goo blog サービス終了のお知らせ 

マーキュリーマークの尾張とハジメ gooブログ版

毎週月曜に投稿する予定です。私はカナダに行ってからカナダが好きになりました。

令和元年11月第2月曜日

2019年11月11日 | 日記
先週を振り返りたい。

https://twilog.org/098mercurymark

月曜日は、先々週の事を振り返ってたばかりか旧知と再会したお話や帰宅途中に別の知人とも再会し路上で会話に至ったことやミニクロワッサン、カレーライス、お寿司、チキンカツ等を食べたことを語ってた。ご馳走が食べれたことや旧知と会話が行えて良かった。

火曜日は、ブルーベリージャム、ポテトチップス、袋入りのベルギーワッフルを万屋で購入した事を語ってた。良い商品を買えて良かった。久しぶりに再会した店員さんがいた。その人物とは別の店員がベンチプレス140kgが行えるのでそのことについて会話したのは楽しかった。帰宅後に祝日であったのでポテトチップスを食べながら録画したテレビ番組を見たのは能天気な休日の過ごし方と言えよう。

水曜日は、パン屋と飲食店と万屋に赴いた。パン屋ではクロワッサンが品切れであったが代替品のクリームパンが買えて良かった。飲食店では品切れが多かったから買えなかったことがあったがこの時は買えたので良かった。食品の廃棄を減らしたい店の気持ちは否定しないが調理しないと店の利益にも関わるから均衡が取れてる状態が求められる。万屋ではデンタルタフトこと小型の歯ブラシを購入して良かった。簡単に磨くことが難しい部分が存在してるから皆様にも推奨したい。無論、歯磨きについて否定的な人は病気になるから大半の人は賛同するであろうけども。

木曜日は、置時計に利用する為のボタン電池と乾麺のパスタを購入しただけではなく路上でカナダ人達と出会った。
置時計であっても小型なので腕時計に利用するようなボタン電池を用いることがある。周知のように時計の針が止まってると適合したボタン電池を入れ替えないといけない。無かったら買いに行くしか他無い。行く途中にカナダ人夫婦に出会った。本当にブリティッシュコロンビア州からやってこられたから驚いた。

金曜日は、サンドウィッチとジャムとクロワッサンを購入したことを語った。パン屋で老女が目の前にいて食パンを取ろうとして落下させてサンドウィッチの箱に当ててしまった後、何か喋られる恐れがあったのは違った意味で恐怖であった。
別のお店でジャムがスグに見つかったのは良かったが支払い方法が現金自動預け払い機みたいな機械を操作して支払う方法に切り替わっていたから少し驚いた。支払い方法が旧来とは違う方法であったからカナダ旅行中に利用した事実上、薬屋から万屋に切り替わったロンドンドラッグを連想した。日本国内においても、英国の首都ロンドンとカナダ(オンタリオ州)のロンドンは同じ位に有名になるのかな?
おいしいクロワッサンは円滑に買えて良かった。

土曜日は、書店と食品店に行ったことを語った。書店では定期購読してる月刊誌を購入した。掲載してる内容だが来月から変更になることが決定した。仕方なかったのであろう。ただ、繰り返しのお話だけの掲載だと購読者が減るように思える。読者にしたら納得して買える作品を買ってるのであって満足度が低い作品を執筆をする作家とは関わりたくない。
食品店では店内で希望の商品が品切れであったが別口の商品が円滑に買えたのは良かった。むしろ、交通量が多かったから別の道を通過して赴いた方が良かったのかどうかは少し悩みどころ。
チョコレートが使用されてない普通のビスケットは塩加減が良くておいしかった。イタリア製の食品は本当においしいから日本で利益を計上してるに違いない。

日曜日は、コーンチップスとクロワッサンとポテトチップスを購入した。購入した商品は全て良かった。ただ、万屋の店内でご老人がまごついてたのはちょっと困ったな。
あえて、日記では伝えなかったが店の出入り口で喫煙してた人々がいた。万が一火災に至る恐れがあるからよろしくない。ベンチプレス140kgが行える店員が管理してたかな?

昨日は、父親から頼まれごとがあって用事を済ませた。帰宅後に午後二時過ぎの遅い昼食を取った。随分前から好きなパンのクロワッサンやサラダや鶏肉料理を食べれて良かった。紛らわしいから明確化することは重要でAのBみたいな発音は重要だと思う。だから、パンのクロワッサンという表現は間違えてない。 
良いテレビ番組が放映されたことも良かった。

それでは、皆さん、良き一週間を過ごしてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ドキュメント】祝賀パレードの1日を振り返る(19/11/10)

2019年11月11日 | 日記
【ドキュメント】祝賀パレードの1日を振り返る(19/11/10)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

注目してもらいたい連絡

管理人マーキュリーマークからのお知らせ。
労働基準法違反に該当する求人広告を堂々と告知されたお店を「スーパーブラック。」と発表してました。職場での問題は誰もが抱えております。世の中には出来る事、出来ない事がございまして不条理な人は厚顔無恥ですが悪い提案を躊躇無く発表してる。すると問題が発生し社会全体から否定されます。業務上の問題は特にそうですが「あ、これ間違えてる。」と言われ証明されると色々な意味で嘲笑や批判にさらされますね。仕事には安心感が必要になるがそれが分かっていないと誰も相手にしないしされなくなる。仕事をしたら給料が得られないと生活が成立しません。この点は重要で議論の余地がございません。労働基準法は存在する。あまり悪い企業は社会生活の邪魔になるばかりで公益に反する。
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1116730211747880&set=a.104659426288302.14811.100002327340613&type=3&theater


リンクス

海外旅行の最新情報 地球の歩き方 

札幌A'zor(アゾル)
昔ながらの素朴な味。札幌アゾルの手作りドーナツ。
(出張販売を頻繁に行われてる北海道のドーナッツ屋さんのホームページ)

FILA.JP
フィラの96OLY(靴の名称)、96(靴の名称)と95(靴の名称)。
         
下記の黒い靴がALPI(靴の名称)。白色が多用された靴が3403(靴の名称)。
         
フリップフロップス(サンダル)は1802。上記の真っ白けの靴(右端)は3402。
上部で紹介した幾つかのフィラの靴は平成の時期に買いましたが下部のフィラの靴は令和の時期に購入しました。
(バリケードXT97 左) セイコーの小さい置時計。(右)
         

バナー集

紹介文の一例
マーキュリーマークさんが昨日ないしは過去に体験
 した事や思った事を脱力してブログで発表してます。