goo blog サービス終了のお知らせ 

六十の手遊び

これから、色々心に浮かんだたわごとを、つづっていきます

今年最後の・・・・・・・!

2007-12-28 14:00:24 | Weblog
エステに行きました。ちょっと嫌な事がありました。
エステに行くのは、リラックスして、マッサージなどして貰い、
気持ちよく過ごすひと時と、おもうのですが・・・・・!
施術台に横になり、化粧落しをした後、耳元で「○・○様本日は
・・・のサービスが、7000円で受けられますチャンスです!是非!
させて頂いてもよろしいですか?」と囁くのです。
「いいえ 今日は何時ものコースでいいです。」とやっとの思いで答えると
非常に残念そうに、では「目尻のおしわに効く・・・が3500円で受けられるのですが」と・・・・。これも断ったら、しばらく放っておかれた。
着替え後の、カウンセリングでも、しみに効く、フランス製のクリームを
勧められたけれど、値段も聞かないで、お断りした!
今年最後のエステで、気持ちよく・・・・・と思ったのに!!
断るのにも、エネルギーが要る。
残り6回あるけれど・・・・・。行くのがちょっと億劫になるなぁ。

年末の銀行

2007-12-26 15:16:21 | Weblog
近所の銀行に用事があり行ってみると、番号札を握った人が、どっさり!!
しばらく、備え付けの本を、手にとってよんでいたけれど・・・・・。
なかなか番号が進まない。待つことが苦手な私には・・・・・1分が長い。
自動のATMにも、沢山の人が並んでいる。
20分近く掛かって、やっと外へ。
年末からお正月。なんだかんだと雑用がいっぱい!
いつも、ゴム手袋を使うようにしているし、今年は少し暖かいので
手荒れもあんまり酷くなくて、良かった!(指先はちょっと・・・!)
お天気がいいと、つい働きすぎて?しまう!
今日は!ステーキ!!

終わってみれば・・・・・

2007-12-25 10:46:28 | Weblog
今日は、クリスマス 昨日の夜の六本木ヒルズ辺りは、20万人の人出!!!
とか 本当にスケールが違うなー!
色とりどりの、イルミネーションがきらめいて・・・・・・!
私の住む街も、異常に車が多く、映画に行く前に行こうとしていた所に
行くのに、3倍の時間が掛かってしまった。
私は、心の中で、良男さんの考えの甘さを、精一杯なじり、
不機嫌を押さえながら、「もう間に合わない」と覚悟をした。
でも!!間に合った!暗くなった映画館の中に滑り込んだ。
ハラハラ、ドキドキ!
普段、一人で行動する時は、すごく余裕を持って出掛けるので・・・・!

二重窓の効果

2007-12-24 10:28:28 | Weblog
やはり二重窓の効果は、ばつぐんです!
まず、室温が一定を保ち、音を遮断し静か!
目覚を掛けなければ、7時になっても良男さんは起きてきません。
暖房費の節約、ひいては地球温暖化阻止の協力になっているかも・・・・・!
やはり、使うときは思い切って使わないと・・・・。

今日は、クリスマス!我が家の電飾も遅くまで点灯しましょう!!
夕方から、映画(何故か?椿三十郎!)を見に行き、デイナーを・・・・
予定しています。でも予約はしていません!
皆さん メリー・クリスマス!

クリスマス

2007-12-23 09:58:05 | Weblog
今年の冬は、地球温暖化のせいか、暖かいです。
テレビで、東京を中心に、イルミネーションに彩られた街が、写しだされます!
今、地球の周りを回っている「かぐや」から地球を見ると、碧い地球も
クリスマスカラーに染められて、見えるのかしら・・・・・?
年をとっても、クリスマスはウキウキします!特別にプレゼントも
あげないし、貰わないし・・・・!でもCDでクリスマスの曲をかけたり、
ラジオから静かに賛美歌が聞こえてきたり・・・・!
宗教的なものは無しに、楽しいです。
これで、身近な気のおけない人たちと、食事でもしながら・・・・。

長崎の下の姉に、プレゼントを贈りました。
フリースのガウンと可愛い部屋履きをセットにして(色はピンク!)
病院は明るい色が、いいですよね!70歳が近い人にピンク!!
いいですよ!!
イブに必着ですが・・・・。喜んで使ってくれるかなー?
B型だから・・・・・?!

