goo blog サービス終了のお知らせ 

六十の手遊び

これから、色々心に浮かんだたわごとを、つづっていきます

ブログの再開

2008-04-10 11:43:31 | Weblog
新しいパソコンに変わったから、まだ扱い方がよく分からない!

オペラの発表会も、三月十日に無事に終えることが出来ました。
100名程の観客動員で、結構盛り上がりました。
写真が思いのほか少なくて、DⅤDを頼んであるのですがまだ届きません。
一大イヴェントでした。
イケメン高校生との、共演!これもまた盛り上がりました。
かの「椿姫」の中の一曲 最初は彼が、そして私が、そして二人で!
自分でも、よく声が出ているのが判りました(一安心)
舞台を降りる時、彼と腕を組んで退場しました(会場が一瞬どよめきました)
9人の仲間の3人目だったので、あとはゆっくり発表会を楽しみました。

さて これからは何をしようか?! 

オペラの時間

2008-02-15 10:13:53 | Weblog
いよいよ発表会が、近ずいてきました。
今月3回あるのですが、それで・・・・・本番です。
舞台のあるホールに、練習場を移して、一人ずつみんなの前で歌う事に!
向こう側のSさんから始まりました。それぞれ歌いこんでいるので、
完成度の高い仕上がりです。
91歳のYさんが、トイレに行きたいというので、付いて行き、コメントを
書いてくる事になっていたのに、忘れているしで、色々お世話をしている内に
Yさんの番に・・・・!他の人みたいに、余り注意されることもなく
きれいな声で、「マリアの子守唄」を熱唱されて、次はSNさん
彼女も「私のお父様」を高い声で、歌い上げ いよいよ最後に私の番!
先生が「Iさん!次回の1番目と言う事でいいですか?」
私一人、2週間振りのレッスンが・・・・・・!

帰りに、先生方の御礼の件で、9人揃って「スタバ」へ!
これまた、注文が大変!!
1時間後、解散しました!

夢(ドリーム)

2008-02-11 16:24:08 | Weblog
キムタクが朝方の私の夢に、登場です!
慌てて電車に乗ったのです。1両目!満員です(田舎の電車だから、
満員といっても、座れないくらい混んでいるという位です)
Hさんと二人で、ゴチャゴチャ喋りながら、2両目に移動しようと
思ったのですが、連結部分が閉まっています。
いったん外に出て、何故か窓から乗り込んだのです!
そして、座席に掛けると、お隣に彼が!!!座っていて
丁度、お昼の時間で 角皿を5枚くらい並べてご馳走を食べ始めたのです!
きれいに、食べてしまいお皿をちゃんと重ねて、片付けています。
私が彼に尋ねました「何時も、食事は自分で作って食べるの?」と
彼は、にっこり笑って「はい!」と答えてくれたのです!
それだけの夢だったのですが、キムタクが、すぐ横でお喋りしてくれました!


年賀状

2008-02-10 09:53:35 | Weblog
今年の年賀状は、一番下の切手シート1枚さえ、当たらなかった!
きた枚数は、150枚余!本当に1枚も当たりくじなし!
結婚して39回お正月を迎えてきたけれど、こんな事は本当に、初めて!!!
こんな事もあるのだなーと・・・・・!思いました。
いつも、たいした物が、当たったこともないから・・・ね!

昨夜、テレビを見ていると、大阪や京都それに名古屋も、ボタ雪が!
見ている間に、どんどん積もっています。
良男さん!羨ましがることしきり、来月名古屋に行く予定があるので、
降らないかなーと呟いています。(寒いのは、苦手なくせに・・・・)

さむーい!

2008-02-09 10:15:38 | Weblog
今朝目が覚めたら、7時過ぎ!(お休みだと目覚ましならないし・・・)
室内温度は14℃ 二重窓の効果と加湿器の効果カナー?
良男さん待望の雪は降らない!

昨夜は、香川の古い知り合いが、仕事できて久し振りに
良男さんは、夜の外出!退職してから、もともとお酒の飲めない体質だから、
たまーに誘われる麻雀で出掛ける以外は、いつも夜は家でテレビを見ている!
お友達を誘うバーなんか、知っているかしら?
10時頃、お酒の臭いをプンプンさせて帰って来た。楽しかったのかしら・・・・?
その友達の奥さんから、私に℡があり、2・3年ぶりのお喋りに、はなを咲かせ
今度は、4人で同窓会をしましょうと、盛り上がった!
友達はいいね!

