goo blog サービス終了のお知らせ 

マーキュリーマークの尾張とハジメ gooブログ版

毎週月曜に投稿する予定です。私はカナダに行ってからカナダが好きになりました。

令和元年6月第四月曜日

2019年06月24日 | 日記
先週を振り返りたい。http://twilog.org/098mercurymark

月曜日は、先々週の事を振り返ってたばかりか凶悪犯に憤りを感じてた。

火曜日は、買い物を済ませたばかりか凶悪犯について語った。皆様も有事の時に備え、ある程度の食糧貯蔵について私は推奨します。

水曜日は、食品店でマレーシア人と会話したことや大阪北部地震そして新潟県でも大きな被害を作り出した山形県沖地震について語った。
被災者の方々は一日も早く、生活再建がなされることを希望します。

木曜日は、某事務所に行ってきたことを語った。その事務所は過去においては年末以外は休まないほぼ年中無休であったが現在は毎週水曜日がお休みになった。受付だけはお休みにして実際には従業員が勤務されてたから何とかなった。

金曜日は、パスタを買った事について語った。単純においしいだけでなく有事が発生したらスエズ運河の役割が一時的に終了しかねないから恐ろしいことを想定した。

土曜日は、水曜日に事務所で話して金曜日に我が家にやってくることになった人物がやってきた人物と論外な人物について語った。円滑であるばかりか思ってたよりも短期間に物事が進んで良かった。
別人だが、エスカレーターにカカトを乗せて柔軟体操をしてた人物を金曜日に見たが論外であった。

日曜日は、某催事に行ったことを語った。少々、暑かった。後に疲れが響く。場所が良く分からなかった会場について分かったのは良かった。某会場で売るためにやってきてる従業員(前者)と会場を管理する為に勤務してる人物(後者)とは別人なんです。後者で一人濃厚な人物がいて少しヤバイと思ったがほとんど漫才の状態になってる。冷静に買い物するだけで十分だと考えてはいる。実際に行ってみないと安くて良い商品が販売されてるか否かは不明なのはどこのお店でも同じです。だから、インターネット通販が利益を作ったのかな?




昨日は、悪い意味でご都合主義者みたいな凶悪犯が神奈川県で逮捕されて安堵した。二週間連続で凶悪犯が出現したように思えた。前者(先々週の凶悪犯)は錯乱してるが後者(先週の凶悪犯)は日和見主義者といった具合かな?




それでは、皆さん、良き一週間を過ごしてください。
もうすぐ、G20で少し不安。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲れた一日 令和元年6月

2019年06月23日 | 日記
昨日は、地元から少し離れた町で催事が行われてたの行ってきた。とりあえず参加だけというか見学だけで構わないという姿勢であった。その企業は過去には良い商品が販売されていたから購入したが今回は見るだけで十分であった。「その会場の職員さんと会話することの方が楽しいから参加したのか?」と考える位になってきた。次にある会場に赴くことにした。場所が分かりにくかったが何とか分かった。だけど、入館することを辞めて別のお店に行くことにした。暑さは並ではなくなってきた。腐乱プ大統領が中近東を攻撃したらスエズ運河を通過してやってくる輸入品が激減してしまう可能性があるので食品店で輸入食品を購入して帰宅した。疲れた一日。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

善人と悪人 令和元年6月

2019年06月22日 | 日記
昨日は、一昨日に某企業で連絡した後でその企業に雇われてる人物が我が家にやってきた。早めに訪問されたが約束の範囲内と考えないといけないであろう。それなりに色々と操作をされたばかりか屋外でも活動されて思っていたよりも短時間で終了した。しかしながら、機械の不具合なのでしばらく様子を見る必要がある。そこまでは普通であった。ある食品店に赴いた。特にこれといって買いたい商品が販売されてなかったから帰宅しようとしたらエスカレーターの手すりにカカトを乗せて柔軟体操をしてる非常識な人物がいた。「良くない。」と考え店に戻り店員に状況を伝えた。エスカレーターを利用するよりも階段を利用して帰路に着いた。異常者はいる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パスタ 令和元年6月

