「宮崎で初日の出の旅」は、
まず鹿児島へ向けて出発しました。
九州自動車道へは、八代ICからのることにしたので、
山江SAで夕食を食べて、桜島SAで車中泊です!
30日朝、桜島SAを出発して、
鹿児島市の「ドルフィンポート」へ!
ここの目的は、桜島を見ながらのレオの散歩と
リサとガスパールグッズを買いにです

桜島が目の前に見えます

すごい迫力ですね

買い物が終わったら、
桜島フェリーで桜島へ渡ることにしました

このフェリーは、ワンちゃんOK!なんです

レオも一緒にデッキに行きました。
ところがフェリーのエンジンの音などにびびりまくってました

ママがずっとダッコしていました

桜島フェリーは、15分おきに出発しています。
桟橋も3本あり、次々にフェリーが到着しては、出発していきます。
私たちが乗船したフェリー「サクラエンジェル」から見た桜島です

羨ましいわ~。
私なんかペット・パラの福袋で満足してるのに
(中身に リサガスはなかったですよ。笑)
お疲れ様でした。
引きつづき
楽しみにしています~。
とっても楽しかったけど火山灰で目と喉が痛かったの覚えてます。
今回火山灰は大丈夫でしたか?
桜島に行かれたんですね~!
フェリーはわんこOKなんですね!祖父母が鹿児島に居てよく行くけど知らなかった…!
レオちゃん、モーター音にびっくりしちゃったのですねぇ
聞き慣れない音ってビックリしますもんね(´∀`)
続き楽しみにしてます~!
レオちゃん、さっそくエンジン音にビビりましたか(^^)
桜島には渡ったことがないので行ってみたいです。
フェリーはワンコOKなんですね。
素敵なことです!!
レオちゃん、怖かったのね、少しづつ慣れていこうね。楽しくなるよ!!
サクラエンジェルって言う名前もかわいいですね。
私もナナと乗ってみたいわ~~(*^。^*)
フェリーのモーター音は、怖いかもしれないですね。
桜島、まだ見た事ないので行ってみたいです。
次回も楽しみにしています(^^♪
桜島とかに行ったので、福袋は今年なしになっちゃいました(T_T)
福袋も欲しかったよ~!
爆発はしていなかったので、火山灰が降ってくることはありませんでした。
ただ道などに積もっている火山灰はすごかったです!車で走ると、灰が舞っていました(>_<)
インターネットで書き込みがあったので、スタッフの方に聞いてみました。
そしたら、軽くOKでした。
ただ、エンジン音や汽笛(大きくはなかったのですが・・・)などの音に、レオはびびっていました。
乗船時間が15分くらいと言うのも、もう少し乗っていたかったなって思えるくらいでした。
ぜひ行ってみてください!いいですよ!
そのときはついでに、阿蘇山の火口も見てみてください。こちらもおすすめです(^_^)v