前回のインフルエンザ記事から、ず~っとを開いていませんでした
インフルエンザでダウンかとご心配をおかけしたのではないかと・・・・申し訳ありません
あれから、長女はすぐに元気になり、学級閉鎖明けの月曜には元気に登校できました
あやかや他の家族にもうつることなく、インフルちゃんはわが家から出て行かれました
というわけで。。。元気いっぱいのmelody家ですが、をひらいていなかった間の出来事を書いていきたいと思います。
まず、19日(月)は、あやかの受診日でした。
身長 108.3cm 1cmも伸びてます
体重 20.6kg これも、少し増えてます
そして、気になるHbA1cは。。。。。。。。
7.6%
なんと 0.6%です
横ばいか、下がってもごくわずかだと思っていたので、ちょっとびっくりしました
このところ、余分なおやつを欲しがったりする事も減り、極端なBSのが少なくなっていることがよかったのかな
A1cが下がっていたので、主治医との話も特にこれはというものもなく、いつも通りのものをいただいて帰りました
22日(木)は、あやかの保育参観&講演会でした。
参観内容は。。。。。クッキング~
去年に引き続き、今年もみんなで豚汁を作りました
あやかたち年中さんは、大根とにんじんの皮むき&カットです
真剣!!
皮むき器と包丁を持って、一生懸命にがんばりました
全部切りおわったら、「はあ~~~~~~~」と大きなため息をついたあやか。。。
ものすごく肩に力が入っていたようです
すべて切り終わったら給食室へ運んで、給食の先生に煮ていただきます
豚汁ができるまでの間、講演会がありました。
今年は、ふれあいビクス
親子で一緒に音楽に合わせて踊りました
あやかが1歳くらいのとき、ママビクスを習っていた私。。。
久々のエアロビで、心も体もリラックス
とっても楽しかったです
また、やりたいな~~~
運動した後の豚汁がとってもおいしかったのは言うまでもありません
そして・・・今日は長女の参観日でした。
参観授業は、道徳。。。。
いつもは張り切って発表をする長女ですが、今日はなんだかもじもじして手を上げたのはたったの1回。。。
帰ってからわけを聞くと、なんだか恥ずかしかったとのこと。。。
答えのはっきりしている算数とかではなく、正解のない道徳の授業。。。
長女にとって難問だったようです。
それでも、お話のあらすじをきちんと順序だててわかりやすくパパさんに話していたので感心しました
先生の質問にも、長女なりの思いは持てていたので、ちょっぴり安心しました。
参観後、懇談会がありました。
そこで、来年度の役員決めがあると言うので、出席率もかなりのもの。。。
それは、懇談会の委任状なるものが配られて、そこには「役員に選出されても依存はありません」とかかれているのです
そりゃぁ、みんな出席せざるをえないですよね
どんだけ時間がかかるかと思っていたら、本部役員は事前に根回し済み
クラス役員も4人全員が立候補
あっという間に終わっちゃいました
あまりにもあっさり決まったからなのか、早くも再来年度の役員に立候補するかでみんな盛り上がっていました。
私は、とりあえず来年度は地域の役員が回ってくるので、PTA役員はパス
再来年度はまた1年経ってから考えます
いずれはやらなきゃいけない(子ども一人に1回という慣例らしい)のなら、できるだけ自分にとって条件のよいときにやりたいと思うのは人情ですよね。。。
どうやら学年が上がるにつれて、役員のなり手が少なくなるらしいです
いずれにしても。。。。役員を引き受けてくださったみなさん
お世話になります。。。よろしくお願いします
インフルエンザでダウンかとご心配をおかけしたのではないかと・・・・申し訳ありません
あれから、長女はすぐに元気になり、学級閉鎖明けの月曜には元気に登校できました
あやかや他の家族にもうつることなく、インフルちゃんはわが家から出て行かれました
というわけで。。。元気いっぱいのmelody家ですが、をひらいていなかった間の出来事を書いていきたいと思います。
まず、19日(月)は、あやかの受診日でした。
身長 108.3cm 1cmも伸びてます
体重 20.6kg これも、少し増えてます
そして、気になるHbA1cは。。。。。。。。
7.6%
なんと 0.6%です
横ばいか、下がってもごくわずかだと思っていたので、ちょっとびっくりしました
このところ、余分なおやつを欲しがったりする事も減り、極端なBSのが少なくなっていることがよかったのかな
A1cが下がっていたので、主治医との話も特にこれはというものもなく、いつも通りのものをいただいて帰りました
22日(木)は、あやかの保育参観&講演会でした。
参観内容は。。。。。クッキング~
去年に引き続き、今年もみんなで豚汁を作りました
あやかたち年中さんは、大根とにんじんの皮むき&カットです
真剣!!
皮むき器と包丁を持って、一生懸命にがんばりました
全部切りおわったら、「はあ~~~~~~~」と大きなため息をついたあやか。。。
ものすごく肩に力が入っていたようです
すべて切り終わったら給食室へ運んで、給食の先生に煮ていただきます
豚汁ができるまでの間、講演会がありました。
今年は、ふれあいビクス
親子で一緒に音楽に合わせて踊りました
あやかが1歳くらいのとき、ママビクスを習っていた私。。。
久々のエアロビで、心も体もリラックス
とっても楽しかったです
また、やりたいな~~~
運動した後の豚汁がとってもおいしかったのは言うまでもありません
そして・・・今日は長女の参観日でした。
参観授業は、道徳。。。。
いつもは張り切って発表をする長女ですが、今日はなんだかもじもじして手を上げたのはたったの1回。。。
帰ってからわけを聞くと、なんだか恥ずかしかったとのこと。。。
答えのはっきりしている算数とかではなく、正解のない道徳の授業。。。
長女にとって難問だったようです。
それでも、お話のあらすじをきちんと順序だててわかりやすくパパさんに話していたので感心しました
先生の質問にも、長女なりの思いは持てていたので、ちょっぴり安心しました。
参観後、懇談会がありました。
そこで、来年度の役員決めがあると言うので、出席率もかなりのもの。。。
それは、懇談会の委任状なるものが配られて、そこには「役員に選出されても依存はありません」とかかれているのです
そりゃぁ、みんな出席せざるをえないですよね
どんだけ時間がかかるかと思っていたら、本部役員は事前に根回し済み
クラス役員も4人全員が立候補
あっという間に終わっちゃいました
あまりにもあっさり決まったからなのか、早くも再来年度の役員に立候補するかでみんな盛り上がっていました。
私は、とりあえず来年度は地域の役員が回ってくるので、PTA役員はパス
再来年度はまた1年経ってから考えます
いずれはやらなきゃいけない(子ども一人に1回という慣例らしい)のなら、できるだけ自分にとって条件のよいときにやりたいと思うのは人情ですよね。。。
どうやら学年が上がるにつれて、役員のなり手が少なくなるらしいです
いずれにしても。。。。役員を引き受けてくださったみなさん
お世話になります。。。よろしくお願いします