+.。*Merci*。.+

なかなか更新できませんが、
元気にやってます( ´-`)

GANTZ 前売り券(画像あり)

2010-10-30 17:21:11 | ロケ地巡り等その他いろいろレポ



行ってきましたー!待ちに待ったGANTZ前売り券

横浜ブルク13へ。桜木町駅から近いので^^


7:30過ぎに電車に乗って、8:10から並び始め。

これがねぇ、エレベーターを降りたら男だらけの行列が広がってて(笑)
「え!?何この人の多さ!!つか男ばっか(゜Д゜ノ)ノ」って感じで。

なんとなく最後尾についたらスタッフの方に「どちらを購入ですか?」的なことを聞かれて、
「GANTZの前売り券を買いに来たんですけど~」って言ったら「ではこのままコチラです」と。


どうやら他のお客さんの話し声やスタッフの方の案内を聞いてると、
今日はガンツだけでなくガンダムのプラモデルとブルーレイディスクの販売日だったらしい。

もう~ほんとに男だらけなのです(笑)女子の世界が広がってると思ってたら

でも女性一人ってのも多くて。ガンダムファンかニノファンか松山くんファンか・・・


結局そこに紛れ込んだまま並ぶこと1時間40分(爆)

その間にGANTZ購入は3組発見しました。買ったポストカードを広げてたり、
ニノの話してるのが聞こえたので。

だけどそれだけ。もちろんたくさん居たんだろうけど、思ってるよりは全然少なかったです。



特典もバッチリもらえました



2部作セット券の特典、GANTZ球ストラップ。




まさかの「100てん」(笑)もちろん選んでないです

「0てん」「8てん」「38てん」「100てん」 があるそうです。





これがセット券。
佐藤Pが言ってたとおり、ほんっとに超絶カッコイイ(T∀T)(T∀T)
PARTⅠがニノ、PARTⅡが松山くんですやっぱこっちも買ってよかった!





こちらは単券の特典、ポストカード

うぅ、やはりカッコよすぎるぜ・・・・



集合。由里子ちゃんも奏多くんもいます♪




玄野ソロ。




加藤ソロ。あえての目線外しーーー!



みんなマジでカッコイイ

残念ながらポスターとチラシはなかったんですが、これだけで大満足です><




でもノル森のチラシをお持ち帰り。初めて巡り会えました~凛子さんじゃなかったけど・・






そしてそして帰りに高島屋@横浜の北海道物産展で「北菓楼」のバウムクーヘンを

これまたキルフェボンに続き、嵐にしやがれで出てきたスイーツ。

(大泉さん、この間松山くんが出たぴったんこカンカンでも北菓楼の話してた

で、さっき食べてみたんですが、匂いは超甘くてメープルっぽいんだけど、その匂いほどは甘くなくて
口に入れると溶けてしまいました!!めっちゃ美味しかったです





では最後にアラシゴト&松山くんゴト。

ドームネタバレ、JALのハワイ篇、ブランチの松山くん、スカパーのCM見ました


大阪ドーム無事終了で良かったです。

セトリ見ましたが、まぁ結構変わってますね~。

―――――――――――――――――――――――――――
落選
・揺らせ、今を
・ROCK YOU
・きっと大丈夫
・a Day in Our Life
・Summer Splash!
・むかえに行くよ
・season
・Hero
・Lucky Man
・ギフト
・Still...
・Beautiful days
・感謝カンゲキ雨嵐

追加
・Don't stop
・マダ上ヲ
・タイムカプセル
・CARNIVAL NIGHT part2
・Dear Snow
・冬を抱きしめて
・WISH

位置変更
・ファイトソング
・マイガール
・Lφve Rainbow
・Oh Yeah!
―――――――――――――――――――――――――――

13曲減ってんのに7曲しか増えてないんですねぇ。

きっと大丈夫、a Day~、Hero、Lucky Man、感謝~はもういいと思うけど、
揺らせ~やアルバム曲は一応今年のなのにね。特にギフト、それからStill、Beautiful~は
普通にイイ曲だけに残念。

でぃあすのと冬を抱きしめては羨ましい

果てない空はなかったですねー。発売してからなのかな?

そうすると今回はセトリにいろんなパターンがありますね。
ってわけでDVDもしっかり考えてくださいよ、Jストさん

カーニバルとWISHはやっぱり好きなんだね(苦笑)

タイムカプセルを歌ったのは驚き。たまにカップリングを投入するよね。
エビバデ前進とかスマイルのときもビックリだったし。


ま、いろいろ言いましたがワタクシはドーム参戦しないので^^;



さて、JALのCMすごいですね!ついにSummer Splash!(笑)

私とママの妄想。
み:アジアとかもあるのかね~
マ:アジアは「ギフト」がいいな。お母さんに(旅行を)プレゼント、って感じで。
  ヨーロッパだと生意気だから
み:ヨーロッパは「れみだん」とかいいんじゃない?


ブランチの松山くん。
今朝新聞を見たらラテ欄に「松山」と書いてあったので、出かける前に慌てて予約かけました。
そしてらなんとスタジオ生出演前髪がちょこっとできてたー。

あとスカパーね。会見の時から思ってたけど、ビジュアルが微妙・・・・
でもシリーズ楽しみです^^


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。