2019年06月21日 | 日記
昨日は、パスタを買ってきた。最近は中近東方面の海路の安全が不安定になってることが知られてる。その悪影響で輸入パスタの入荷が減ってるから過去に頻繁に行くお店に行ったら品切れに至ってたが近隣の別のお店に赴いたら販売されてたので購入した。運が良かったと考えないといけないかもしれない。日本は輸入食品に依存してる国なのである日を契機に食品の販売が減る時代に突入する恐れがある。欧州やエジプトやトルコ等からの輸入品はスエズ運河を通過してるに違いない。世界が平和でないと日本国内に食品は輸入されない。余り頻繁に行くお店では無かったので道順を少し間違えたかもしれないが次からは円滑に行ける道が判明したのは良かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

某企業の事務所 令和元年6月

2019年06月20日 | 日記
昨日は、某企業の事務所に行ってきた。ちょっとした不具合があって相談は不可避であった。到着して驚くと同時に知ったのは過去は年中無休であったが毎週水曜日を定休日にする決断を下されたことであった。だが、勤務してる従業員と出会う事が行えたので後に連絡してもらうことになった。基本的に受付のみ水曜日を定休日にしたそうです。後日の約束が取り付けられたから良かったが約束の時間を過ぎてから電話がかかってきた。その企業は利益は作ったらしいが結局は拠点の廃止を決断した。民間だからある程度は仕方ないが利用者の利便性についても考えてほしいのが本音ではある。実際の所、不満を述べるよりも不具合の解消を重要視する必要はある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一日も早く生活再建がなされるのを願います      令和元年6月

2019年06月19日 | 日記
昨日は、例のごとく食品店に行ってきた。お店によって商品構成が違うのは半ば当然。期待して赴いたが、希望の商品が品切れであった。店側がメーカーに対し取引をしない決断を下したみたいで辛い。店内にマレーシア人が買い物にやってきてた。思わず過去に出会った少し非常識なマレーシア人の話をしてしまった。私鉄に乗ってる時に「新幹線。」と発言したから困った。マレーシア人の目の前でマレーシア製のビスケットを買ったのは少し嬉しかった。購入後に食べたらおいしかった。およそ一年前に大阪北部地震が発生した。未だに住宅の再建が行えないがゆえに困ってる人々は多い。帰宅後、新潟県並びにその近隣の町々にて大地震の報道で驚きました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平穏無事 令和元年6月

2019年06月18日 | 日記
昨日は、パン屋で4枚切りの食パンが購入出来ただけでなく食品店でパスタソースが買えて良かった。パン屋は店内だけだが行列が出来てた。人気店に変貌したから複雑な思いです。マーマレード並びに蜂蜜の両者を用いて食べておいしかったです。食品店でパスタソースが買えたのは良かった。その食品店では一袋で5kgのパスタを取り扱ってたが現在は品切れだから他のお店で買わないといけなくなった。お店の商品構成は難しく店長が仕入れたくても行えない時もあるようです。話は変わるが平穏無事は重要ですが錯乱している凶悪犯が瞬時に人々の楽しい文化的な生活を切り替えて阻害する。こういったことは誰一人として望んでないことは周知されてる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箕面市内で男を逮捕 拳銃所持 大阪・拳銃強奪事件(19/06/17)

2019年06月17日 | 日記
箕面市内で男を逮捕 拳銃所持 大阪・拳銃強奪事件(19/06/17)


吹田市(すいたし)から箕面市(みのおし)に移動した犯罪者が逮捕され安心と安全が帰ってきた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和元年6月第3月曜日

2019年06月17日 | 日記
先週を振り返りたい。http://twilog.org/098mercurymark

月曜日は、先々週の事を振り返ってたばかりかポモドーロというかトマトを用いたパスタを調理し食べておいしかったから嬉しかった。イタリアのパスタソースは少し煮詰める位がおいしく食べれるとは思う。カナダではさらっとしたトマトソースのおいしいパスタを食べた。コンソメを利用するか否かで違ってくると思う。

火曜日は、レジ袋が有料化されることばかりかヨーグルトを購入したことを語った。レジ袋の有料化は仕方ないようです。代わりに手提げ袋等を利用する消費者は増えると思う。


水曜日は、パン屋と洋菓子店と万屋で買い物した。パン屋さんで食パンが品切れになることが時々あって困るが買えて良かった。 洋菓子店に赴きiPadで事実上の値引き券の情報を見せておいしい洋菓子が買えて良かった。 万屋でもお気楽に買い物が行えたから良かった。長時間営業してるばかりか良い商品を安価に販売してるから私はコンビニよりも行く機会は多い。

