友人がご自宅でパン教室をやっているというので、お邪魔してきました。
8年くらい学校に通ったという本日の先生。
極めるのってすごいなーって思います。
で、本日はベリージャムとクリームチーズが乗ったリッチな生地のパンでした。
手ごねでやるので、大変かなーと思っていましたが、楽しくやってしまいました。
焼き上がりは幸せな香りが漂い、食欲もメキメキ。
先生が焼かれたパンをランチに頂き、充実した時間 . . . 本文を読む
先日、幼稚園のお遊戯会がありました。
上の子は年少の時に、泣いて泣いて全く踊れなかった思い出があったので、微妙に心配もありましたが、そこは次男。
全く動じることもなく、可愛く踊ってくれました!
毎年お遊戯会には私の両親も来てくれるので、次の日はこれまた恒例のパルパルへ。
あんまり遊園地なんて行かないので、子供達大張り切りでした。
私は二日間どっと疲れました・・・ . . . 本文を読む
ようやく本日より、子供達給食ありの日常を取り戻しました。
ゆえに母は久々に美容院へ。
ちょっと切ってスッキリ。
毎週木曜日はフラの日。
今日から新しい曲「涙そうそう」が始まりました。
夏川りみさんバージョンで踊るそうです。
日本語歌詞の曲は始めてですが、ハワイ語より理解しやすいので覚えやすいかも。
この曲、森山良子さんが亡くなったお兄さんを思って書いた詩だと聞き、また違った聞き方が出来ました。
. . . 本文を読む
ひっさびさの日記です。
昨日浜松に帰ってきました。
ちょっと暑い。
鎌倉は夜は涼しいくらいでした。
さて、先々週の土曜日から帰省していたわけですが、私ほとんど夏風邪でダウンしてました。
先週月曜日にアリエッティを見に行ったまではよかったんですが、その後微熱が続き食欲不振。
金曜日まで続きます。
で・も・・・土曜日が今回のメインイベント、J波ライブがあったわけです。
これに行かずしてなるものか・・ . . . 本文を読む
先日足を運んだ布屋さんでゲットした布でシュシュを作ってみました。
iphoneのカメラは近寄れないのでボケてますが、可愛くないですか!?
これ、100グラム40円の端切れなんですよ!?
ホントに20センチ×100センチくらいずつの端切れなんですけど、たっくさん山になっていて、そこから掘り出し物を探すのが楽しい!!
年配の方は謎な柄もパッチワークに使うのか買っていかれていて、そんなのを眺めるの . . . 本文を読む
数カ月前からお世話になっているんですが、月に一度だけ開く布屋さんがありまして。
めちゃめちゃお安いんです。
明日その日なので、今から楽しみなんですが。
で、前回そこで買った布でようやく作りました!
↓自撮りしちゃいました
画像周辺の生活感は見ないでくださいねww
簡単エプロンワンピースとでも言うのかな。
半日で作れちゃう簡単なものでしたが、ソーイング初心者には達成感高し。
楽しかったし、完成 . . . 本文を読む
今日はフラ友と初のリッチランチに行ってきました。
ずっと気になっていた近所の「la casa」というイタリアンのお店。
子どもができてから、フードコートやファミレス、回転寿司の常連だった私。
今日は笑い方も「おほほほ・・・」気分でやんす。
そのお店は(多分)ご夫婦でやられている小さなお店でした。
ホールは三船美佳を思わせるチャーミングな方で、厨房は坊主頭の思わず『大将!生二つ!!』と叫びたく . . . 本文を読む
先日、幼稚園で上の子の時から知っているママさんに突然言われてちょっと戸惑ったこと。
「この人ね、とっても頑張っているから、よろしくねー」
と、○○党の候補者の写真を見せながら私に言ってきた。
その一言のみで、それ以上も以下もなかったんだけど。。。
宗教や思想は自由、私もそう思う。
見ず知らずの人でもないから、そういう話題があっても普通、なのかもしれないけど、私は違和感を覚えてしまう・・・
. . . 本文を読む