がりました。豪快なスイングのナカジ。デッドボールも多い。ワンボールの後、ピッチングコーチがマウンドへ。一言声をかけた直後のボール。

 

キター!!デッドボール。当たってます。「ボテっ」音してるよ・・・。怖っ!!

 

 

燃える男ナカジ。当然こうなります。ユニフォームがおんなじに見えるから、外野から見ると誰が誰だかわからない。

 

いったん引いたかと思いきや、オリックスコーチが何やら言ったらしく、渡辺監督も燃え上ってました。

 

主審から「警告試合」が宣言され試合継続。

 

守備の際の顔も燃えてます。

 

ライオンズは岸が1失点の後、長田・・・

 

松永・・・

 

木村と継投し、その後を抑え勝利。

 

パパとなった栗山もホームランを放ちました。おめでとう・・・。

 

最後は、ナカジとホセのヒップアタックで喜びを爆発!!

 

ライオンズクラシックになり、負けなしの3連勝。

拓也、チャンスだ。「そのチャンスは一瞬未来を手にしろ

 

 

 

明日から9試合千葉→札幌→福岡と遠征が続くが、全部勝って帰ってきてくれ~!

明日は西口。良い時の西口になることを期待。

 

にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村

 


ライオンズクラッシックで連勝

2011年07月10日 22時36分30秒 | 観戦

昨日から開幕したライオンズクラッシック2戦目。今日もやりました。

 

先発は石井一久。勝ったり負けたりが続いておりますが、勝っているときはいいピッチング(当たり前か?)。今日はどっち?ハラハラ・・・。

 

しかし、今日は序盤でクリーンアップが大爆発!大活躍!

特に3回は圧巻!!!ツーアウトから、栗山フォアボール、拓也がヒットで繋ぐと・・・

 

ナカジこと中島裕之・・・

 

おかわり君こと中村剛也・・・、この後、24号HRを放ってます。

 

ホセ・マヨ・フェルナンデス・・・

 

チャラ尾、改め、和尚こと平尾博嗣・・・

 

な・な・なんと、タイムリーで点が取れないライオンズが5連続ヒット、4連続タイムリーヒットで一挙5得点。

 

「かっ飛ばせ若獅子」が聞けるとは・・・。興奮で画像揺れてますが、ライオンズのタイムリーに飢えた時に目をつぶって聞いてください。

 

 

一久は毎回ランナーを許すも、ノーアウト満塁のピンチを凌ぐなど、6回1失点で後を星野に託す。

昨日の星野は良かった。・・・が、今日はダメな星野。いいんだか悪いんだか、ちょっと使いにくいかなぁ。

 

久しぶりの長田。まずまず。

 

最後は牧田(35)まで投入しようかという雰囲気だったが、8回に1アウトから、栗山3ベース、拓也フォアボールで繋いで中島タイムリー(今日4安打3打点)、・・・(中略)・・・途中出場の熊代が押し出しのフォアボールで追加点を挙げて、松永(38)へ継投・・・。

 

松永、最終回をピシャリと抑え、勝利!今日の松永、メチャGOOD!!!

 

ヒローインタビューは石井一久。銀仁朗のリードを褒めてました。でも、やはり今日は暑かった。「暑いのはキライ」・・・一緒です。打線は15安打の乱れ打ち!相手も11安打打ってるのね?正に乱打戦。

 

 

熊代の新応援歌も流れました。「くま、くま、くま、くま、熊代!」

 

うひょひょ~っい!  (←どんな声や?)

 

連勝です。

関東地方は梅雨明けしましたが、ライオンズも梅雨明け宣言しちゃいますかね?!

 

 

ラッキー7のブルーレジェンズもクラッシック。帽子がイイね。その後ろの白髪の方はクラッシクだからではないです、いつも白髪の土井コーチ。

 

明日は岸。

勝ちましょう!勝ちますよ!

 

なにせ、「梅雨明けですから」

にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村

 


西武ドーム6連敗

2011年07月06日 22時57分31秒 | 観戦

ギャーっ!

