シェルティー「レオ・リサ」s'blog

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

レオ、今日から抗がん剤治療を始めました!

2021-11-20 15:00:00 | 
手術をして退院したレオですが、病理検査の結果は悪性腫瘍でした。

手術後の抜糸も済んだので、今日から抗がん剤治療をすることになりました。


副作用が出ることもあるので、数日間は体調の変化を見ていく必要があります。


朝から病院に行って3時間弱の点滴を病院で打ってきました。
そして、これからは毎日サプリメントを飲んでいきます。




お昼過ぎには家に帰ってきまして。帰ってからは、トコトコ部屋の中を歩き回って、おやつの焼き芋をパクパク食べました。



そして、定位置のソファーの上に寝転がっています。お昼寝をしていないので、とても眠そうにしています。

今日は疲れたのでゆっくり休んでね。







リサもレオをお迎えに行くときに、病院についてきました。

レオもリサも爪がかなり伸びていたので切ってもらいました。







コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お帰りなさい!レオ🏘️

2021-11-11 08:30:00 | 
レオが退院してきました😃✨





10月30日の夕方、レオママがレオのお腹と胸の間くらいのところに大きなコブがあるのに気づいたんです。

心配だったのですが、痛がることもないし、病院ももう閉まっているので、月曜日に連れて行くことにしました。



11月1日、病院へ行きました。病院では血液検査やレントゲンなどの検査をしましたが、コブがなんなのかわかりません。

何か棒状のものを食べて胃に刺さっている時もこんなコブができることもあるそうで、次の日に開腹手術をすることになりました。



11月2日、手術でした。そのコブはかなり大きく、うみのようなもので肋骨のところまで広がっていたそうです。

かなりたいへんな手術だったそうです。結局、コブの正体はわからず原因を調べるために検体を病理検査に出してあります。
それがはっきりしてから治療に入ることになりました。



手術の次の日には、200ccの出血、そして酸素濃度がなかなか上がらないので、酸素室に入院です。



お見舞いに行くとレオママやレオパパが来ていると分かっているようで反応はします。

しかし、前足と後ろ足を2人で支えて立たせようとしても力が入らないのか、全く立つことができません。

そのような状況が2、3日続きました。




11月6日土曜の朝、看護師さんがご飯をあげても食べなかったので、チュールをかけるとチュールだけを食べたそうです。

その頃から、ドッグフードにチュールをつけると少しずつ食べるようになってきました。




少しずつ回復して、やっと歩けるようになりました。ご飯もちゃんと食べれるようにもなってきました。そのような状況を経て、一昨日、退院をしてきました。7日間の入院でした。


まだ、お腹にはホッチキスの針のようなものがズラーッと並んでいます。

原因もまだ病理検査の結果が出ていないので、治療はこれからです。

退院はしてきたけれども、まだまだ安心は出来ません。

早く完治して、元気に遊べるようにレオを支えて行きます❗️







リサも心配して近づいてきました🎵




コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い☀️ ホントに11月?

2021-11-01 08:30:00 | 
昨日はポカポカ陽気でした☀️

朝晩は寒く冷え込むのですが、昼間は太陽に当たるととても暖かい一日でした❗️

気温は3時過ぎ、スマホに25℃と出ていたので夏日ですね❗️



空の雲も秋というよりは、夏の雲のようでした⛅️





昨日はレオとリサと朝からずーっと庭で遊んでいました🐶

天気が良いので、ふとんやグッズなどの日向干しに最高だったのでついでにいろんな物を干しました✌️


ふとんがちょうど日影を作ってくれるので、レオはその下でお昼寝です🐶



顔に陽が当たってますが暑くないんでしょうかね😆




リサはテントの中で遊んでいます🎵








でも、道路を誰かが通ったり、自動車が通ったりすると、ワンワン❗️と吠えまくってうるさいのなんのって😭

ホントに困ったもんです😖💦






おやつで釣って写真撮影です🎵

ブタさんが3人並んでいます😄

かわいい三匹の子ブタですね💓





コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする