goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

リオナ ♡正式譲渡のご報告♡

えへん、

あたちからの報告でち

この度あたちには新しい家族ができまちた

一人娘だからいっぱい可愛がってもらえるでちよ

私の小さい頃からの夢をリオナに叶えてもらいました😂❤

アパート暮らしだった幼少時代、

近所の犬や野良猫と遊んでいるうちに自分の所にも欲しいと、

ペット不可の家だったのに犬を飼いたいと両親にせがんでせがんで20数年

ようやく叶いました

ペットショップで手に入れる事しか知らなかった私は歳を重ね、

殺処分されている犬や猫の存在を知りリオナと出会いました🐶

リオナとの生活が始まって、今まで以上に家に帰るのが楽しみになりました😆💕

ビビりだったリオナが玄関まで来てくれるよーになったり、

鼻を鳴らして甘えてきたり、お散歩で出会うワンコに挨拶出来るよーになったりと、

日々変わっていくリオナの姿に自然に笑顔が溢れます🐶👨👩

これからもリオナと過ごせると思うととても嬉しいです

と同時に保護活動して下さっている方々に感謝です😌🍀


とある日の散歩直後の様子です📷

いつも旦那にリードを外してもらってるのですが、

取り終わったあといつも固まります(笑)このあとちゃんとハーネス付けてます。

旦那の事まだ怖いのかな😅

でも散歩中ゎしっぽピーンとあげてます🐶🌷

リオナパパさん、夏祭りに行った際、

人が多くてビビって歩けなくなってしまったリオナを

抱き上げてくれたこと。

リオナママさん、おトイレができなくて、あれこれ試していただき、

ちゃんとおトイレにできましたー!と喜びのご報告いただいたこと。

トライアルが進むにつれ、徐々にメールの中にマークが増えてきて

仮母はもう大丈夫と安心していました。

 ちょっとビビリだけど、甘えん坊のリオナは本当の家族と出会い、

ご夫婦の一人娘として迎えていただけることになりました。

 リオナ、いつまでもいつまでも幸せにね。

お世話になりましたみなさま、

応援していただきましたみなさま、

本当にありがとうございました。

(あたち、しあわせになりまちゅ。リオナでちた)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

【柏中央いぬ親会(新会場)】参加しました♪

チャーちゃん、無事検便に合格し

柏中央いぬ親会に参加できました!

車内でもどすこともなく、大人しく助手席に係留されていました。

ただし車に乗るとき、降りるとき

要注意です!ビビリションかかります。

(今日は車に足をぶつけましたがションはかかりませんでした

今日の新しい会場はリフォーム会社の

ココデリフォーム柏中央店さんのご協力の元、

店舗をお借りし、いぬ親会を開催することができました。

夏場は外では厳しいため、涼しい店舗での開催、本当に助かります。

ありがとうございました。

本日はいぬ親会の貸切状態です。

まずはチャーちゃん一番乗りです。

店舗に入るのは当然躊躇しましたが、

入ってしまえば大丈夫!

と思ったらビビりション

を掃除している間に

今度は大きい方もプリッと

とっても綺麗な床なのに。。。

でもツルツルのタイルなので掃除しやすくて助かりました。

他の参加いぬたちが来る前に綺麗に、消臭もしてと。。

あれ、なんか仮母がふんわり臭い。。。チャーちゃんのシッコ、うんを掃除したから?

いいえ、臭いの原因は、

パンツにかけられたチャーちゃんの肛門線です

かけたのいつだーっ!!

謎ですが もー、それから自分に消臭スプレーをかけまくりです

保護犬から家庭犬へのパネルも窓側に設置完了

グッズ売り場

チャーちゃんも見てます

それから参加いぬたちが続々やってきました。

チャーちゃんのビビりションとウンの匂いが完全に消えていなかったのか、

やって来るわんこたち。次々とお決まりのように綺麗な床にシッコとウンをして

いらっしゃい! ...はい掃除ー、

また次いらっしゃいー .....