6月末の楽天に負けて以来、西武ドーム6連敗。交流戦後主催試合9試合中2勝のみ。内1回は大宮なので、西武ドーム1勝7敗。ライオンズファンの応援が足りないのか、選手が???なのか・・・。

球団も、ライオンズファンのことはお構いなしで、ビジターグッズを公式HPで宣伝する始末。どっち向いて商売してるんでしょうかねぇ?!信じられへんわ。宣伝通り、2試合とも変な色のユニフォーム着たチームにも連敗。球団はさぞお喜びのことと存じます。

 

うh897tg77656r468えsvdたzwzt4dgjp9;6yc7rd5れdtl・・・

 

西武特急、単独最下位を独走中。こちら向きの速度は速い速い。

 

どーにかしてくれーっ!

  

にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村

 


点差以上の敗北感

2011年07月02日 22時00分58秒 | 観戦

埼玉西武ライオンズvs北海道日本ハムファイターズ@西武ドーム。

試合開始前に、ちょいと第2へ・・・。

 

楽天との試合でした。

西武第2球場

 

先発、武隈・・・。どうだったんだろう?

武隈

 

美沢、上がってこい。上はバタバタしてるぞ・・・。チャンス。

美沢上がってこい

 

先日、勝ち投手になった雄星・・・。今日はボールボーイ。若年層の仕事です。

菊池雄星

 

こちらは、ゴールデンルーキーの斎藤。1軍帯同です。ボールボーイなんてやってないんだろうな?!

斎藤佑樹

 

相手の若手でしっかり実力をつけてきたのが中田翔。堂々のオールスターファン投票選出です。

中田翔

 

この人、後ろ髪長くね?坊主頭の方が高感度高いと思うのはオヤジだけ?オヤジは中田の髪型の方が好き!(ナベQの髪型に似てきたからかな?無い物ねだり?)

栗山巧

 

今日の期待はこの人だったんだけど・・・。

中村剛也

 

当方の先発は、スパーエースになりきれない涌井。ここのところ勝ちがついてない。

涌井秀章

 

今日も、なんかピリッとせず、先制を許し4失点。

 

 

相手投手は、毎回の好投が光る武田「勝」。今日も、のらりくらりと打たせて取るピッチングですきを突くことができません。

武田勝 片岡易之

 

 

それでも、終盤、武田勝を引きずり降ろし(?)、ホセ・マヨ・フェルナンデスが代打で1点差に追いつくツーランホームラン。同点、逆点の期待感を持たせてくれました。

ホセ

 

本日、最大の山場は8回裏!!

 

大島がヒットで出塁し、浅村ストレートのフォアボール。2番片岡送りバントでチャンスを広げたいところだったが、バント失敗で見送り三振。続くナカジもゲッツーでチャンスを生かせず。

片岡&中島

失敗コンビが慰め合う図。↑

 

 

ミンチェはしっかり仕事をした。

許銘傑

 

ツーアウトから代打、平尾もヒットで出塁。執念を見せる。

平尾博嗣

 

スタメン、甘やかしてないかい?厳しく言えば、片岡の場面でピンチバンターのツイッタータクヤでもよかった。栗山も調子が明らかに落ちている。我慢強く使い続けるチーム事情ではないはず。

 

 

強いチームは、1番打者(3番のときもある)レギュラーが怪我で欠場中も、代わりがしっかりヒーローインタビューを受けている。

杉谷

 

 2-4での敗戦だが、その差以上にやられた感が残った試合だ。

 

 

にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村

 


久々のファイターズ戦

2011年07月01日 23時49分31秒 | 観戦

いつの間にか中田がしっかり4番に定着しているファイターズ。2か月ぶりの対戦。前回も帆足で、斎藤佑樹相手で引き分けた試合。西武ドームでは今シーズン初?だよね・・・。

 

いやー、今日は良く打たれた・・・。

あんなに簡単にヒット打てるなんてうらやましい・・・。

 

明日は涌井でリベンジじゃ!

 

お休みなさいませ・・・。

にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村

 


いい試合だったんだけどなぁ・・・

2011年06月27日 23時58分06秒 | 観戦

埼玉西武ライオンズvs東北楽天ゴールデンイーグルス4連戦の最終日@西武ドーム。

勝ち越して終えたいところだったが・・・。

連戦の中で、平野が先発に復帰。今日はちょっと乱打戦かなぁ?荒れるぞ!・・・と思った方は多いはず。

 

ところが、予想を上回る(失礼m(。。)m)好投。次も頑張れ!

