ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
田中千野の水墨画。滋賀県の水墨画教室です
JR堅田駅草津駅,彦根駅,米原駅直ぐの場所の水墨画教室です。描いて元気!飾って嬉しい!水墨画を一緒に楽しみましょう。
名画にチャレンジ 2 王雪涛の牡丹
2020年04月16日
|
作品
王雪涛の牡丹をお手本に。
王雪涛の牡丹は洋紅で鮮やかに描いた作品を多く見かけますが、墨色だけで描いたものを見つけたので描いてみました。
最初に線で白い牡丹を描き次に没骨法で墨色の牡丹を描きました。
棉料単宣のような筆跡が出るタイプの紙を選ぶと、墨色牡丹の花弁の形が潰れずに花の形を描けます。
花弁一枚一枚の濃淡の変化に注意するのも大切です。
花の中心部をしっかり濃く、奥の花弁は濃いめ、手前は明るめにすると良いと思います。絵具で描く場合も同様です。
名画にチャレンジ 1
2020年04月15日
|
作品
皆様こんにちはお元気でお過ごしでしょうか。
自分や家族のため、医療関係者と社会を守るためできる限り外出自粛生活をされていることと思います。
私も普段より家にいる時間が増えたので、
好きな名画を水墨画で描くチャレンジをしてみました。
1回目は尊敬する画家竹内栖鳳の名画
「雄姿颯爽」を墨色で描いてみました。
原画は絹本墨画淡彩ですが、あえて墨色だけで描きます。
原画は絵絹に描かれているので、
表面に滑らかさがある紙を選び、半切1/3にカットして使用しました。
くちばし→トサカ→目→頭から首の順番で、羽毛の感触を割筆を交えながら描きました。
実際に絵はいてみると軍鶏部分はもちろんですが、背後におかれた竹籠の描き加減に竹内栖鳳画伯の凄さを感じます。
やっぱり竹内栖鳳は素晴らしいです。
ぜひ原画を検索してみてくださいね。
民家
2020年04月05日
|
作品
石垣塀の古民家。資料を使って描きました。
古梅園の鹿膠油煙墨を使用しています。
膠が軽くさらっとした墨液が得られるので、筆運びが軽くて描きやすいです。
硯は赤間硯です。赤間硯は柔らかく墨が下りるので画に向いていると思います。
寅さんが歩いていそうな昭和な町並みが好きです。
コロナが収束したらスケッチに行きたいです。
モクレン
2020年04月05日
|
作品
皆さまお元気でお過ごしでしょうか。
桜は終わりに近づいていますが、春はたくさんの花が楽しみを与えてくれていますね。
コロナの影響で遠出はできませんが、こんなときだからこそ身近に咲いている花や足もとの小さな花にありがたさを感じます。
花の写生をするときに人通りが多い場所は何かと作業しづらいことがあるので、普段から人気のない場所で花が咲いている場所を探して覚えています。
ですが花は人を呼ぶようで、桜などはなかなか人を避けて長時間の写生は難しいです。
滋賀も日に日に感染者数が増えています。油断せずに感染予防につとめましょう。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
滋賀県各所にて水墨画の教室を開いています。季節感のあるお手本で一人一人に丁寧に指導いたします。
初めての方も安心して受講していただけます。
お気軽にお問い合わせください。
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2020年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
水墨画教室のご案内
インスタアカウント乗っ取り被害 2
インスタグラムのアカウント乗っ取り被害について
2022年 壬寅年の色紙。
2021年丑年の大絵馬を奉納しました。
明けましておめでとうございます😊
2020/12/27
2020/11/22
2020年10月草津金曜日クラス。
名画にチャレンジ 2 王雪涛の牡丹
>> もっと見る
カテゴリー
作品
(20)
レッスンの様子
(4)
展覧会のお知らせ
(9)
講師プロフィール
(0)
日記
(4)
旅行
(0)
グルメ
(0)
最新コメント
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2021年11月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年10月
2019年01月
2018年12月
2018年01月
2017年11月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