はいまた掃除ー

行動パターンが読めてきました

その間店長さんが換気扇をフル回転してくださっていました。

くるみちゃんとマーマレードちゃんシンクロしてます。

クレートに入っていた梨歩(りぽ)ちゃん、預かりさんにクレートの屋根を外されて

お顔見せてくれました。すごい困ったちゃん顔ですね。

ちっちゃなニコルくん、サマーカットしてスッキリお顔だけふわふわです

色々な音がするのでチャーちゃんのお耳がフル回転

モデくんとは二回目だし、元気なげんきくんに圧倒されてます

それから同じ多頭飼育崩壊の現場から引き出されたチャーちゃんの姉妹のむちゃ

久々の再会の感動シーンはなかったね

でも最後の方では嗅ぎ嗅ぎされていました

今日の参加いぬは11頭です。

モニターの「犬に名前をつける日」に見入っている方も。

手前にいらっしゃるのはチャーちゃんですね。

ひっそりと看板犬をしています。

早い時間は暇でしたが、1時すぎた頃から来場者さんの数も増え

保護犬の預かりさんのお話を熱心に聞かれていました。

リフォーム店舗なので、突然トイレがあったりします

「譲渡会開催会場」店舗の方が作成してくださりました。ありがとうございます。

いつもニッコニコのTango(タンゴ)くん

かっこいいマナーベルトしてます。ジェントルマン!

チャーちゃんよくこうして手を曲げて伏せているんです。

両手を同じ姿勢の時もあります。緊張している時にやるポーズです。

ごんちゃん。クールな顔と横に広がるお耳がチャームポイントだね。

そしてやってきたのが

むちゃの預かり(そうこまさん)の卒業わんこのつむじちゃん

実はつむじちゃんはチャーちゃんの娘です(笑)

対面させたのですが、親娘の感動シーンはこちらもなし

どっちも無反応ですけどねー

ここの家系はみんなクールなのか?

そういえばそうこまさんのブログに家系図がありました!

すごいですねー、白い子が多いですが、

チャーちゃんの父ちゃんの名前が「クマ」っていうのが(笑)

クマはチャーちゃんに似てるんだろうなーきっと

タヌキさん→クマさんチームなのか

いぬ親会から脱線しました→

唯一似ているとこを発見!

耳です!

色は違うけど形が同じ

しかしよく似てます

アーモンド型の目が同じですね

それから後半は

今日は手ぬぐい男子じゃないからいつもと違うモデくん

預かり父さんがいなくなり挙動不審だけど笑顔(?)のむちゃ

こちらも

チャーちゃんだんだんいぬ親会にも慣れてきたのか、落ち着いてます。ただ、動かないだけとも言いますが

みなさま大変お疲れ様でした。

ご支援物資もたくさんいただきました。

今回わざわざ会場まで大量のフードをお持ちいただいた方がいらっしゃいました。

重たいフードをわざわざ運んでいただき、

本当にありがとうございました。

他にもたくさんのフードやおやつをいただきました。

いつもありがとうございます。

リオナとチャーチルとリトルはちばわんの保護犬です。
リオナはトライアル中です。
 
チャーチルは本当の家族を大募集中です。
リトルは募集の準備中です。
 
お問い合わせはちばわんまでお願いします。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

800日

暑すぎて何もしたくない

のですが

ふと目にした数字でブログを更新しました

ブログ開設から800日と表示されていました。
「なんと!」
いや、ただそれだけなんですが
人のことならへーっと終わるところですが、
自分のことなので
妙に感慨深くタイトルが"800日"になりました
最初の預かりワンコのマイカちゃんが来る前から預かりの準備をするため、
ブログ開設は最初の記事2016年6月4日よりも前になります。
 
思い返してみたら一番仮宅に長居していたコノちゃん
 
卒業したコノちゃんです。
本当の家族の愛に包まれこんな笑顔になりました。
コノママのインスタの写真
 
まだ自分からは近づいてこないとのことですが、
いつかはきっと、というパパママさんの思い。
コノに届くはずです
自然体のコノちゃんをまるっと受け止めてくださっている
コノママコノパパはインスタを始め、
毎日のコノの様子をアップしてます。
今日のコノ、こんなコノ、あんなコノ、
可愛いコノがたくさんです。
ぜひのぞいてみてくださいね。
こんな上目遣いの子うちにもいるな。。。
 
仮宅で修行中のチャーちゃん起き抜けに仮母の足をクンカクンカしてました。
自分から仮母に近づいてきたのは
初めてだよね〜
 
今日は何時ものチャーちゃんと違う!
と、ふんわりとした予感です。
リトルがきて少しは自分を出そうと感じてくれたのかもしれません。
お散歩前にハーネスを装着する時にはまだぶるぶるってしちゃうんですが。
コノちゃんとチャーちゃんのビビリっぷりが妙にシンクロしています
チャーちゃん明日、検便に行ってきます
 
合格しないと明後日の柏中央いぬ親会には参加できません。。。
 
リオナとチャーチルとリトルはちばわんの保護犬です。
リオナはトライアル中です。
 
チャーチルは本当の家族を大募集中です。
リトルは募集の準備中です。
 
お問い合わせはちばわんまでお願いします。
 
チャーチルチル柏中央いぬ親会に参加しますよー!(たぶん)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
   次ページ »