Smile Again

IDDMの次女あやか(8歳)とmelody一家のドタバタな日常生活をつづっています♪

もうすっかり・・・秋です^^;

2011-10-14 14:59:54 | 行事

またまたご無沙汰してます

さぼってる間に季節はすっかり秋

朝晩涼しくなって過ごしやすくなりましたね

2学期がスタートして1か月半が過ぎました。

わが家はみんな元気です

先日小学校の運動会が行われました

娘たちの小学校は児童数200名あまりの小さな小学校なので、運動会は地域の運動会とかねて同じ日に行われます

だいたい、小学校の種目が午前中、地域の種目が午後というようにわかれています。

 背中のキラキラがきれいでしょ?

 

 沖縄の『エイサー』をアレンジして踊りました

二人とも一生懸命頑張っていました

 早起きして作りました

お弁当の後、小学校の紅白リレーがあり、小学校の成績発表が行われてから地域の運動会に移行します。

毎年のことですが、私は地域の競技に出ずっぱり・・・

娘たちそっちのけで4種目出場しました

今年はうまい具合に2種目おきに出番が来たので、退場門からでたらテントで一服する間も無く次の招集がかかるといった具合でした

でもなんとか怪我もなく終われたのでよかったかな?(筋肉痛はありましたけどね

一つ行事が終わったら、今週末は地域のお祭りがあります。

天気予報はあいにくの雨

どうなるのかなぁ???

 

                                    

      お知らせ 

関東地方にお住いのみなさん

melody家・・・・ついにTDLに行きますっ

来月甥っ子が横浜市内で結婚式をあげるのでその機会にあこがれのディズニーランドへ行くことになりました。

もしよろしければ、その機会に関東にお住いのDMっこ&ママさん方にお会いできたらうれしいのですが・・・

日程は、

  11月5日(土)  横浜市内ホテルにて挙式&披露宴に出席  会場ホテルに宿泊

   翌6日(日)   東京ディズニーランドで終日  ディズニーホテルに宿泊

   翌7日(月)   東京見物 午後帰路に就く

こんな感じです。

もしご都合がつく方がいらっしゃいましたら、gooメールにご連絡ください。

みなさんにお会いできるのを楽しみにしています

 


感涙!!(ToT)

2010-02-01 14:21:27 | 行事
先週の土曜日、あやかの保育所の発表会がありました。

インフルエンザ流行のため、約2ヶ月延期になってたのです。

本来は、すべてのクラスの発表を一度に行う予定だったのですが、延期になった為、クラスごとの発表会になりました。

そのため、オープニング以外は、年長組さんだけが出演するので、時間的にも短くて見るほうは楽でした。

でも、兄弟がいる人は何回も見に来ないといけないので大変かも

あやかの勇姿は後ほど・・・


実は発表会前に、大事件が・・・・


2日前の木曜日・・・・


あやか、発熱・・・それに嘔吐・・・・食欲はまったくありません

ポカリを飲んでも吐くので、あわてて小児科に連れて行き、吐き気止めの点滴をしてもらいました。

病院には、同じような症状の子がたくさんきていました。

そういえば、数日前から、嘔吐下痢症に罹ったという話を保育所でちらほらと聞いていました。

先生は、「下痢をしてないから、吐き気が治まって、食べられるようになったら大丈夫」といってくださいましたが、その日一日中、ぐったりと横になって、全く起き上がれませんでした。

喉は渇くけど、お茶を飲もうと起き上がると辛いらしく泣くので、小さいとき使っていたペットボトルにつけるストローをつけて寝たままお茶を飲ませました。

ご飯も、うどんがいいというので横になったままのあやかに短くしたうどんを私が口まで運んでやるという方法で少しずつ食べさせました。

BSは、あまり食べないけど、熱があるからか200~300台。

食べられないので、BSによってQを1~2単位打ちました。

翌日は、少し気分が良くなったようで、少しずつ食べられるようになりました。

でも、まだ、しっかりしていないので、保育所はお休みさせました。

この日は、入学説明会でした。

物品購入の注文もあるので、休むわけにはいきません。

ちょうど、パパさんが午後仕事がお休みだったので、あやかを任せて出掛けました。

集まったママさんたちに聞いたところによると、あやかと同じように嘔吐下痢でお休みしている子が数人、お休みはしてないけどお腹が痛いといってた子が数人いることが判明。。。


