goo blog サービス終了のお知らせ 

マーキュリーマークの尾張とハジメ gooブログ版

毎週月曜に投稿する予定です。私はカナダに行ってからカナダが好きになりました。

9月16日(日)のつぶやき

2018年09月17日 | 日記
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成30年9月第3月曜日 先週を振り返りたい

2018年09月17日 | 日記
昨日は、以下のような出来事があった。


皆さん、父方の叔父さんと母方の伯父さんの区別はしてください。お願いします。
叔父さんであっても別人が我が家の駐車場を利用するようになったな。

先週を振り返りたい。http://twilog.org/098mercurymark

月曜日は、先々週の事を振り返ってたばかりか服を販売するルルレモンが日本に再進出してたことを語った。ある日、梅田に行った時に工事が行われてる店舗の予定地を通り過ぎたことを連想する。
関空で万が一の大災害が発生したらどうなるか?それについては今後の課題になる。その点についても考えてた。皆様の中にも関空を後にし楽しい旅の思い出を作られた人は多いであろう。

火曜日は、兵庫のパンがおいしいことについて語ったばかりか簾(すだれ)の交換について語りました。台風で簾(すだれ)が破壊されたから交換に至ったのは仕方ない。

水曜日は、あの忌まわしい911テロについて語った。火災だけでなく発がん性物質を吸い込んでガンに至って死去した人が多くおられるそうです。

木曜日は、幾つかの町に行って来た事並びにピザとフライドポテトについて語った。前者は色々な意味で仕方なかった。報告、連絡、相談はやむを得ない時もある。買う必要がある商品が購入出来たのは良かった。後者というかピザとフライドポテトはおいしかった。しかし、次に行くのがいつになるかは全く持って不明。



金曜日は、平成30年台風第21号の被害について語った。あれからおよそ十日が経過しても改善が行われていない状態であった。今までに前例の無い強風であったから被害が大規模でした。過去であれば台風一過の後はお気楽であったが今回は多くの破壊を作り出したから尋常ではなかった。

土曜日は、二日連続になるが平成30年台風第21号の被害について語った。町によって被害の度合いが違うから仕方なかった。街路樹が倒木になって建物を破壊したばかりか精肉店が半壊したかのような状態に至った。台風は恐ろしい被害を作り出す。

話は変わるがデジタル式の腕時計の設定は少々難しいことも語った。単純なアナログ式だと設定や日にちの変更は簡単です。日付変更線を超える海外旅行をした人でないと理解されにくいかもしれませんが腕時計がアナログ式であれば旅行前に時間だけでなく日にちと曜日を現地時間に適合させてから日本国内の国際空港に行く人もおられるかもしれない。月をまたぐような旅行で無い限りは有効と言えます。月をまたぐ旅行であれば現地(海外)で設定をして海外旅行を楽しまれることになるな。

日曜日は、叔母と再会したことを語った。私からしたら父方の叔父さんが彼女の旦那様で今年の元旦に死去したことから、未だにお疲れのようでした。独居老人だが仕方ない。配達した梨について喜んでもらえて私も嬉しかった。
外国人相手に「今年の五月の連休。」と言っても理解されないかもしれないが「今年の6月一日。」と伝えると理解されやすいと考えた。ゴールデンウィークが終わる迄というか6月一日迄に我が家に3回訃報がもたらされ辛かった。万人向けに状況を伝えるという概念は必要であろう。

前述したが、日曜日には母方の伯父さんと再会が行えたので良き一日でした。

それでは、皆さん、良き一週間を過ごしてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

注目してもらいたい連絡

管理人マーキュリーマークからのお知らせ。
労働基準法違反に該当する求人広告を堂々と告知されたお店を「スーパーブラック。」と発表してました。職場での問題は誰もが抱えております。世の中には出来る事、出来ない事がございまして不条理な人は厚顔無恥ですが悪い提案を躊躇無く発表してる。すると問題が発生し社会全体から否定されます。業務上の問題は特にそうですが「あ、これ間違えてる。」と言われ証明されると色々な意味で嘲笑や批判にさらされますね。仕事には安心感が必要になるがそれが分かっていないと誰も相手にしないしされなくなる。仕事をしたら給料が得られないと生活が成立しません。この点は重要で議論の余地がございません。労働基準法は存在する。あまり悪い企業は社会生活の邪魔になるばかりで公益に反する。
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1116730211747880&set=a.104659426288302.14811.100002327340613&type=3&theater


リンクス

海外旅行の最新情報 地球の歩き方 

札幌A'zor(アゾル)
昔ながらの素朴な味。札幌アゾルの手作りドーナツ。
(出張販売を頻繁に行われてる北海道のドーナッツ屋さんのホームページ)

FILA.JP
フィラの96OLY(靴の名称)、96(靴の名称)と95(靴の名称)。
         
下記の黒い靴がALPI(靴の名称)。白色が多用された靴が3403(靴の名称)。
         
フリップフロップス(サンダル)は1802。上記の真っ白けの靴(右端)は3402。
上部で紹介した幾つかのフィラの靴は平成の時期に買いましたが下部のフィラの靴は令和の時期に購入しました。
(バリケードXT97 左) セイコーの小さい置時計。(右)
         

バナー集

紹介文の一例
マーキュリーマークさんが昨日ないしは過去に体験
 した事や思った事を脱力してブログで発表してます。