goo blog サービス終了のお知らせ 

日々精進

今まで何人の人と出会っただろう。
その人達は、きっと何かを私に伝えてきた。
その何かを忘れないように、私は綴る。

遅ればせながら

2010-01-20 00:47:42 | Weblog
あけおめことよろ。 なんやかんやと忙しい日々を過ごしています。 なーんて、実は毎日夜9時には子供と寝ているので、パソコンする暇がナッシング。 おかげで肌の調子は良いです。 今日は、ちょっと眠れなくて夜更かし中。明日が辛い・・・ ちょっとだけ年末年始の出来事を。 大河の絵が幼稚園代表?みたいのに選ばれて、静岡市まで見にいってきました。 「ちか100かいだてのいえ」という絵本を読んで描いた絵だ . . . 本文を読む

入院

2009-12-02 01:11:55 | Weblog
27日木曜日 ご近所さんとボジョレーヌーボーを買えなかったけど(笑)イタリアンランチを楽しむ会を開催。 楽しく飲み食い時間は過ぎ、大河が幼稚園から帰宅。 その後も親子で楽しく過ごす。 27日18時 帰宅後、風呂に入ろうとした時点で大河の発熱が発覚。 38.6℃ 28日明け方 大河の熱はずっと39℃代で夜を過ごす 私はほとんど寝られず 28日朝 早速いつもの小児科へ。 一晩 . . . 本文を読む

パン作り

2009-11-20 16:26:37 | Weblog
今日作ったチーズクーペは結構イケル。 今まで甘系ばかり作っていたので、総菜系もいいなーと思った。 昨日作ったアップルリング。 これは見た目もいいし、出来たときの「おー」感が高いww 楽しい。 なんてったって、出来たら食べられるし。 こりゃ太るな・・・ . . . 本文を読む

考えすぎだとは思うんだけど

2009-11-12 15:36:46 | Weblog
この数週間ずーっと悩んでいたこと。 新型インフルエンザの予防接種を受けるかどうか。 大河が喘息もちなので、優先的に打てる。 がしかし、ワクチン接種に対しての印象はいい方でない。 季節性のインフルワクチンは打たなくなって2年。 まさかの新型の登場。 知り合いのママさんで子供になんの予防接種を打たせてない人がいる。 怠けているわけではなくて、そういう方針で。 話をきけば、なるほど、と思う部分も多い . . . 本文を読む

ポジティブになれなくて・・・

2009-11-11 16:52:06 | Weblog
最近気力がない。 特に夕飯を作ることが非常に面倒で仕方ない。。。 その反面、パン作りが楽しい。 今日はりんごのクランブルパン。 HBがあるので、1次発酵まではお任せなので、負担も少なく作れてしまう。 焼きたての美味しさを知ってしまってから、かなりのペースで作っている。 無添加だしねー。 得意のクックパッドでレシピを探して作るんだけど、リッチな生地と言っても、やっぱり市販のパンよりあっさりし . . . 本文を読む

今日の短歌

2009-10-23 20:23:21 | Weblog
学ランの イケメン学生 発見し 私の妄想 しばし膨らむ 解説:車の運転中、信号で止まっていたその時、自転車に乗った高校生の短髪イケメンを発見し、目の保養になり、その夜は良い夢見れそうな気がした。 ま、そんなことはどうでもいいのですが・・・ 今日突然音楽雑誌「Rockin' on JAPAN」11月号が送られてきていた。 10月号はユニコーン特集で、もちろんプレゼントの応募をし . . . 本文を読む

勝手に私の最近好きなこと・もの

2009-10-10 00:16:16 | Weblog
もちろん相変わらずユニコーンが好きです。 先日シングルリリースされました。 この間一緒にお写真撮らせて頂いた方メインの曲で、ムフムフです。 DVDもついていて、その川西さんは幸一(こういち)という名前なのですが、「こーいちぃ散歩」と題されて、出身地である広島の呉を散歩しているという内容。 うーん。マニアック。 私には面白いけどね。 まぁ、毎日それ聞いて元気出してます。 あと、ちょっと前に終わ . . . 本文を読む

新型インフル・・・ではなかったよ

2009-09-28 22:32:57 | Weblog
今朝になったら熱が微熱程度に下がってました。 でも一応かかりつけの医者に行きました。 やっぱり下がったらインフルではないみたい。 インフルはずーーーーっと下がらないのね。やっぱり怖い・・・ で、新型で重症化する子供は普通の子でもなるのかと質問したら、やっぱり喘息持ちが多いのだとか・・・うわー、大河はハイリスクな子供なのねぇ。 まいっちんぐ。 ・・・。 それにショックを受けていたら予防接種の . . . 本文を読む

秋を感じる

2009-09-27 23:31:48 | Weblog
昨日は例のJA関係の「稲刈り体験ツアー」に行ってきましたww 実は昨年も参加してまして、2年目です。 昨年は先着順の申し込みで参加できたのですが、今回は抽選。 48組の仲から20組選ばれて、行ってきました。 9月下旬とは思えぬいい天気に恵まれ(暑かった・・・)、大河は大張り切りでカマを振り回していました。 去年とは違い、一人でザクザクと稲を刈り取っていました。 逞しい。 その後はまたもや農家 . . . 本文を読む

初スタンディングライブ

2009-09-11 00:21:51 | Weblog
おひさしブリーフ!ブリーフ!ブリーフ! ということで、夏も一段落、次は新型インフルが怖いわけですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 地味に色々ありましたが、ひとまず一番書きたいことを書いておきます!! 未だ冷めぬ私のユニコーン熱でございますが、そのメンバーの一人であるドラマーの別ユニット「BLACK BORDERS」が浜松に来てくれました。 とゆーことで、私、この度初のスタンディング・ライ . . . 本文を読む