ちばわん の預かりっ子と仮母の奮闘記
Legacy of Merconi
秋のプチ旅行

ドッグランや、トレッキングもあり、レストランも本格的なフレンチのメニューです。

ママはどこ?って常に後ろを追ってるポーラちゃんでした。

お幸せにね。

久しぶりのお出かけ、楽しかったな〜。

あたしたち

ネガティブキャンペーン
えっ!1年超えた!?
なんということでしょうか!
ととくん預かり始めたのが
2019年9月3日からなんですね、
ということは
1年以上いるんだね。
まいったなー
そして
ルネッタに至っては、
2019年1月8日から預かっているので、
1年ともうすぐ10カ月です
いぬ親会も中止だし、
アンケートもこないし
仮母のアピールが足りないのかな、
ビビリちゃんだからかな、
まあ、焦ってもしかたないね。
きっとすごいご縁が待っているよ。
10月以降も
仮母は在宅勤務中心で
たまに出社する日に限って
誰かがゲボしたり、
ベッドにおしっこしたり、
環境の変化に弱い二人です。
仮母はいた方がいいの?いない方がいいの?
どっちなの?
お散歩では大きな声で話している人が歩いていたり、
バイクが近づいてくると強くリードを引くととくん。
あー、リード引っ張るの来たなーと心の準備をして、
ととがスルーした時は、
えらいね、頑張ったね!!
と褒めます。
とはいえ
やはり引く時は強く引きます。
お散歩中に誰かに声をかけられることはめったにありませんが、
声をかけられようものなら、
反対方向に暴走しようとします。
ちょっと風が強いとおよだが止まりません
お鼻になにかついてるよーって仮母が取ろうと近づいただけで
ぎょぎょっって飛び上がります
はー(ため息)
毎日仮母にお顔をグリグリされていますが、
いまだに逃げます
なんだかすごく
ネガティブキャンペーンになっていますが
ぶきっちょなんだけど
そんなととくんが
本当に可愛いです
最後はポジティブに
終生大切にしてくれる本当のご家族を募集中です!
お問い合わせはちばわんまでお願いします。
ダイエットの効果は?
シルバーウイークですけど?
どこも行かない預かりっ子たち
いつもの散歩だけど、
ちょっとロングウォークのととくん
ととくん明るい時間のお散歩は苦手
どうにか近道して仮宿へ帰ろうとするとと
なんとか歩かせようと必死な仮母
ととくん頑張っています。
それから今日はシャンプーと体重測定の日
ルネッタは
えーっと、
14.7KG
↓
14.0KG!
700g減りましたが
もっと減っているかと思ったよ
一歩も外にでなかったときに
15KG近く、
それから4ヶ月以上毎日5分のダッシュ散歩
4ヶ月で700gかー
ルネッタちゃん
もう少し長く走らないとダメかもよ。
涼しくなってきたから頑張ろう!
最近は猛ダッシュとプチダッシュと歩きと静止の
コラボレーションができるようになったのよね。
movie lunneta 0921
前兆もなく急に猛ダッシュするから怖いです
すごい瞬発力があるのでとにかく要注意です
帰るとブラッシングと足を洗って、
水のがぶ飲み
ルネッタたんダイエットもう少しですなー
お腹周りのぽちゃぽちゃは枕にすると気持ちいいけどね
そこんとこは取らないとだわ〜
あ、ととくんの体重は
16.0KGでした。
適正体重ですね。
さやかママさんから秋の美味しいものをいただきました!
珍しい白ナスです
それから、シャインマスカット!
なんと高級フルーツです
ナスは焼きで食べたら柔らかくてすごく美味しかったです。
ごちそうさまでした!
いつもありがとうございます。
今は適正体重のととくんと
絶賛ダイエット中のルネッタちゃんは
ちばわんの保護犬です。
お問い合わせはちばわんまでお願いします。
夏の終わり



ととルネが家庭内別居!?
8月も終わりです。
今日ひさびさのお留守番で、
Furbo起動
おや?
ルネッタがいない!?
じーっと目を凝らすと見えてきます
ドアと椅子の隙間にいました
(なんでそんなところに)
何度かカメラで確認しても
やはり同じ場所にいました。
いつもはこんな感じに一緒にいるのになー
ルネッタちゃん
今日はととと離れていたかったのかしら
↑夜はこっちへ移動
やはり別々
仮)「ただいま〜」
なんか男っぽいとと
ルネたん元気だった?
ととの肉きゅうデカイ
あまり
代わり映えしない二人ですが
今は
家庭内別居中〜
ハルくん通信
ハルくんの特等席にユキちゃんが...
ハルくんはやさしいね〜
2回目のボルバキア治療が始まったそうです。
早くフィラリアが陰転するといいね。
そしてするどい眼光のユキちゃんとせつなそうなハルくん
仲良しになってきたのね
ユキちゃんのお尻の下の
ちゅ〜るのミニクッションが気になる
朝はとってもフレンドリーなととくんと
新しい生活様式で健康的なルネッタちゃんは
ちばわんの保護犬です。
お問い合わせはちばわんまでお願いします。
« 前ページ | 次ページ » |