goo blog サービス終了のお知らせ 

こんどは天白おかん★やっちゃん

戻ってきました。名古屋に呼ばれて?

雨の中の提灯

2012年08月11日 | 高針学区&子ども会

8/11午前、数日前から雨の予報が出ていたらしい この日、

ははは 高針コミュニティセンターへまいります。

 

高針西友店tでおこなわれる夏祭りの準備で、

テントや机などを 運び出すお手伝いです。

 

 

ははは 机やいすに

他の団体さんと間違えないように

目印を貼る係です。

 

西友へ運び込み、設営をされる町内会長さん達を見送って、

女性陣は一時解散いたします。

 

午後二時から 同じく西友にて ちょうちん付けを担当するのが

女性陣だからです。

 

午後二時、よりも少し早めに西友の駐車場にまいりますと、

すでにちょうちんはほぼ付け終わっているではありませんか

 

ずっとそこにいらした副委員長いわく、

午後一時から 前山学区の方々がちょうちん付けを始められたそうです。

 

・・・。

とりあえず ラッキーと思うこととして

ちょうちん付けを頼んでいる 子ども会役員さん達に

ちょうちん付け不要の連絡を急ぎます

 

そうこうするうちに、会場の上空では

ゴロゴロ&ピカピカ

 

まさしく雲行きが怪しい感じです

 

この日二度目の一時解散となり、

ははも帰宅いたしましたが、

 

一時間以上のゴロゴロの後に、

ザバーっと降ってまいりました、雨が

 

 

次の集合が4時半頃だったかと思いますが、

ははは心配になり、レインコートを着て、

少し早めに駐車場に戻ります。

 

高針のテントには 委員長がお一人。

 

 

集合時間を遅らせることになりました。

 

委員長は高針コミュニティセンターに集合する町内会長に

連絡するために、コミュニティセンターへ向かいます。

 

というわけで、

テントの下には

レインコートはは 一人。

 

 

予定の集合時間に テントにお越しになった

学区会計さんと町内会長がお一人。

 

しばらくテントでお留守番をしております。

 

ひきつづき 雨は 降りやまず

開始予定の6時まで様子をみることになりました。

 

Dsc_0120
 

 

結局、この日は中止に。

 

お留守番の間に、

学童さんの出店予定だった やきとりを

ご相伴にあずかりました。

 

翌日は 開始6時を繰り上げて 午後2時から

お店だけ開ける予定です。

何もせずにいるのも

なかなか疲れると知った一日でした。