西風~年がら年中真っ黒け~!

2413/~忍の宿命~(。-`ω-) ※ほんの少しR指定・・うへへ~(-_-;)(Evening)

【副題:今夜驚愕のオチは3つあるド!の巻】
あっ!そうだ!その前に一応、いつもの緊急アナウンス入れとこう~(-_-;)

 はい、いつもお越し下さるフォロアー様へ♬ 特に最近お友達登録してくれた皆様へ~緊急アナウンスです~(´艸`*)

 この村(ホーム)は明るく楽しくが条例で定められておりますが、偶にやらすぃ~~~~~い!描写もありますが、それは飽く迄もシャレやパロディと言った、類のものです~♪~あっははは~(´艸`*)

 ペチペチの張本人であるワタシnishikazeは、決してそんな趣味/願望/欲望等全く興味ありませんので誤解なされないように宜しくお願い致します。至って善良な村民です~♪

 因みに、古いフォロァー様は、最近ワタシの手の内が分ったらしく、一枚の画を見ただけで、どの程度のモノか分かるそうです~(-_-;)

そぉ~~~~です!それを「見透かされてる」と言います~其れだけ、パターン化されてるんですね~(-_-;)~なんか虚しいぜぇ~あっははは~♪

と、言う事で、どなた様も明日に備えて、明るく元気に今日を〆括りましょう~宜しくです~(´艸`*) nishikaze
~~~~~~~~~~~~~
では行きます!スタァ~~~~~ㇳ!!!
【副題:今夜驚愕のオチは3つあるド!の巻】

先輩・・ちよっとイイスカ?
なんだ?



彼是一時間の匍匐前進続けていますが・・目的地は未だスカ?・・・
・・根を上げたのか?・・もう目の前だ・・!

でもこの匍匐前進・・メチャ疲れっス・・
弱音を吐くな!それも修行!忍耐!忍者の宿命・・

そうスカ・・オレ、3年以上こんな同じ事、毎日 々 稽古してるんスヨ・・
拙者、匍匐前進歴、彼是30年以上になるわ!主はまだまだ甘い!
~~~~~~~~~~~~~~
ガキの頃、この曲が超カッケェ~~~~~!と、思ったダワ!!
👉【仮面の忍者 赤影 】1967/04 : 6min40 ※『仮面の忍者 赤影』横山光輝作の忍者漫画、1966~67年まで週刊少年サンデーにて連載。その実写版が1967年4月5日 - 1968年3月27日まで関西テレビおよびフジテレビ系列で毎週水曜日に放送された。
~~~~~~~~~~~~~~
先輩、オレ時々思うんスョ・・
うん?

オレ、こんな匍匐前進する為に伊賀に就職したんじゃないんスョ・・オレ、一応国立大出てるんで・・
アホか!オマエは!それがどうした!忍者にとって匍匐前進は基本中の基本!学歴よりも尊い修行じゃ。

来る日も! 々! そもそもこの匍匐前進って・・何の為なんスカ?・・
ブー垂れるな!!

オレも偶には手裏剣や剣術を稽古してみたいスョ・・
今までの修行は決して無駄にはなっとらん・・弱音を吐くな!
さぁ~!着いたぞ!之が目的だ!この為だけの匍匐前進だ!
   👇

・・・・・・・・・👈どうリアクション取って良いか分からん弟子・・
・・・先輩・・・オレやっぱ明日辞表出します・・・

ちゃんちゃん~♪

まぁ~この辺りまでは古いフォロアーさんの方々には想定内!面白くも何ともない!でも之は想定外やド!!どないや!!意表を突いたド!
 👇
これやド!!神出鬼没!EGAちゃん♫

でもこの程度で驚いてはいけない!本日の本気の本気!メチャ本気!は~之やド!
👇
どないや!之やド!!

何が驚愕か?それは一番下に言葉で記しています~(´艸`*)

それは、忍者の基本である「匍匐前進」に鍛錬を積んでる。コイツ等は「二足歩行」の術を忘れてしまったのだぁ~~~!!だから自立移動が出来ない~したがって室内風呂の「覗き」は出来んのだぁ~~~~~!!!どないやぁ~~~~~!!!凄いオチやろぉ~~~~~~!!だけどこいつ等 匍匐前進は時速15キロやど!一般成人の歩行速度の約4倍あるド!
