
御宿小笠原の料理は、地元阿蘇の素材を使った創作会席料理です💕

先付は水前寺海苔の酢の物



揚物は、山芋の磯辺揚げと獅子唐、南瓜です。

蒸し物は、鴨と小蕪の柚子餡かけ



レオパパとレオママ、いつも唐揚げを一品頼みます。ここの唐揚げ、とっても美味しいんですよ🎵

どれもとっても美味しかったです😋🍴


サーロインステーキです。

最後に、次の日の朝食です❗️

先付は水前寺海苔の酢の物
前菜は師走味覚盛合せでした。
そして、岩魚のお造りと馬刺しです。
馬刺しは、赤身とたてがみでした。
食前酒はプラム酒です。追加でいつも梅酒を頼みます🎵

焼物は、鱒の柚子味噌焼き


揚物は、山芋の磯辺揚げと獅子唐、南瓜です。

蒸し物は、鴨と小蕪の柚子餡かけ
そして、陶板焼です。


阿蘇王ロース、赤牛です。


阿蘇王ロース、赤牛です。

焼くとこんなふうに美味しそうになります。

ご飯は阿蘇こしひかり、汁物は田舎だんご汁です。
ご飯はおかわりができます。

レオパパとレオママ、いつも唐揚げを一品頼みます。ここの唐揚げ、とっても美味しいんですよ🎵
最後にデザートはミルクレープでした😃

どれもとっても美味しかったです😋🍴
お腹いっぱいになりました🎵
そして、レオとリサも晩ご飯も今日は豪華です💓


サーロインステーキです。
レギュラーサイズはちょっと大きいかなと思ってハーフサイズにしました🐕️
レオもリサも美味しくて、空になったお皿をずーっとなめていました💓

最後に、次の日の朝食です❗️
これまた、美味しかったです。
ボリュームもあるのでお腹いっぱいになりました🎵
さて、ドッグランで遊んだ様子は次のブログで✌️
とても素敵なお宿ですね~
お料理もとても美味しそうです(^O^)/
レオちゃんもランでまったり~気持ちよさそうですね!
今年もよろしくお願いします(*'▽')
今年もよろしくお願いいたします🐕️
今年はコロナの影響で宮崎キャンプに行けずに残念でした😘
その分、シェル会にたくさん行けたらいいなぁと思っています。
また、レオとリサと遊んでください❗️