明日の発表会。。。大丈夫なのかしら。。。。


あやかは、ずいぶん元気になっていたので、制服の注文もあるため、パパさんに連れてきてもらいました。

終わった後、小学校の遊具で遊ぶというので、しばらく遊ばせましたが、まだ、本調子ではないためか、何度も転んでそのたびに大泣き

なんとかなだめて、帰宅しました。

(あやかの件を小学校に説明するのは、学校側の都合で翌週になりました


                           

そして、発表会当日。。。

心配しましたが、なんとか朝食も食べられ、元気に登所


オープニング全児による歌 「うぐいす」 「カレンダーマーチ」
緊張のためかちょっと顔がこわばっていました


鍵盤ハーモニカ奏「ひげじいさん」 「かえるのうた」 「メリーさんのひつじ」
音がそろっていて、とっても上手でした


歌 「やさしい心つかまえて(手話)」「大きな空に~こころひびけ~」
合奏 「勇気100%」
 手話のうた・・・とっても表情豊かに歌っていて・・・・
                                    合奏も音がよくそろっていてすてきでした

劇あそび 「エルマーの冒険」
 あやかは、エルマーとゴリラの役をしました

保育所最後の発表会
どの子もとっても一生懸命生き生きとがんばっていました。

私は、もう、最初からうるうるきてしまい、手話つきの歌では、もう涙腺がきれてしまったのかというくらい号泣してしまいました

横に座って一緒に見ていた長女が、変な顔をして覗き込んでいました

今まですごしてきた3年間の保育所生活がいろいろと思い出されて・・・涙・涙・・・

あやかは、病み上がりでしたが、よくがんばっていました。

劇あそびでは、ちょっと台詞を忘れて、隣のお友だちに教えてもらったりしていましたが・・・

それでも、恥ずかしがり屋のあやかにしては、大きな声でひとりで台詞を言えていたので

劇の最後に全員で「虹のむこうに」を歌っておわりなのですが、どの子もやり遂げたという満足感いっぱいの笑顔で歌っていました。

その顔をみて・・・またまた

発表会が終わった後、最後の懇談会がありました。

号泣したのは私だけかと思いきや・・・・

発表会の感想を言いながら、涙ぐむママ続出

もうほぼ全員スイッチが入ってしまい、先生ももらい泣き

涙・涙の懇談会になりました

慌てて、「まだあと2ヶ月ありますから~」と先生が言われるくらい、感動感涙の懇談になりました。

担任の先生は、3歳のときから、3年間担任をしてもらっているので、子どもたちはもちろんですが、親も先生とお別れするのがさみしいのです。

残り2ヶ月。。。。

たくさんの思い出を作ってほしいな・・と思います。


・・・・退所式の日は・・・・どれだけ涙がでるんでしょう???

絶対に化粧直しの道具を持っていかねば


秋ですね。。。

2009-10-13 15:47:22 | 行事
突然ですが。。。


これ、なぁ~んだ???




さつまいも???ではありませんよ~~~~


これならわかるかな~?



パンの中に、大きないもむし?


ではありません。。。


これは、「あけび」という木の実で~す

中のいもむしみたいなところ。。。
白いゼリー状のものの中に種がぎっしり入っています。
その白いゼリー状のところが甘くて。。。そこを食べるんですよ~

少し前に長女が下校途中に近所のおじさんにいただいたそうです。

集団下校をしていたのですが、登校班全員に一つずつくださったとか

アケビは田舎なのでもちろん見たことはありますが、こんなに大きいのははじめて

ちょっと前まで暑かったのに、もうすっかり秋ですね。。。。


                                          

と。。。前置きが長くなりましたが。。。

先週のあやかの運動会に続いて、先日の11日(日)に長女の小学校の運動会がありました

この地区の小学校。。。
人数が少なくて、一学年一クラスしかありません
なので、運動会の種目も2学年合同で行います。
そのため、小学校だけの競技では一日もたないので、町民運動会と合同で毎年行っています。

