何時もの場所K池へ出かけました。
AM5:55~AM8:25までの2時間半の間、K池の至る場所に止まりましたので、手持ちで行ったり来たり
おまけに曇り空で薄暗く、普段でもボケ写真なのに、これまで以上のボケボケでUPするには相当勇気がいる
行為ですが、「このボケがいいのよ」っていってくれるご喜徳な方の為に(そんな人いるの?)UP致します。
ここでは、3番子が出そうな時節柄、初心者の私には「エサヤリ行為です。」と断言はできませんので、今日のカワセミの
行動を報告致します。
6回に渡りK池とY池を往復、1度だけK池からSi池へ飛びました。
その内、水汲み5回、エサ取り6回計11回のダイブを見せてくれました。(残念ながら飛び込みは全てアウトでした)
特筆するべきは、釣り人や散歩、体操をされている方が居てもでてきました。また、釣り人が占拠していた東屋向かって左横の木の枝にも止まりました。釣り人が騒いだお蔭で、ダイブを諦めて消えました。(1回だけSi池に飛んで行ったのはこの時です。)
それでは、お待たせいたしました。これよりボケ写真を公開致します。






AM5:55~AM8:25までの2時間半の間、K池の至る場所に止まりましたので、手持ちで行ったり来たり
おまけに曇り空で薄暗く、普段でもボケ写真なのに、これまで以上のボケボケでUPするには相当勇気がいる
行為ですが、「このボケがいいのよ」っていってくれるご喜徳な方の為に(そんな人いるの?)UP致します。
ここでは、3番子が出そうな時節柄、初心者の私には「エサヤリ行為です。」と断言はできませんので、今日のカワセミの
行動を報告致します。
6回に渡りK池とY池を往復、1度だけK池からSi池へ飛びました。
その内、水汲み5回、エサ取り6回計11回のダイブを見せてくれました。(残念ながら飛び込みは全てアウトでした)
特筆するべきは、釣り人や散歩、体操をされている方が居てもでてきました。また、釣り人が占拠していた東屋向かって左横の木の枝にも止まりました。釣り人が騒いだお蔭で、ダイブを諦めて消えました。(1回だけSi池に飛んで行ったのはこの時です。)
それでは、お待たせいたしました。これよりボケ写真を公開致します。