 因みに浴槽のおなごは、水戸黄門の "くノ一「かげろうお銀」” やど!~今回は特別,おのこ衆にメチャサービスやド!あっははは~(´艸`*)
 
 ちゃんちゃん~♪

それじゃまたね~♪

ちゃんちゃん~♪※ニッサンエスカルゴ 1/64scale

コメント一覧

meranmeran21
さわやかさん~^^
こんばんは~♪
遅くなりました~m(__)m

あっははは~「赤影」~ガキの頃
凄く記憶に残ってる番組でした~(爆笑)

今どきの子供に見せると絶対馬鹿に
されるかも?
大体、忍者と怪獣が戦うなんて~当時
何の疑いも無く一生懸命に観てました
よ~♪

これも昭和の良き時代の一コマですね~(´艸`*)

はい~此方、昼過ぎ位にポツポツ降り出
した雨は現在本降りです~(-_-;)

と、言う事で明日も元気にいきましょう~♪
~宜しくです~(´艸`*)
~ありがとうございました~♪
さわやか♪
おはようございます

あらまぁ! この曲ってすごい! 極意がわかるのだ
忍法武芸帳なんですね
基本技能・特殊技能・上級技能・飛騨忍法確かこんな感じで?
忍法がわかるようになっているのですね~ へぇ!!!驚き
(そこかーい! 驚いたのは)あははは~♪

ニッサンエスカルゴと紫陽花にカタツムリ
遊び心が楽しいです
もちろんほふく前進とえがチャンスタイルをドッキング・・
締めが、かげろうお銀の空撮とは あははは~♪

こちらは晴れています
今日も楽しいを見つけて元気に過ごしましょうね
!(^^)!
meranmeran21
@suisuimedaka クリンさん~^^
おはようございます~♪
いつもありがとうございます~^^

あっははは~またくだらない事
想像しては1人楽しんでるワタシ
が此処に居ます~わっははは~^^

そうそう!最近EGAちゃんの出番
増やしてるんですよ~(爆笑)

はい~赤影の作者はあの「鉄人28
号」の横山光輝さんなんですよ。
愕きでしょう~(´艸`*)

それでは!今日も一日明るく元気に
出発進行ですよ♫~よろしくです~(´艸`*)
~ありがとうございました~^^
meranmeran21
@dreamsan_2006 chamiさん~^^
おはようございます~♪
いつもありがとうございます~^^

赤影って忍者なんですが、沢山の
怪獣と戦うんですよ。

ガキの頃、何の疑いもせずに一生
懸命観てたの思い出します~(爆笑)

ええ~ここ最近EGAちゃんの出演が
増えました~(´艸`*)

はい~本日もありがとうございます。
それでは今日も一日明るく平常運!!♬
~よろしくです~(´艸`*)
suisuimedaka
頑張って匍匐前進したのにねぇ・ち・覗きが出来ない😓
せっかくの浴槽場面で由美かおるさんが出ていたのに・・あら!反対からエガちゃんが覗いてるわ(笑)
赤影は・・残念ながら知りませんでした🥴
dreamsan_2006
西風さん〜こんばんは☺️
今日もお疲れ様でした✨

赤影、レトロな感じでいいですね😆
動画探すのがお上手👍
色んなジャンルで毎回楽しませていただいてます😊
ありがとうございます🙇‍♀️

まさかのエガちゃん🤣
今日も楽しい投稿、ありがとうございました☺️🍀🍀
ゆっくりな夜をお過ごしくださいね👐
( chami)

コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「創作ショートストーリー・RemakeUp・お笑い」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事