 

マンデーパリーグということで、ファンクラブは前売り500円。平日ナイターとしては、16719人の入り。ライト外野はガラガラだったが、指定はそこそこ入ってたんじゃないかな?

 

平野は、しっかり試合を作るピッチングでしたが、こちらで荒れました。

 

美馬投手が投じた2球が連続してホセの胸元に・・・。当然、・・・行きますよね!こういうときのナカジは熱い!!

 

最終的には、ナベQが先頭に立ってなんか言ってますわ・・・。

このあと、ブラウンが開幕シリーズ以来(?)となるタイムリーで同点になったのですがねぇ・・・。

 

グラマンは良かった。

 

今期、安定感抜群のミンチェで最終回につなげたかったが、先頭打者に死球。これは、相手が当たりに行ったと見ました。キッチリ送られ、ガルシアにタイムリーを喰らう。

 

ただ、ミンチェの信頼はまだまだ揺るぎません。

 

最後は、片岡が稼頭央へのライナーで The END. イイ感じだったんだけどね。

 

今日は、スコアリングポジションまで進めるチャンスをたくさん作ったがそれをものにできなかったことが敗因ということだろうが、個人的にはやや仕方ない感かなぁ?

楽天の外人には相性が悪い?2008のフェルナンデスという選手にも優勝を決めようかという9.23に逆点満塁HR打たれたし・・・。バッテリーコーチはこのあたりを反省しましょうか・・・。

 

今日は、相手のリズムを崩せなかったね。アサムのボンヘッド(アウトカウント間違え?!)位かな?!そのあとの打席で内野安打でヘッドスライディングして、アピールしてましたが・・・。

ま、そういうことも大事だよね?!

 

明日からは、1コ上のチームとの対戦。ゲーム差減らして帰ってこ~い!

  

にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村

 


新守護神誕生&新曲(チャンテ4)発表!

2011年06月26日 21時17分20秒 | 観戦

埼玉西武ライオンズVS東北楽天ゴールデンイーグルス@西武ドーム

昨日のいやな敗戦後、どうしても勝ちたい試合。

DHに後藤を入れた。

 

石井一久投手の老獪さで勝利したいところ。

 

先制点を許したが、栗山のタイムリー、後藤のタイムリーで同点。

 

また、外国人選手にHRを浴びてリードを許したが、今日のライオンズはこのままでは終わりません。なんてったって、試合終了後にライオンズクラシックのユニフォームお披露目会がありますので、負けてしまっては登場選手がさらしものになります(去年はそうでした)。

片岡が粘って相手ミスを誘い、ナカジが逆点のタイムリー。

ナカジの指先は片岡選手。ヤスコールは?と言っているのでしょうが、コールしたのにヤスが応えませんでした。

 

一久を継投した投手陣が素晴らしかった。

江草。もうすっかりライオンズの戦力です。

 

今期、安定感抜群のミンチェ!マウンドへの足取りも自信に満ち溢れています。

 

そして、本日、新守護神の誕生です!

そう、ルーキー牧田投手!!! たった、九球であっという間にゲームセット!

 

今日の投打のヒーローです。5-4で逆点勝ち!

 

喜びも格別です。新守護神で今日のような一点差ゲームを確実にものにできれば、昨年のようなことにはならんでしょう・・・。今日は、重要な意味を持つ試合になったと見た!!

 

ところで、試合終了後、応援団による新らしいチャンステーマの発表!!

今回は男女別の芸術的(?)なもの・・・。オヤジにはチョット難しそう。

ライオンズがチャンスをたくさん作って、馴染みのテーマになることを祈念!!

 

男性パート。

 

そして、女性パート。曲の先頭が切れてしまい失礼っ!!

 

あっ、そうそう、今年のライオンズクラシックユニフォームのお披露目です。

 

勝ってよかったね、監督さん・・・。

 

いやぁ、充実した1日でした。

 

 

にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村