木曜日は、路上でカナダ人に会ったばかりか耳かきを買ったことについて語った。私は頻繁にカナダ人に出会う。飲食店で勤務してるカナダ人であれば容易に再会が行えるのはともかくとしても、宿の出入り口で休憩してるカナダ人や路上でカナダ人に出会うことが多いから自分でも驚いてる。結局は、多くのカナダ人が来日してると考えるべきみたい。私が行ってきたブリティッシュコロンビア州からやってきた人物であったが私は行ってないバンクーバーアイランドのビクトリアから来日した人物であったがYVRことバンクーバー国際空港やティムホートンズ等について語れて楽しかった。
YVRからビクトリアへ行くには、第一にフェリー、第二はバスとフェリー、第三は飛行機といった具合で行く方法が分割されてるから少しは考慮して行動しないといけない。
耳かきは前から買いたかったが安物だから梵天がすぐによろしくない状態に至って少し悲しい。


金曜日は、百貨店に行った事、某情報処理商品を取り扱うお店での会談、講演会の会場の下見、カナダ料理店で食事したことを語った。
百貨店は過去には食品と高額な衣服を販売するだけであったが、商品構成を見直してるのは好感すべきだと思う。
某情報処理商品を取り扱うお店は沢山の従業員が勤務されてる。何人か相性が合わない人がいるが全く逆に良い従業員もおられるから経営が成立してると思う。
講演会の会場の下見が行えたのは良かった。しかしながら、色々と考えた結果だが開催されてる時が降雨であったので不参加を決断した。仕方ない。昨今は大雨に至る可能性があるからです。
重言と思わないでもらいたいが、オンタリオ州からやってきたラオス系カナダ人が経営してるカナダ料理店で食事を済ませた後、帰宅途中に宿の出入り口にいたケベック州からやってきたカナダ人達に出会った。二日連続でカナダ人に出会ったことになる。カナダ人に出会った後で別のカナダ人に出会ったと考えてもらえると幸いです。
私は平成の時期にはカナダ料理店でピザを食べてたが、令和になってからはフムスに切り替えた。緑のチリソースをかけたフムスはおいしいです。

土曜日は、パイナップルの缶詰、某企業の提案、そして講演会の不参加について語った。パイナップルはおいしかった。私はフィリピンで降雨が多いか否かは全く知らないです。某企業の提案については晴天であっても行かない方が良かったのかもしれない。講演会だが行っても悪くなかったが降雨であったし会場が少し私の地元から離れてるので辛いが不参加を決断したのは仕方なかった。

日曜日は、嵐であったが地元の町へ出かけたことについて語った。円滑に食品が買えたのは嬉しかった。パン屋では切断されてない一斤の食パンが買えたのは嬉しかった。パン屋で切断されてなくても私は自宅で切断が行えるからその点については気にしない。他の食品も円滑に買えて良かった。
地元のカナダ料理店でノバスコシア(実際にはノバスコウシャと発音するらしい)出身のカナダ人店長相手にトロント・ラプターズがNBAファイナルでゴールデンステートウォリアーズ相手に四勝二敗でチャンピオンになったことについて語って楽しかった。私の下手な英語でも聞いてくれるから感謝しないといけない。
降雨の時は不要不急の外出は避けるべきですし遠出は推奨されない。近場であれば降雨であっても外出することはある。この方針の決断は仕方ない。
帰宅途中に嵐になって強風が吹き荒れてたから近場で済ませて良かった。そう言えば、スペイン語話者に「アイレス、ブエノスアイレス。」というジョークを伝えると笑ってもらえることは多い。Buenos Airesを直訳したら良い風。Airesは風になる。だから、扇風機を指差してAires Buenos Aires.と発音したら理解してくれるスペイン語話者は多い。
嵐から小雨に切り替わるとバンクーバーで小雨の時に歩いてたことを連想する。カナダのバンクーバーはレインクーバーと言われてるだけあって本当に雨の日は多かった。日本で降雨に慣れてるからどうってことはないです。厄介なのは無意味に詰問してきた日本人のストーカーがいたことでした。
海外旅行中の貴重な時間を無駄にされたので損害を作り出すだけの人には関与が行えない。

昨日は、深刻な事件が発生したから心痛に至った。皆さん、食料貯蔵はこういった時に役立ちます。




それでは、皆さん、良き一週間を過ごしてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上皇后さま白内障を手術 上皇さま退位儀式終え実施(19/06/16)