だんだんカラフルに!

2008-02-08 11:04:20 | Weblog
今日は、とても良い天気です。朝の散歩の時から、空いっぱい星が・・・!
山の端もいつもより早く、オレンジ色がかって見えました。
家の中にいると、ポカポカ暖かい陽差しが、いっぱい!
もちろんお布団を干しました。
本当に、太陽の力はすごいですね!
我が家の枝垂れ梅も、濃いピンクに染まり始めました。
メリーの足も、ちょっと改善したみたい・・・・・。
でも、天気予報では、今週末はまた寒波が・・・・とか?
来週は私の住む街の、神社の大祭です!
このお祭りが終わると、春が来ると言われています!
春になったら・・・・何をしよう?
今のところ予定無し!

春はそこまで・・・・・

2008-02-07 09:30:58 | Weblog
立春も過ぎ、春の足音がそこまで・・・・・と言うところで、寒いです。
毎朝、6時前に家を出て、近所を30分位歩きます。
まだまだ真っ暗!この2・3日月の姿が見えず、余計暗く思います。
大冬の防寒具を纏い、マスクを付けて風に当たるのは、目だけ!!
この冬は、二重窓にし、湯たんぽを使っているので、

良男さんは、寒いと暖房器具を付け回らなくなりました。
省エネに貢献しています!

歩いて家に帰る頃には、体がポカポカ!家族の健康と(特に孫達の健康を)
毎日、2ヶ所の神社にお参りしています。
健康が!一番です!!

お香

2008-02-06 10:18:59 | Weblog
先日デパートで「与 勇輝」の創作人形展があり、行ってきました。
以前私が習っていた、人形とは違い、小型で粘土を使ってあります。
子供の群像が、沢山ありました。表情がとても豊かです。
見ていて優しい気持ちになりました。
その時、日本香堂のお線香を買って帰りました。

私は、ちょっと香りに興味があります。
お線香やらアロマオイルやら、旅に出た時とかに買い求めます。
そして、時々リビングに良い香りを・・・・・!
先日、2階で「かたりべ」というお線香を焚いていたら、玄関辺りにまで
香りが漂っています。
昨日の事、良男さんが自分の部屋が、変な臭いがすると言うのです。(加齢臭?)
水の中にアロマオイルを数滴入れて、温めて香りを楽しむオイルポットを
良男さんの部屋に付け、ラベンダーのオイルを入れてみました。
気に入ってくれたようです。
これから、毎晩・・・・・・!

メリーの事

2008-02-05 10:10:04 | Weblog
掛かり付けのK動物病院に行きました。
車の助手席の前に、大きな身体でちょこんと、大人しく座り
病院までドライブ!何時もは鼻を窓に擦り付け、ハアハア言うのですが、
今日はとても大人しく座っています。
病院に着くと、待合室に入るなり、真ん中に寝そべってしまいました。
何時もの、元気はありません。
メリーは、K先生が大好きで、診察台に上がっても、先生の事ばかり、
目で追います。体重が24.5kgに減っていて、先生にダイエットできたね!
と褒められました。(特別な事は何もしていませんが・・・・)
夏は、もう少し痩せないといけないそうです。
注射と薬を1週間分貰って、来週また来なさいと言う事で、毎年の予防接種は
次回に後回しです。
心なしか、少し楽そうに見えますが・・・・・・。

節分

2008-02-04 09:41:34 | Weblog
節分の日、良男さんは床屋さんに行き、ガソリンや灯油」をついでに
買ってきてもらうことに・・・・!
そして、恵方巻きといわしの干物が・・・・!そういえば昨日頼んだみたいでした
最近、物忘れがひどくまぁ生活に支障が出ると言う程の事はないのですが・・・!庭の柊の枝を1本それに鰯を頭から刺し、玄関に取り付けました。
(この強烈な臭いに、鬼も退散かな?)メリーの鼻もピクピクしていました。
肝心の、豆はありませんでしたが、南南東の方向を向いて、丸かじりしました。

メリーの足の調子が改善しません。痛いのか散歩も行きたがらなくなって
しまいました。犬は肥満が大敵!これまでついつい食べさせすぎて・・・・!
我が家では、トイレをしないので、無理にでも散歩に連れていきます。
昨日は、後ろ足を揃えて、ピョンピョンウサギみたいに、跳んで
走りました。何時もより早く帰れました。
病院に行こう!!