窓枠工事

2007-12-22 14:24:36 | Weblog
生憎の雨模様。朝は何時ものように6時過ぎに起きました。
今日は、工事の人が早くから来る予定です。
朝ごはんを済ませ、2階のカーテンを外し、準備万端整いました。
9時には、メリーがワンワン吠えて、来客を知らせてくれます
見積もりの時、ちゃんと測っていたので、しばらくの間、とんとんと
音が聞こえていましたが、11時頃には網戸も張り替えて、
工事が完了しました。「早ッ!」二重窓になって、雨の音も聞こえません。
これは、きっと寒さも、結露も防いでくれると思います。
思っていたより、安く完成しました。
来年モニター報告をしてくださいと、頼まれてしまいました。

忘年会

2007-12-21 22:55:25 | Weblog
今夜は、良男さんは忘年会です。まだご帰還になりません!
現役の頃は、12月に入る前から、何回も忘年会をしていた良男さんですが
去年は勤めていなかったので、なかったような気がします。
私も、忘年会等というものには、とんと縁がありません!
夜の街にさえ、長い事行った事が無いのです。
まぁ 
食べるものも好き嫌いが多いし、お酒もそんなに飲みたいと思わないし
ランチで丁度良いのかも・・・・ね!

昨日の夜、集会所での料理教室に、夜に出かけるときサイレンが鳴り出しました。
ちょっと離れた町で、火事があったみたいです!
年末、それも寒い夜に!火の用心です。
火事は一番こわいです!それに、最近の火事は、人が亡くなることが多いです。
気を付けなければ・・・・・!!!!

パートナー

2007-12-20 10:41:39 | Weblog
いよいよ、パートナーが決定しました。
今年の学園祭で、第九のソロパートにいた、2年生の背の高い学生です。
多分、詰襟の学生服での参加になると思いますと、先生がおっしゃいました。
さぁ大変!学園祭の時、遠くから見たのですが、顔も形も見えませんでした。
私の歌は、まだまだなのに・・・・・!(ドキドキ!!!)
イタリア語なので、切るところや強調するところが、難しくて
短い曲なのに、てこずっています。
ソプラノの先生は、体格が良く、声もピアノのタッチも力強く、
レッスンは、15分なのですが、疲れます。でも楽しいのです。
発表会がなければいいのに・・・・・・!
あの「椿姫」の中の曲ですから・・・・!来年の3月!
上手くなりたいなー!他に皆で「乾杯の歌」と「サンタルチア」
を歌います。


窓の手直し

2007-12-19 14:12:58 | Weblog
2階の良男さんの部屋は、南向きで暖かいのですが、普段はお昼間いないので
寒がりの彼は、ベッドを窓から40cm位離して、部屋を狭く使っています。
コープに、窓枠の改造が出ていたので、見積もりに来てもらいました。
結果二重の窓枠を付けてもらうことになりました。」
土曜日に工事があります。
これで、少しは・・・・。結構世話が焼けます。湯たんぽの効果も上々!
1年の内、2・3ケ月ですが、寒がりは大変。
何かで儲けて、冬はハワイでなんて、夢見ているようです。
宝くじが当たれば、夢も実現するでしょう!?

いよいよクリスマス本番

2007-12-18 10:19:37 | Weblog
と言っても、何の計画も、パーティーも予定にない、淋しいクリスマスです。
家の外は、毎晩イルミネーションが点滅し、暗い道を彩っているのですが・・・・
どこかに、ライトアップされたレストランに、予約無しで行ってみようかなー!
長崎の姉に、プレゼントを贈ろうと思っています。
病院のクリスマスやお正月は・・・・可哀想ですもの
健康は当たり前と思って生活していますが、入院したりすると・・・・
世の中の、病気で苦しんでいる人、一人一人がクリスマスの楽しさが
ちょっとでも、味わえるように・・・・・!
教会で、賛美歌に耳を傾けるのも良いかもしれませんね。