2019年06月16日 | 日記
上皇后さま白内障を手術 上皇さま退位儀式終え実施(19/06/16)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男が拳銃奪い逃走中 犯行に計画性 警戒呼びかけ(19/06/16)

2019年06月16日 | 日記
男が拳銃奪い逃走中 犯行に計画性 警戒呼びかけ(19/06/16)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

容疑者逃走中の吹田市 「不要不急の外出控えて」(19/06/16)

2019年06月16日 | 日記
容疑者逃走中の吹田市 「不要不急の外出控えて」(19/06/16)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

府立学校の休校も 拳銃強奪事件受け大阪府の対応(19/06/16)

2019年06月16日 | 日記
府立学校の休校も 拳銃強奪事件受け大阪府の対応(19/06/16)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嵐であったが結局は外出 令和元年6月

2019年06月16日 | 日記
昨日は、嵐であったが結局は外出した。幾つかの食品を購入した。その時の雨は激しくなかった。パン屋で食パンが買えたのは良かったし揚げ物店や食品店等で食品を買えたのは良かった。過不足無く商品を買うのは少しばかり神経を使ったような?帰宅後しばらくしてから雨の中、飲食店へ足を運んだ。周知のようにトロント・ラプターズが2019年のNBAチャンピオンになったからカナダ人店長とそのことについて話した。私は多少の英語は話せるがカナダ人店長は日本語が話せるが基本的には英会話になってしまう。私の下手な英語でも我慢して聞いてくれてるから感謝しないといけない。帰宅途中は嵐であった。小雨になるとレインクーバーを連想する。






マーキュリーマークの海外旅行記 カナダ ブリティッシュコロンビア州編 Canada BC
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パイナップルの缶詰と降雨の影響 令和元年6月

2019年06月15日 | 日記
昨日は、フィリピン製のパイナップルの缶詰を購入した。おいしかった。フィリピンであれば安心して購入してしまうような?原産国に拘る人は多い。フィリピン製の缶詰を日本で販売するフィリピン人もおられるかも?最近は外国人が日本のお店で勤務されてる事が多いです。6月ということもあって雨が多いです。遠出したかったが行えなかった。某企業の提案は否定しても良かったがある講演会が昨夜開催されてたが降雨の影響で参加を見合わせた。某企業が販売する商品だが高値すぎるから視察だけで十分と思ってるが視察した前例に期待してるのか招待状は郵送される。講演会だが社会問題に関わる内容で人をからかうのが好きな人は場を荒らしてたかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

注目してもらいたい連絡

管理人マーキュリーマークからのお知らせ。
労働基準法違反に該当する求人広告を堂々と告知されたお店を「スーパーブラック。」と発表してました。職場での問題は誰もが抱えております。世の中には出来る事、出来ない事がございまして不条理な人は厚顔無恥ですが悪い提案を躊躇無く発表してる。すると問題が発生し社会全体から否定されます。業務上の問題は特にそうですが「あ、これ間違えてる。」と言われ証明されると色々な意味で嘲笑や批判にさらされますね。仕事には安心感が必要になるがそれが分かっていないと誰も相手にしないしされなくなる。仕事をしたら給料が得られないと生活が成立しません。この点は重要で議論の余地がございません。労働基準法は存在する。あまり悪い企業は社会生活の邪魔になるばかりで公益に反する。
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1116730211747880&set=a.104659426288302.14811.100002327340613&type=3&theater


リンクス

海外旅行の最新情報 地球の歩き方 

札幌A'zor(アゾル)
昔ながらの素朴な味。札幌アゾルの手作りドーナツ。
(出張販売を頻繁に行われてる北海道のドーナッツ屋さんのホームページ)

FILA.JP
フィラの96OLY(靴の名称)、96(靴の名称)と95(靴の名称)。
         
下記の黒い靴がALPI(靴の名称)。白色が多用された靴が3403(靴の名称)。
         
フリップフロップス(サンダル)は1802。上記の真っ白けの靴(右端)は3402。
上部で紹介した幾つかのフィラの靴は平成の時期に買いましたが下部のフィラの靴は令和の時期に購入しました。
(バリケードXT97 左) セイコーの小さい置時計。(右)
         

バナー集

紹介文の一例
マーキュリーマークさんが昨日ないしは過去に体験
 した事や思った事を脱力してブログで発表してます。