朝からお弁当作りに追われ、寝不足なのに。。。。
跳んだり、走ったり・・・・転んだり。。。
運動不足の私にはとっても辛い一日でした

ともあれ、長女の勇姿だけは、しっかり撮りましたので見てやってください

 かけっこは。。。4位でした
でも、最後までがんばって走ったよ

リズムは、ヤッターマンでした
 ヤッターマンに変身

金色のポンポンを持ってとっても楽しそうに踊っていました

でも。。。遠すぎてあまりちゃんと撮れませんでした


 最後の決めポーズ

みんな一生懸命踊っていてとってもかわいかったです

いつもとっても暑い中の運動会なのですが、今年は涼しくて。。。。というか影にいると肌寒いくらいでした。。

すっかり秋よね~

                              

そして、昨日。。。
近くの高速道路のSAに家族で出掛けてきました

ドライブ

いえいえ。。。SAだけに行ってきたんです。


そう高速道路は一切走ってませんよ

地元の人もSAを利用できるようにと、SAで働く人が利用している駐車場を広げて裏からSAだけに入れるようにしてあるんです

ちょっとした旅行気分を味わえていいんですよ~

で。。。なんでわざわざSAに行ったかというと。。。


これを見に行ったんです

SAの自動販売機の上に長女の通う小学校の児童の絵が展示してありました。

長女の絵も展示してあるというので、行ってみました

 夢の国を描いたんだそうです

そしてそこで、こんなものを発見


そういえば、少し前に某テレビ番組でSAのグルメをランキングしてたっけ。。。

写真では少し見づらいのですが、薔薇ソフトクリームと書いてあります。

わが市は「薔薇の街  ○○」と呼ばれていて、ここら辺では薔薇で有名なんです。


というわけで。。。。

 食べてみました~

食べると普通のバニラ???ッて思ってると、突然鼻に薔薇の香りがっ

おいしいっていうか。。。。香水を食べてる感じ。。。。

おいしくないことはないけれど。。。。珍しいってだけかな~?

足元にこんなものを発見
 (あやか撮影)

薔薇の街をプッシュしているんだね。。。

秋も薔薇の花がきれいに咲きます


ですねぇ~。。。。。




がんばった!!運動会^^v

2009-10-05 00:48:15 | 行事
3日の土曜日はあやかの保育所の運動会でした

前日の雨はどこへ
暑いくらいの快晴でした~




その模様はのちほど。。。

実は。。その4日ほど前にちょっとした事件がありました。。。


                                       


火曜日の夕方。。。

保育所から帰ってからも、運動会バージョンのテンションが続いているあやかさん

おじいちゃん手作りの竹馬に乗って遊んでいました。
注;あやかたち年長さんは、運動会のサーキットで竹馬をします)

よせばいいのに、調子に乗って30~40分も竹馬に乗って遊んでいたあやか。。。

部屋に入るなり。。。

「おかあさん。。。。足が痛い。。。。

右足の股関節が痛いといいます。

初めのうちは、ただの使い痛みくらいに思っていたのですが、歩くのも座ったり立ったりするのも痛いというので、ちょっと心配になりました。

翌朝、やっぱり痛むので、近所の病院に 連れて行きました。

この病院は、以前あやかが足首を骨折したときにお世話になったところです。

(詳しくはこちら

レントゲンを撮ってもらって診察。。。。

そこで、気になるところがあるので、MRI検査をしましょうといわれました。。。

えっなに

おろおろする私に先生の言葉が追い討ちを。。。

「レントゲンに嫌な影があるんだよね~
 子どもがかかるペルデス病という、骨壊死の病気があって、その可能性もあるから。。。。」


ええ~~~~~~っっ!!!

あのッ。。。。今度の土曜日運動会なんですけど。。。。。

「とにかくMRI検査をすれば、すぐにわかるから、夕方検査をしましょう。
運動会の件も検査が終わるまではなんとも言えません。」


えええ~~~~~~~~~~~!!!!

うそでしょ~~~~~~~~~~~!!!

動揺しまくってネットでいろいろ調べた私。。。

ますます不安がつのります。。。


祈るような思いで夕方MRI検査を受けに再び病院へ。。。


みなさん、MRI検査って受けたことありますか?

