西風~年がら年中真っ黒け~!

246/百年駅舎からの贈り物(JR肥薩線・嘉例川駅/大隈横川駅)~♪

先日、友人が今回の連休を利用して南九州鹿児島の旅行を楽しんで来たと、態々ウチに寄ってくれて、お土産を持ってきてくれた~

 そのお土産の入った袋を開けると中から、鹿児島の銘菓とJR肥薩線(ひさつせん)嘉例川駅(かれいがわ)と大隈横川駅(おおすみよこがわ)の両駅が載ったフリップブックが出てきて、大感激~「(≧ロ≦) アイヤ~♪

Ma100 フリップブック~写真も綺麗で、ペラペラめくると車窓の景色が動きます~

 JR肥薩線~と聞いて直にピンと来た方は、かなりの鉄道ファンだとお見受けします~ここ数年、鉄道やローカル線の駅舎、特に木造駅舎や秘境駅舎がブームを呼んでいる。

 ブームのきっかけは数年前放送されたNHK特別番組の「日本全国ローカル線の旅」や写真家・牛山隆信/栗原影両氏が出版した写真集「秘境駅シリーズⅠ~Ⅳ」、そして09年から現在もNHK/BSで放送されている「日本木造駅舎の旅」等・・

A2嘉例川駅の外観 歴史の重みと風格を感じます

 今までそんなに鉄道に興味の無かった方達までもが、駅舎や車両に興味を持つようになったようだ。勿論私もそんなに鉄道に詳しくは無いが、あの木造駅舎の温かいオーラを放ちながら佇む姿は、見ているだけで心癒され、気持ちを和ませてくれる・・

A5 ホーム 駅名票が真新しいですね・・

 何時頃だったか?まだ国鉄時代、北海道広尾線(帯広~広尾)沿線の“愛国駅と幸福駅”~その縁起の良い駅名が凄いブームなったのを覚えている。確か芹洋子さんの「愛の国から幸福へ」↓という歌も大ヒットした頃だから・・検索すると・・1974年頃ですね~http://www.youtube.com/watch?v=92vrNAX6ESU

A6昭和のほのぼのした風景~

 “JR肥薩線”~1994年(H6年)頃だったか?初めて南九州を訪ねた時、この沿線上の木造駅舎を数駅訪ねている。当時は今程、鉄道には興味は無かったが、只、1903年(明治36年)に開業した当時のままの駅舎は、鉄道に詳しくない私でも、その“木造駅舎”の放つ温かいオーラを感じながら暫し心癒された事を、今でも鮮明に記憶に残っている・・(「嘉例川駅」「大隈横川駅」の両駅は2006年(H18年)に国の登録有形文化財指定を受ける)

A4_2 運賃表 嘉例川駅と三つ目の大隈横川駅の両駅は2006年 国の登録有形文化財指定を受ける

A8 かなり古い駅名票~もう使われていないようですね

 今朝程メールの確認をすると、何とその友人から「嘉例川駅舎」の画像が数枚送信されていた~ヾ(´ー` )ノ~今夜は、友人に感謝しつつ、この“百年駅舎”からの歴史と言う素晴らしい贈り物を眺めながら、ビールをグビッ!と、いきますかぁ~(*^▽^*) ニョホホ~♪

「追伸 去年2009年(H21年) 祝・肥薩線全線開通100周年を迎えたそうで~今年は101周年ですね~おめでとうございますヾ(´ー` )ノ」 

コメント一覧

西風
テディさん こんばんは~御無沙汰しておりました...
テディさん こんばんは~御無沙汰しておりました~m(__)m

ええ、そうなんですよ^^オフィスとのリンクを外しましたから、
コメントフリーにさせて頂きました~♪

はい、態々の御挨拶、有難う御座います~(^。^)
今後とも宜しくお願い致します~(^^♪
テディ
 西風さん、お久しぶり!
http://teddy5793.naturum.ne.jp/
 西風さん、お久しぶり!

 コメントできるようにされたのですね。

 また来ます。とりあえずはご挨拶だけ・・・。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「木造学び舎 木造駅舎 木造建造物」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事