カウルのクリアーの乾燥を待って、研ぎ出しに入ります。
まず、2000番のやすりで表面を慣らした状態。形状が複雑なので、エッジを削り過ぎないように慎重に研いでいきます。
いつも通り、タミヤコンパウンド細目で磨いた状態。入念に時間をかけて磨きます。これだけでもそこそこツヤは出ています。
タミヤコンパウンド仕上げ目で磨いてから、ハセガワセラミックコンパウンドで仕上げた状態。ツヤに深みが出てきます。よく見ると、デカールの段差は残っていますが、塗装がはげたりするミスが無かったので、自分としては上出来なほうでしょう。