台に縛り付けられて、大きな丸いドームに入っていって、ものすごい大きな音がする中、30分間じっとしていなければならないんです。

あやかに耐えられるか心配でしたが、私も側についていて励まし続けたのでなんとか検査を無事受けることが出来ました。



結果は。。。。。

単純性股関節炎という病気で、要するに使いすぎ。。。
股関節が炎症を起こして、水がたまっているといわれました。

先生の言われていたペルデス病ではなかったので、ホッとして体中の力が抜けてしまいました。

使いすぎなので、2日間ほど安静にしていれば、痛みも引いて運動会も問題なく出られるとのことでした

一時は、運動会をあきらめなければならないと、覚悟をしていたので、本当にうれしかったです

                                       

というわけで、無事運動会の日を元気に迎えることができた あやかの勇姿を見てください
(写真多めになります) 
 
オープニングはゆり組太鼓

夏祭りのときよりも、更にパワーアップしたかっこいい演奏でした


サーキット

がんばった竹馬上手に乗ってます


竹のぼりは、一番高いところまでするするとあっという間に登っていました

他に、とび箱、スラー板わたりなどがありました。



リズムにのって組体操
和風のメロディにのってかっこいいポーズで始まりました

ブリッジ

体、やわらか~い

最後に、全員で大きな橋と花を作りました
 あやかは、3人で花を作っています。

 みんなで元気よく やーーーーー!!!と決めポーズ


ゆり組全員によるリレー
 あやかの緑チームが1位でした


最後にがんばったご褒美に顔写真つきのメダルを貰いました


本当に元気に参加できてよかった~~~~

すべてが終わったのは、予定よりもかなり遅れて12時40分ごろ。。。

途中ぶどう糖とポカリを補給して、食事前が215mg/dlでした

ちょっと高いけど、許容範囲内です

でも、その日の夕方から翌日の朝にかけては、ずっと2ケタ。。。

やっぱり、運動効果は後からきますね。。。


なんだかんだ言いながら、また一つ保育所の行事がおわりました。。。


無事に終わってよかった。。。。


今回ほど実感したのは初めてです。


  

元気です。。。#^∇^#

2009-05-26 14:13:02 | 行事
みなさんたくさんのお優しいお言葉の数々。。。。
本当にありがとうございました

おかげさまで、melody家。。。みんな元気に過ごしています

まだまだ思い出して涙ぐむこともありますが、忙しい毎日の中少しずつ元気を取り戻しつつあります。

というわけで、また、元気な娘たちの笑顔をいっぱいお伝えしていけたらと思っています。

これからもよろしくお願いします

                                       


先日の日曜日

2年生のPTC行事がありました

日曜日ということもあって、家族みんなで参加している方々が多かったです
わが家は、急遽溝掃除のために出られなくなったパパさんを置いて、私と長女とあやかの3人で参加しました。

場所は、野外活動ができる市の施設。。。
キャンプをしたり、山歩きをしたり。。。自然とたくさん触れ合えるような施設です。
そこの体育館で″ドミノ&カプラ倒し″を親子で楽しんできました~


ドミノって。。。そうあのドミノです

でもね。。。よくで見かけるものとは違って、
すべてのドミノがで出来ていました

大きさも手のひらサイズ

子ども達にも扱いやすくてよかったです


『カプラ』ってご存知ですか?

私は今回初めて知ったのですが、ドミノは平面ですが、カプラは立体になるようで細長い木の板を井形に積み上げて大きなビルのようなものを作り、それをやはりドミノのように一気に崩していくものだそうです。

