goo blog サービス終了のお知らせ 

シェルティー「レオ・リサ・ラン」s'blog

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ドッグランでシェル友さんに会いました🐶

2021-02-08 21:30:00 | ペット
ポカポカ陽気のレオ地方☀️

土曜日は散歩に行きました。そして、日曜日は久しぶりにドッグランへ行きました🐶





シェルティも遊びに来ていました💓

レンくん、トライの男の子です🐶

まだ一歳です。遊ぼう🎵って誘ってくるしぐさもあどけなさが残っています🎶

レンくんとは、数ヶ月前にこのドッグランでお会いしていました。その時はまだ小さかったのですが今は14kgになったそうです。

さすが男の子ですね🎵

カッコいい~❗️








みんなで仲良く遊びました❗️




レオともあいさつをしました🐕️








レオはトコトコ歩きながら、他のワンちゃんとも微妙な距離を取っていました❗️







リサは走り回って疲れました❗️
レオもトコトコ歩き回って疲れました❗️





疲れた二人は並んでまったりしていました😄💓






コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポカポカ天気☀️

2021-02-07 20:58:59 | ペット
土曜日曜の2日間、レオ地方は春のようなポカポカ陽気でした😘

そんな天気に誘われて、土曜日は庭で遊んだ後、近所の散歩に行きました🐶





最初は庭で遊んでいたのですが、こんないい天気の日に家だけはもったいないので、散歩に出掛けました🏞️


レオとリサ、二人一緒でもいいんですが今日は別々に行くことにしました🐕️

まずはレオからです🎵




テクテク歩いて行きました🐶










今日も猫伏石のところまで来ました。
先日、猫伏石の由来は?という質問があったのですが分からなかったので、説明由来が書いてあったので一部分を紹介します。




猫伏石は横手五郎の伝説に由来する。
・・・横手五郎は清正の熊本城築城の際、人夫として雇われて城の土台となる大きな石を探していた。土台となる石はなかなか見つからず木山川を西原村河原までさかのぼったところでやっと見つけることができた。五郎はその石を猫伏に包んで背中に背負って熊本へ戻ろうとしたが、あまりにもおおきくて重いために猫伏が その重さ耐えられず、ここまで来たところで破れてしまった。五郎は小さな石を両手に抱え、大きな石をその場に残して熊本へ帰ってしまった。残された石は途方もなく大きい石なので、誰も動かすことができずに現在に至るまで横たわっている。



ということだそうです。






さてさて、次ぎはリサです🎵









またまたリサは家を出て隣の家のところで帰りたい❗️と、ごまかして反対側へ歩いて行きました。しかし、三軒先のところで帰りたい❗️と。

家の方に帰りながら、途中の交差点で家とは反対側へ。しかし、交差点にあるアパートを過ぎるとすぐに帰りたい❗️


あきらめて家に帰りました。
ほんの10分くらいの散歩でした😘



リサの怖がりには困ったものです😆



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大切なことを忘れてた😃

2021-02-05 19:30:00 | ペット
久しぶりの江津湖散歩🐶のブログで楽しかった散歩の様子をアップしましたが、大切なことを忘れていました😥

それはルイくんのブログでは、もうすでに載せてありました❗️



なんと、ニコちゃんとリサは、姉弟🐕️だったんです🎵

なんとなく気になって、血統書を調べてみたら、お父さんもお母さんもまったく同じシェルちゃんだったんです💓


こんなおてんばなお姉ちゃんですが、ニコちゃん、よろしくね😃✌️




これにはレオもビックリしていました☀️







コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの江津湖散歩🐶 ④

2021-02-04 19:30:00 | ペット
江津湖散歩のブログは、今回が最終回です🎵

下江津湖を一周して次に向かったのは動植物園入口です🐘


現在はコロナウイルスの感染防止のために休園なのです。それなのにわざわざなぜ行ったのかというと、


ONE PIECEのチョッパーの像を見に行ったんです🎵

熊本地震からの復興プロジェクトとして熊本県と漫画家の尾田栄一郎さんが連携して熊本県の各地にワンピースの像が設置されるんです。


そのひとつチョッパーが昨年の11月に動植物園入口に設置されたんです。





みんなで記念撮影です💓




珍しく記念撮影、成功です🎵

一応みんなカメラの方を見てくれましたのでちゃんと写真が撮れました📸







チョッパーは聴診器を持って診察をしているような感じです。

それでニコちゃんをパパさんがダッコしてチョッパーに診察してもらいました😃


ニコちゃん、ちょっと嫌がっていますが笑って許してください😆



こんな感じで楽しい江津湖散歩が終わりました☀️

また、みんなで遊びましょう🐕️







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの江津湖散歩🐶 ③

2021-02-03 19:30:00 | ペット
江津湖散歩の第3段です❗️



散歩の途中、新しいシェル友さんに会いました🎵


サチちゃん、女の子です💓

リサもちゃんとごあいさつが出来ましたよ❗️

新しいシェル友さんに出会えるととーってもうれしいですね🎵

江津湖はけっこうシェルティに会える確率が高いんです🐕️





江津湖を一周すると、ちょっと疲れたシェルがチラホラ出てきました❗️

足の調子が最近とっても良いレオですが、ちょっと長く歩くと負担があるようです❗️

バギーを持って行っていたので、この先はバギーに乗って散歩です🚙





みんなと一緒が良いのか、ちょっと不満そうでした😃







ふと見るとライくんもちょっと休憩です。でも、この後はどんどん歩いていました❗️







そしてニコちゃんがなにかを訴えています❗️
それは、だっこして💓でした😘



でも、ボール遊びが大好きで、パパさんがボールを投げると走って取りに行きました❗️

リードが付いたままなのでパパも一緒に走ってました❗️
大変😖💦





さあ、下江津湖を一周したら、今度は上江津湖に向けて出発です💓











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする