goo blog サービス終了のお知らせ 

「メタボらいおん」の独り言 ~埼玉西武ライオンズ観戦記

埼玉西武ライオンズを応援。レフトスタンドで大声出してストレス発散。ビール飲んでお腹は・・・。現地観戦状況UP予定。

2010 ドラフト ナベQ大活躍 背番号はどうなる?

2010年10月28日 21時31分17秒 | ライオンズその他
渡辺監督の得意技!野球戦術よりも「くじ引き!」
2年連続でやってくれました。今後も球団職員(ドラフト専用)としての生き残りの道を作った感じです。CS2戦目の情けない顔とは大違いでした。西への旅が良かったのか?



ハンカチも北海道となるようでパ・リーグを盛り上げて欲しいですね。
ライオンズの詳細はこちら



さて、新入社員新人選手が入ると気になるのが背番号・・・。

6球団競合の指名から向かい入れるわけですから、それ相応の背番号を用意してあげなければいけませんよね?

・・・で、何番?


即戦力期待の投手ですので、10~30あたりが相場かと思います。
プロ野球のエースといえば18ですが、我がチームにはエースがいますので、さすがにこれは無いか・・・。
11も活躍しているし、・・・
えっと、ところで誰が何番だっけ?(とわざとらしいフリ)
こちらでチェック

13番は西武を支えてきた功労者。16番は元メジャーでそこそこ活躍中。

20番代は・・・?27番は歴史的にキャッチャーだし・・・。

さあどうしよう・・・。

誠意という意味だと10番台か西武の歴史からいうと21番か・・・。

14,15,17,19,20,21あたりか。17の変更は早い?最初の二つあたりが現実的だろうか?

さて、どうなる?

まさか、誠意を見せるため「監督の背番号(99)を明け渡す」ってことは無いよね?


にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村

9月29日 vs楽天 @Kスタ 2010最終戦

2010年09月30日 17時51分01秒 | ライオンズその他

最後までもつれた2010シーズン最終戦。

岸が3カ月ぶりの先発で2ケタ勝利。CSに期待をつなぐ投球。

若獅子浅村が今季2本目のHR。来季へつなぐ一打。


忘れちゃいけねぇ。銀二朗が最終戦にして今季初出場。CSでどこまでできるのか未知数であるが、涌井再生に一役買えばOKか・・・。

ナベQ、進退が騒がしくなってきてますが、CS~日本シリーズ頼んだぞ。

 

CSの相手はどっちでも一緒じゃ!ソフバンにリベンジするのみ。


i believe lions.

にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村

 


9月26日 vs日本ハム @札幌  悔しいが、CSへ切り替えろ!

2010年09月26日 20時44分59秒 | ライオンズその他

残念。

残念。

んー、残念。




おかわりはランナーいないと打つのだが・・・。




おかわりはランナーいないと打つのだが・・・。(その2)


満塁のチャンスでは、先日に続き・・・




んー。

んー。




んー。最後は、サヨナラ負け。
ここ数日を象徴しているね・・・。








ソフトバンクの選手皆様。最後の追い上げはお見事でした。選手、福岡のファン、そして球団が一つになっての勝利でしょう。どこかの球団は、選手-応援-球団がイマイチ一つになりきれませんでした(特に3つ目)。

CSでは負けませんぞ!



過ぎたことは仕方が無い。ソフバンに3タテのリベンジをするチャンスをもらったと思って、まずは、西武ドームで勢いつけて、いざ福岡へ・・・。

1年間ご苦労。


この悔しさは、絶対日本シリーズで晴らそう。


福岡、仙台、札幌に応援に行かれた皆様、本当にお疲れ様でした。



i believe lions.


にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村


9月25日 vs楽天 @Kスタ

2010年09月25日 23時45分58秒 | ライオンズその他

今日は仙台まで行きたいところでしたが、午前中の用事のためTV観戦。

モヤモヤした展開でしたが、2番手の長田投手が流れを引き寄せました。




岸が投げ・・・



おかわり君がおかわり弾を含めた2発で突き放した。

↓このように、センター~右中間方向にに素直に打ち返すバッティングができれば、犠牲フライも打てるし、三振も減ると思うのだが・・・。
(最近とっても愚痴っぽくなってしまって・・・)
ま、今日はよく打った。



7回・8回の岸は圧巻。快投!!
最後9回は、今までの流れからすんごくいやぁな感じになりましたが、岸がしかり流れを止めました。
望みを繋げ!明日は札幌で頑張れ!!




i believe lions.



ところで、今日の札幌は・・・。凄い投手戦だったようですね。ダルビッシュvs杉内の熱のこもった投げ合い。
ライオンズも負けられんぞ!




 

にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村


9月3連休 vsソフトバンク 3連戦

2010年09月20日 21時11分07秒 | ライオンズその他

マジック4から臨んだソフトバンク3連戦@福岡。福岡での優勝決定を信じて疑わなかったのであるが・・・。

涌井が打たれ、・・・

帆足、岸が打たれ、・・・


原のとんでもないエラーがあったが、石井も打たれ・・・

ななななななななな、なんと、敵地3連敗でマジック減らず。残り4試合でマジック4・・・。って無いに等しい。

わー・・・。

ソフトンク犬の次郎ちゃんの走り去る気持ちが理解できるようなできないような・・・。

気持ちを切り替えて、ホーム所沢で勢いつけて一気に優勝に向けて行こう。


 

にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村

6月1日 vs横浜 @西武ドーム

2010年06月01日 23時55分30秒 | ライオンズその他
今日はメタボwifeが途中まで観戦。メタボは仕事で、帰宅後テレ玉録画観戦。結果の分かっている試合のつまらないこと・・・。石井一久先発の横浜戦で必勝と行きたかったが・・・。





おかわり君故障で、原拓也選手・大島裕之選手がスタメン。個人的には2年ぶり1軍登場の大島に活躍してほしいところ。ゲッチューがんばれ。



原拓也のプロ入り初HRはでたが、初回の3失点が効いて残念ながら敗戦。3連敗で首位陥落。
栗山、オープン戦で経験済みの4番は公式戦初、力みがあったかね?

明日は涌井(?)。気持ちを切り替えて連敗ストップしてほしいですね。


5月29日(土) ライオンズクラシック ユニフォーム発表

2010年05月29日 23時30分58秒 | ライオンズその他

今日は試合後にライオンズクラシック2010のユニフォームの発表イベントがグラウンドで行われました。
今年のテーマは、太平洋クラブライオンズ。私の記憶では、当時は弱小球団の代名詞。これを取り上げるんだから、ライオンズも随分大人になりましたなぁ。カラーは

 

いつも思うが、「この商売上手!」。でも、サイフに中身のないメタボは、ぐっと我慢で、写真撮って我慢。








敗戦直後なのに、ナカジ・クリは良く出てきました。エライ。

中島選手は帽子を深くかぶるので、なかなかいい写真が取れませんでしたが、振り向き際の写真で、丁度カメラマンさんのフラッシュとシンクロして、ややまともな顔となりました。
チョイト加工してますが・・・。




・・・と、見たように書いてますが、この写真は、メタボwife&jrの作品。メタボ本人は明日のシート貼りに並んでたので、見れたのは最後の最後。こんな感じです(携帯写真です)。








シート貼りとか待ち時間はどうにか短縮できませんかねぇ。