わけのわからない説明ですみません

実は。。。今回カプラは親がくみ上げることになっていたのですが、自信のない私は、はなから近づかず、遠くからから眺めていただけなので、本当によくはわからないのです

ということで、子ども達プラス親で7つのグループに別れてそれぞれドミノを並べていきました。

体育館の真ん中に本線があり、そこからそれぞれのグループに枝分かれしていくという形です。

ほとんどドミノは初めての子ども達。。。。
もちろん親の私も初体験

どうなることかと思いきや。。。。

子どもってすごい

あっという間にいろいろな形を作っていきました。

 うずまき&ハート
これは、あやかとそのお友だちと私で作りました

何度も倒してしまい、そのたびにへこんでいましたが。。。。

そのうち、ところどころ間隔をあけておくとストッパー代わりになると発見し大変なことにならずに出来上がりました

 階段を製作中

さすが2年生は違います

ドミノを積み上げて坂道を作ったり、トンネルを作ったりと立体になるように工夫して並べていました


こ~んなタワーまで作っちゃいました~



そして、出来上がったのが・・・・・・









体育館いっぱいのドミノ&カプラ
わかりにくいのですが、矢印がカプラです

みんなで並べたものを倒していくときは、とってもわくわくドキドキでした

一部倒れなかったものもありましたが、最後に大きな拍手が起きました

長女もあやかもと~~~~~っても楽しかった~~~~
と大満足でした。

実は私もとっても楽しかったよ~~~~

久々にはしゃいだような気がしました
計画してくださった役員のみなさま。。。。ありがとうございました~

秋晴れ!!!

2008-10-21 13:18:11 | 行事
先日の日曜日は、快晴の中、長女の小学校で運動会が行われました
本当に雲ひとつない秋晴れで、気持ちよい・・・というより暑いくらいでした

長女の通う小学校では、一昨年までは5月に運動会が行われていました。
でも、各学年1クラスしかないので種目にも限界があり、単独で運動会を行うことが難しくなり、昨年から、町民運動会と合同で開催されています

小学生の種目は、午前中に集中してやり、その合間と午後からが町民運動会という形です。

なので、子どもの応援だけでなく、親も競技に参加するという形の運動会なんです。


                                             

朝早く起きてお弁当を作り、入場行進に間に合うように行きました。
あやかも一緒です
パパさんは、体協の役員なのでひと足先に、長女は登校班で並んで行きました。
おじいちゃんとおばあちゃんも開会式が終わったくらいに駆けつけてくださいました。

あやかたち保育所の子どもたちも2種目出番があります

あやかのかけっこ

なんと小学校のトラック半周します
一番のようですが、あやかのはるか前を2人走っています

長女の徒競走『よーいドン!』

一生懸命最後まで走りましたが・・・・4人中4番目でした

あやかのもう1種目は、親子で一緒に輪の中に入って走る競技です
パパさんがビデオをまわしていて写真はとれませんでした。
なので画像はありません

長女の団体競技『それいけ みんなの輪』

行きは『デカパン』に二人一緒に入って走ります


帰りは、フープに二人で入って帰ってきます。

赤と白の2チームに分かれて、まずは1年生が、続いて2年生が走りました。

長女のいる赤チームが勝ちました


長女の団体演技『わたしのゆめ・ぼくのゆめ』


Hey Say Jump!の『Dream Comes True』の曲にのって赤・白・黄・青のポンポンを持って踊りました
1年生が赤・白、2年生が黄・青です

腰をふりふり一生懸命踊っていました

                                             

午前の競技がすべて終わったのが、12時半

やっとお弁当タイムです
おじいちゃんとおばあちゃんは午後から予定があるため、家に帰られました。




朝4時半から起きて作ったお弁当は、15分ほどであっという間になくなりました

午後からは、親の出番・・・・
わたしは、3種目も出て、へろへろになってしまいました
ウチの町内会は、小学生が3名しかおらず、町民運動会なのにほかの家庭はほとんど来られないので、必然的にその場にいる人が出るようになってしまうのです
パパさんは体協の役員をもう10年以上も続けてやっているので、わたしも仕事をやめてから妊娠中以外は、ずっと何年も何種目も出ているんです
でも、おかげで、景品を山のようにいただきましたけど
普段ほとんど運動をしないわたし・・・・
当然のように筋肉痛
もう年なのか、翌日ではなく今日、腿が痛いです
暑いあつ~い一日だったので、とっても疲れました

子どもたちは、両親ががんばっているのに、思い思いにお友だちと遊んで過ごしたようです。
ほとんどほったらかしで、あやかのことはお友だちのパパさんが面倒を見てくださって・・・本当に助かりました。
ありがとうございました

あやかのBSは、朝  197mg/dl
           昼  260mg/dl  お弁当が待ちきれず、走ったご褒美に貰ったお菓子を食べたり、バナナやみかんを食べたので・・・
          夕食前  69mg/dl  お昼のRをいつもより1プラスで打ったのに、午後は食べることより遊ぶ方に夢中だったため
          寝る前  125mg/dl 

はありましたが、終わりよければ・・・ってことで・・

暑くて汗だくになりながらの運動会でしたが、無事に終わってよかったです